平行世界というもの

流転

平行世界というもの

 物理干渉を行う事が出来ず、交わることも無く、ただ平行に伸びるもう一つの世界・パラレルワールド。
 それは同時に僕達人間に夢や希望、また、ドラマチックな想像をプレゼントしてくれる。

 けれど、僕は思う。平行世界とは“死後の世界”なのではないのだろうか、と。

 理由を話そう。幽霊を見た事があるだろうか?
 僕は見た事がある。彼等はまるで、『そこにいるのに居ない』と言った感覚。
 彼等は物理干渉をせずに、たまたま偶然この世界に干渉をしてしまい、その時に幽霊として姿を現すのではないのだろうか。

 そして、同時にこの世界が死後の世界なのかもしれない、と、言う身も蓋もない話だ。
 それこそ、僕自身が平行世界と言う夢に当てられているのかもしれないが、まあ、今は聞いてほしい。

 読者諸賢は、聞いたことがないだろうか。
『この世界の真実が偽りだったのなら』と言う言葉を。

 これは、僕自身の小説にも取り込むワードであるのだが、実に面白いものだと思う。

 朝を朝と知り、覚え、感じて、それが朝だと疑わない。だが、実際それは朝ではなかったのなら……。

 もし、この世界は一度死んだものが、あるいは咎人がやり直す為の機関だったのなら……。

 何故なら、この世界は実に生きにくく不便であり、不平等であり理不尽だ。
 それは、まさに生き地獄。

 僕らはもしかすると、一度死んだ人間が記憶を失い、やり直す為の施設の中なのかもしれない。

 なんて、これは妄想に過ぎない。
 過ぎないが、この世界には謎が多すぎる。
 一からの事しかしらない人間。
 ならば、零から一になる過程を教えたものは誰なのだろうか。彼のみがこの世界の有り様を、真実を知る。

 それが神だというのならば、それこそ酷い。
 神は六日目に神に似せた人々と家畜を作ったと記されている。

 ならば、どうだろうか。僕ら人間は全ての罪を許せるほど寛大だろうか。
 憎しみ、恨みをもたないだろうか。いいや、答えは否。

 そして、僕らは実験を好む。ならば、神も当然として実験を好む。
 ならば、僕達が猿を使うように神も僕らをモルモットとして使っていたのなら。

 それは、つまり地球と言う“地獄”だろう。


コメント

コメントを書く

「エッセイ」の人気作品

書籍化作品