職業通りの世界
第16話 執事の指導
「ま、こんなもんだろ」
 俺は倒れているクラスメイトたちのレベルを理解した。こいつらはまだまだ鍛錬不足なだけなんだろう。勇者なんだから多分、潜在能力は高い筈だ。そこを引き出さないとカレナさんに勝つのは無理だろう。
「悠さんたちは騎士団の中でも上位だと思いますけど、あれではベテラン程度ですね。とても勇者とは……」
 かなり期待していたのか、お姫様は見るからに肩を落としてチビチビとスコーンを食べている。そんな状況でも食うのかよ。
 俺とお姫様が落胆している中、お嬢様がいきなり立ち上がった。
「私っ!みんなには強くなって欲しいっ!だからっ!!」
 お嬢様は期待している目で俺を見つめてきた。これは何かをお願いしようとしているな。
「……何なりとお申し付けください」
 俺はお嬢様に折れ、頭を垂れてしまった………。
「こちらは、これから勇者様たちの指導をされる陸人さんです」
 翌朝、俺は騎士の人に紹介され、昨日完膚無きまでに叩きのめされた梶木、青山、巧、悠の前に立つ。くるみと間宮は俺じゃ指導出来ないので今まで通り、騎士の人について行っている頃だろう。
「………やるからには真剣にやります」
「ちょっと待てやっ!!」
 俺が適当に挨拶すると、異を唱えたのは梶木だ。その隣にいる青山も機嫌が悪そうだ。因みに巧と悠は複雑そうに俺を見ている。
「お前に習う事なんてねぇ!!調子乗ってんじゃねぇぞ!!」
 梶木は言い終えるのと同時に手に昨日でも出した火球を作り出し、俺に撃ってきた。隣にいる騎士の人が防ごうとするが、手で制して止まってもらう。ここは俺の力を見せた方が良いだろう。
 俺は道具作成で白手袋を作り出し、手をしっかりと奥まで入れる。
「こんな火球じゃ、笑い話にもならないぞ」
 俺は火球を掴み、握り潰す。裏拳で飛ばすのは初日で風呂場でやったから、もっと力を示す為に握り潰した。
 白手袋が燃え移る事も無く、火の粉が軽く舞う。それを呆けた様子で見つめる梶木に近づき、アッパーをする。防ぐ事も無く吹っ飛んだ梶木を他の奴らはただ見ていた。
「俺はそこの騎士の人よりは優しくない。さっさとかかって来い。全力でな」
 俺は手袋を再び奥深くはめながらみんなに言った。それを聞いた青山が上段から斬りかかってきた。だが、横がガラ空きだ。
 青山はガラ空きな横腹を蹴り、吹っ飛ばす。
「なぁ!いきなり過ぎねえか!?もっと基礎からーー」
 そんな腑抜けた事を言う巧の胸倉を掴んで持ち上げ、投げ飛ばす。
「ここは日本とは違うんだぞ!そんな楽観した考えだと騎士団長なんて倒せないぞ!!」
 大声を上げると、気を引き締めた様子の巧が剣を持って駆け寄ってきた。
 下段からの振り上げをして来るのが丸見えなので、柄を手ごと踏み付け剣を止め、顎に掌底をぶつけようとしたが、中断して横から斬りかかって来た悠の剣を右手で受け止める。
「気迫が隠せてないぞ。そんな状態で不意打ちなんて成立するなんて思うなよ?」
 さっきまで剣の柄を踏んでいた足を退けるのと同時に右手を左に、悠ごと動かし、前と後ろで巧と重なったところで悠の腹にヤクザキックの形で蹴りを入れて2人ごと飛ばす。
「くそったれがぁ!!」
 背後で魔法の準備が出来たらしい梶木が今度は人1人分の直径を持つ火球を飛ばして来た。それに道具作成で作った針を当てて、梶木の近くで爆発させる。
「いちいち声を出さないと攻撃出来ないのか!?」
 爆発で尻餅をついた梶木を蹴り飛ばす。さらに蹴りを入れようとしたが、左右から青山と巧が剣を振り下ろして来たので、片手で一本ずつ剣を掴む。
「そんな振り下ろしばっかりするな!もっと斜めに斬りこめ!!」
 剣を掴んでいる手から風魔法である"ブレスト"で2人を吹き飛ばす。
「陸人!!」
 背後から斬り込んで来た悠の剣を武器作成で作り出した剣で受け止める。今の悠はいつもの優しいだけの優等生じゃなくて、俺を斬り伏せようとする、1人の男に見える。
「そうだ、そのいきだ!お前たちに圧倒的に足りないのは気力!騎士団長との戦いで、勝とうという気力も無かったお前たちが勝てる訳が無いだろ!!いいか、人間が強くなるには気力が必要不可欠だ!今日はそれを理解しろ!!」
 俺は悠を跳ね除け、剣の柄頭を悠にぶつける。直前で剣を盾にして防がれたが、地面を転がるほど吹っ飛んだ。
「気力がある奴から来いっ!1人でも2人がかりでも良いから来い!!」
「随分と#平生__へいぜい__#の彼とは様子が違いますね」
 陸人にお願いした指導を城の柱の陰から見学していると、カレナさんが堂々と柱の近くに来て、隠れる事も無く陸人の指導を見ながら言う。
「あれは陸人が実際受けた指導のやり方ですよ」
 カレナさんが堂々としているのに、私だけがコソコソするのもおかしいと思い、柱の陰から離れてカレナさんの横に立つ。
「陸人は昔、沢山の人たちから厳しい訓練を受けたんです」
 私は意図ともせず、昔の記憶がフラッシュバックする。
 家の大きな庭である時はアザだらけになりながら、ある時は血だらけになりながら、ある時は泥まみれになりながら、雨の日でも雪の日でもかんかん照りの日でも、まだまだ幼い子供なのに、一心不乱に大人に立ち向かう陸人の姿が。
 普通の人なら死んでいたかもしれない、容赦無い一撃を受けても、臆す事なく強い意志のこもった目で諦めようとしない陸人。
 体が先か?心が先か?そんな状態でも、文句の一つも言わずに庭へと歩いていく陸人を一回止めた事がある。けど、陸人は私の手を払い除けた。そして、笑った。
「陸人は……数々の修羅場をくぐって来たであろうカレナさんとは違った困難を乗り越えて来たんです。だから、みんながこのままじゃ駄目だと言う事もカレナさんぐらい感じ取っていたんです」
 私の言葉を聞いて、どこか納得したような顔で呟いた。
「通りで、彼と私に………」
 カレナさんは意味不明な事を呟いて、立ち去った。カレナさんが立ち去った後には何か悲しげな雰囲気と陸人の大声と剣がぶつかり合うような音が残った………。
 
「今日はここまで。明日はもっとやるぞ」
 訓練に夢中で、日も暮れて後数時間で真っ暗になる時間帯になっている。朝飯も昼飯も食べてないのに、空腹感は無い。まるであの頃のようだ。いつになく熱くなったからか?
「俺は飯の用意をするから、落ち着いたら帰って来いよ」
 地面に息絶え絶えで倒れている4人に言い残し、歩き始めた。今日でこいつらはあの1ヶ月よりは強くなっただろう。だが、まだまだだ。もっと強くなってもらわないと、すぐに死んでしまうだろう。
 それはいけない。お嬢様が悲しんでしまう。あいつらは勇者なんだから、一生この城で暮らせる訳が無い。いつかは戦いに駆り出されるだろう。
 俺だけが勇者じゃない。お嬢様は勇者だと言うのに。全く、神様は本当に悪趣味だ。………いや、神様じゃなくてミスラか。あのくそ神め、今度会ったらボコボコにしてやる。
 いつになく今日は機嫌が悪いな。腹が減っているからか?……今日の夕飯は肉にしよ。
 俺は城の裏口の扉を開けた。遠く離れたところにいる何者かに気づく事なく………。
============================================
「職業通りの世界」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
-
2.1万
-
7万
-
-
6,576
-
2.9万
-
-
166
-
59
-
-
61
-
22
-
-
1.2万
-
4.7万
-
-
5,076
-
2.5万
-
-
5,015
-
1万
-
-
9,630
-
1.6万
-
-
8,097
-
5.5万
-
-
3,137
-
3,384
-
-
2,415
-
6,662
-
-
15
-
1
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
3,522
-
5,226
-
-
48
-
129
-
-
9,303
-
2.3万
-
-
6,121
-
2.6万
-
-
42
-
55
-
-
1,285
-
1,419
-
-
168
-
148
-
-
2,845
-
4,948
-
-
6,619
-
6,954
-
-
3万
-
4.9万
-
-
6,028
-
2.9万
-
-
319
-
800
-
-
65
-
152
-
-
6,162
-
3.1万
-
-
405
-
718
-
-
3,631
-
9,417
-
-
1,857
-
1,560
-
-
11
-
4
-
-
44
-
89
-
-
105
-
364
-
-
2,605
-
7,282
-
-
2,931
-
4,405
-
-
2,388
-
9,359
-
-
170
-
156
-
-
9,140
-
2.3万
-
-
599
-
220
-
-
571
-
1,133
-
-
424
-
278
-
-
32
-
11
-
-
76
-
147
-
-
1,260
-
8,383
-
-
139
-
227
-
-
4,871
-
1.7万
-
-
2,787
-
1万
「ファンタジー」の人気作品
-
-
3万
-
4.9万
-
-
2.1万
-
7万
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
1.2万
-
4.7万
-
-
1万
-
2.3万
-
-
9,630
-
1.6万
-
-
9,533
-
1.1万
-
-
9,303
-
2.3万
-
-
9,140
-
2.3万
コメント