虚弱生産士は今日も死ぬ ―小さな望みは世界を救いました―
聖獣祭後篇 その06
月末恒例の連続更新です(01/12)
===============================
北の森獣から許可を貰い、次に訪れたのは南西の区画。
そこはとても静かで、ひっそりとして──
『Pyaaaaaaa!』
「……うん、一瞬だったな。まあ、これも事前情報通りか」
静寂はけたたましい声によって終わる。
上空で羽ばたく鳥が、この区画全体に響くような声を出したからだ。
「面倒だからここには来ない気でいたが……こうなったら仕方ないか」
南西の区画は、いっさい戦闘行為をせずとも許可を得ることができる。
ただし、そのためにはある程度上手に隠す必要があった──そう、気配を。
「祭りのイベントの時も、こんな感じで隠れたりしてたなー。まあ、前回と違ってのんびりしているだけじゃいけないみたいだが」
ここの森獣は外敵を速やかに察知することに長けており、参加者への課題もその能力を生かしたものとなっている。
すなわち、自分にどれだけ気づかれないで行動できるかどうか。
森の中を巡り、気づかれることなく周り終えたらクリアといった形だ。
見つかった回数が一定以下なら、許可を貰うことができる。
加護が欲しいなら、より難易度も高くいっさい見つからないことが条件らしい。
「そして……あれが森獣か。やっぱり、獣ではないんだよな」
先ほどの声の主、それが森獣である。
種族名は『告鳥』、先触れを告げるのに相応しい鳥だった。
……ちなみに、『侵略者』の時は外側からではなく内側からだったからな。
もし外部から来ていたならば、彼の声で森獣たちも万全の態勢で迎撃できただろう。
「さて、時間もアレだし。さっさと行って、加護も貰っちゃいますか」
取りだすのは、光学迷彩装置と魔力を籠めることで姿を消すことができる外套。
そして、どんな強烈な臭いでも消すことができる『消臭利器』。
普段なら外套に『インビジブルクローク』の能力を組み込んでいたが、今回は無し。
便利なモノを使っていたため、今の状態ではまだ見つかってしまう可能性が高い。
「魔術も……まあ、有りにしておこうかな。起動──『孤絶ノ衣』」
存在を周囲から遮断できる魔術を使い、より気配を隠す。
これで視覚、嗅覚、魔力による索敵は封じただろう。
「聴覚は結界を足元に展開すればクリア。味覚と触覚は……気にするしかないな。何か問題があったら、すぐに教えてくれ」
《畏まりました》
少なくとも森獣は上空から監視するタイプなので、触れられる可能性は低いだろう。
なのでこれでひとまずはOKにして……あとは『SEBAS』に気にかけてもらった。
それ以外に何かあるなら、それはもう実地で考えた方がいい。
そう決めて、俺は巡るべきコースへと足を踏み出した。
===============================
北の森獣から許可を貰い、次に訪れたのは南西の区画。
そこはとても静かで、ひっそりとして──
『Pyaaaaaaa!』
「……うん、一瞬だったな。まあ、これも事前情報通りか」
静寂はけたたましい声によって終わる。
上空で羽ばたく鳥が、この区画全体に響くような声を出したからだ。
「面倒だからここには来ない気でいたが……こうなったら仕方ないか」
南西の区画は、いっさい戦闘行為をせずとも許可を得ることができる。
ただし、そのためにはある程度上手に隠す必要があった──そう、気配を。
「祭りのイベントの時も、こんな感じで隠れたりしてたなー。まあ、前回と違ってのんびりしているだけじゃいけないみたいだが」
ここの森獣は外敵を速やかに察知することに長けており、参加者への課題もその能力を生かしたものとなっている。
すなわち、自分にどれだけ気づかれないで行動できるかどうか。
森の中を巡り、気づかれることなく周り終えたらクリアといった形だ。
見つかった回数が一定以下なら、許可を貰うことができる。
加護が欲しいなら、より難易度も高くいっさい見つからないことが条件らしい。
「そして……あれが森獣か。やっぱり、獣ではないんだよな」
先ほどの声の主、それが森獣である。
種族名は『告鳥』、先触れを告げるのに相応しい鳥だった。
……ちなみに、『侵略者』の時は外側からではなく内側からだったからな。
もし外部から来ていたならば、彼の声で森獣たちも万全の態勢で迎撃できただろう。
「さて、時間もアレだし。さっさと行って、加護も貰っちゃいますか」
取りだすのは、光学迷彩装置と魔力を籠めることで姿を消すことができる外套。
そして、どんな強烈な臭いでも消すことができる『消臭利器』。
普段なら外套に『インビジブルクローク』の能力を組み込んでいたが、今回は無し。
便利なモノを使っていたため、今の状態ではまだ見つかってしまう可能性が高い。
「魔術も……まあ、有りにしておこうかな。起動──『孤絶ノ衣』」
存在を周囲から遮断できる魔術を使い、より気配を隠す。
これで視覚、嗅覚、魔力による索敵は封じただろう。
「聴覚は結界を足元に展開すればクリア。味覚と触覚は……気にするしかないな。何か問題があったら、すぐに教えてくれ」
《畏まりました》
少なくとも森獣は上空から監視するタイプなので、触れられる可能性は低いだろう。
なのでこれでひとまずはOKにして……あとは『SEBAS』に気にかけてもらった。
それ以外に何かあるなら、それはもう実地で考えた方がいい。
そう決めて、俺は巡るべきコースへと足を踏み出した。
「虚弱生産士は今日も死ぬ ―小さな望みは世界を救いました―」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
-
7
-
403
-
-
2.1万
-
7万
-
-
1,257
-
947
-
-
74
-
446
-
-
78
-
2,902
-
-
170
-
59
-
-
6,647
-
2.9万
-
-
64
-
22
-
-
1.2万
-
4.8万
-
-
442
-
726
-
-
5,171
-
2.6万
-
-
5,030
-
1万
-
-
9,693
-
1.6万
-
-
8,170
-
5.5万
-
-
2,493
-
6,724
-
-
3,146
-
3,386
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
3,540
-
5,228
-
-
9,389
-
2.4万
-
-
6,175
-
2.6万
-
-
1,292
-
1,425
-
-
6,656
-
6,967
-
-
2,858
-
4,949
-
-
986
-
1,509
-
-
3万
-
4.9万
-
-
6,044
-
2.9万
-
-
341
-
841
-
-
71
-
153
-
-
6,207
-
3.1万
-
-
359
-
1,684
-
-
81
-
138
-
-
1,862
-
1,560
-
-
3,642
-
9,420
-
-
12
-
6
-
-
87
-
30
-
-
105
-
364
-
-
63
-
43
-
-
196
-
927
-
-
202
-
161
-
-
81
-
281
-
-
3,203
-
1.5万
-
-
19
-
1
-
-
2,621
-
7,283
-
-
2,941
-
4,405
-
-
28
-
46
-
-
59
-
87
-
-
9,166
-
2.3万
-
-
99
-
15
-
-
153
-
244
-
-
33
-
83
-
-
49
-
163
-
-
24
-
2
-
-
83
-
150
-
-
40
-
13
-
-
611
-
1,139
-
-
7,461
-
1.5万
-
-
217
-
516
-
-
610
-
221
-
-
2,795
-
1万
-
-
2,419
-
9,367
-
-
4,916
-
1.7万
-
-
1,640
-
2,764
-
-
401
-
439
-
-
1,289
-
8,764
「SF」の人気作品
-
-
1,791
-
1.8万
-
-
1,270
-
1.2万
-
-
468
-
3,001
-
-
452
-
98
-
-
431
-
947
-
-
430
-
813
-
-
415
-
688
-
-
369
-
994
-
-
362
-
192
コメント