とある腐女子が乙女ゲームの当て馬役に転生してしまった話

九条りりあ

とても綺麗な少年に出会ったようです

♢ ♢ ♢



ステンドグラスにより、生まれた淡い光が、古びた教会の中を幻想的な空間に作り上げていた。


「……」


そして、丁度ステンドグラスの真下に、柔らかそうな漆黒の髪とルビーよりも深く澄んだ紅色の瞳を携えた一人の少年。教会内を包み込む幻想的な光で、まるで一枚の芸術的な絵画のようだ。


「…綺麗!!」


思わず感動で大声を出してしまった。すると、彼は、肩をびくつかせ、怯えたふうな表情を浮かべた。


「えっと…、驚かせて申し訳ございませんわ。別に、私は、怪しい者ではなくてですね…えっと…」


あれ?これ、完全に不審者の言い訳じゃない?もし、ここにお巡りさんいたら、職質もんだよ。


「その…街を歩いて、迷子になったみたいで…、ふらーと歩いていたら、ここにたどり着いて…本当に、私は不審者ではなくてですね…その…、綺麗っていったのも、ステンドグラスの光があなたに降り注いで、まるで素敵な一枚の絵のようでですね…」


身振り手振りをすることによって、さらに不審者度が増している気がする。って、冷静に分析している場合じゃない。うつむいているじゃない。しかも、肩を震わせている。もしかして、何か怒らせるようなこといった?自分の言動を思い返す。…綺麗って、言葉って、男の人に使うのって、失礼なのかな?前世で、私が買っていた薄い本などには、よく受けの「かわいいっていうの禁止」のツンの一言とそのあとのデレまでが描かれている。使い古された鉄板ネタだが、あれは尊いものがある…じゃなくて…。今は、そんなことどうでもいいのだ。


かわいいと綺麗は、違うものじゃないの?え?違うの?失礼に当たっちゃうやつ?


思わず青ざめて謝罪の言葉を探していると


「ふふ…」


笑い声が聞こえた。おそるおそる声がした方を向くと、彼は右手で口元を隠すしぐさをしていた。指の隙間から口元がわずかに上がっているのがわかる。


わっ、笑った?


「…ふふ」


目を細めて楽しそうに笑っている。


「……」


その上品な笑みに私はしばし見惚れてしまった。


♢ ♢ ♢



「先ほどは、驚かせて申し訳ありません。私、アリア・マーベルと申しますわ」


どうにか不審者じゃないとわかってもらうため、改めて名乗り出る。ドレスの裾をつまんでの、正式な自己紹介も、もう堂に入ったものだ。こう、近くに寄って、改めて対面して思うのだが、本当に綺麗な顔立ちをしている。深い漆黒の髪に、紅色の瞳はもちろんのこと、肌だって、陶器のように艶やかで、まつげも作り物みたいに長い。しげしげと見ていると、「あの…」と、消え入りそうな声が聞こえて、はっとする。いかんいかん。また、これでは、本当に完全不審者だし、なおかつ変態という一言もつきそうだ。


何もなかったかのように、「何でしょうか?」と切り替えると彼から衝撃の一言が発せられた。


「…あなたは、ボクが、気味が悪くないんですか?」
「…え?」


思わず間抜けな顔になる。なぜ、気味がる必要がある?こんなにも綺麗なのに。


「どうしてですの?」
「みんないいます…」


「なぜ…?」この一言しか出ない。


「呪われた黒髪だと、この瞳は血のようだと、不吉な色だといわれます」


どこか自嘲気味に笑って彼は続ける。


「だから、あなたも僕に関わらない方がいいんです」


そういって、私に背を向け、出ていこうとする。私は、大きく息を吸って、「待って!」と彼に呼び掛けた。彼は、ゆっくり振り返って、私を見つめた。


「私は、あなたのこと、気味が悪いなんて思わないわ」
「……」
「確かに、黒い髪はとても珍しいわ。けれども、それで呪われているなんて、決めつけるのは、おかしい。それに、私はあなたの紅色をルビーの宝石の輝きのように美しいと思ったわ」
「……」


彼は、左手で右腕を抑え、右手のぎゅっと拳を握った。


「ね?ですから、私は、あなたのことを気味が悪いなんて思うわけありませんわ」


そういって、私は、固く握られた右手にそっと触れた。



♢ ♢ ♢



「やっぱり、ここ、昔は、教会でしたの?」
「はい、以前は…」


話してみると、彼は、言葉数は少ないものの、尋ねることに、丁寧に受け答えしてくれ、私の話に、相槌を打ってくれる。教会の最前列、彼の隣に座って話をする。こんな美少年と会話するなんて、なんて贅沢な時間なんだ。前世では、考えられない。ハース・ルイスも美形ではあるが、彼は、私を退学エンドへ導いてしまう可能性を秘めている。だから、言葉に気をつけながら話しているところがある。とにかく、ヒロインと邪魔はしないので、何卒、よろしくと願いながら。なので、こんな気兼ねなく、話せるなんて!本当、綺麗な顔をしている。


「道理で、素敵な建物だと思いましたわ。…あ、でも、勝手にここに入ってもよかったのかしら?」
「…大丈夫です。ここは、ボクの父が所有している土地なので」
「そうなのですね!ということは、あなたのお父様は、聖職者であられるのですね」
「…そうです。だから、父は…」


そういって、彼は困ったように笑う。おそらく、あまり言いたくないのだろうと、察して、私は話題を変えることにした。


「ところで、名前をうかがうのを失念しておりましたわ。教えていただけますでしょうか。」


にこりと微笑むと、ちょうど、教会の鐘が“ゴーン”鳴り響き、彼の言葉と重なったが、口の動きでわかった。


「ダーク!髪の色と同じですわね」


手を叩いて、彼を見れば、「え…?」なぜだか、困惑顔。私は、また、自分を卑下して、漆黒は呪われた色とかいいかねないと思ったので、さっと話題を転換する。


「あとですね、せっかくですから、私のことは、アリアとお呼びください。あと、敬語も不要です。常に敬語でかしこまってくる方が、ほぼ毎日来ていますからね。同い年の人に、敬語で話されるのは、疲れますし。できれば、私も、敬語を外してもよろしいでしょうか?」
「うん、わかった。アリア。」


何事か言いかけたようだったが、あきらめたかのような表情を浮かべて、彼はかすかに笑って、続けた。


「そういえば、アリアは、帰らなくて大丈夫?そろそろ、外が暗くなる頃だけれど」
「本当ですわ!!」


ステンドグラスから入ってくる光が、いつの間にか夕日の色になっている。


「あ、でも、帰り道がわからないわ。ブローチを買ってから、ここに来たから…」
「その袋、大通りのところにある細工屋だよね。場所わかるから、案内するよ」
「本当ですの!お言葉に甘えてもいいかしら?」
「うん」


少し名残惜しいけれど、そろそろ、帰らなければ、両親が心配してしまう。もし、何かあれば、護衛を名乗りでてくれたハース・ルイスにも迷惑をかけてしまう。けれども、彼とせっかく仲良くなれたのに、惜しいな。まだまだ話し足りないのに…。そんなことを思っていると、ふと妙案が思いついた。


「そうですわ!また、ここでお話しましょう?」


ぱちんと両手を叩いて、彼に提案する。


「え?」
「だから、来週のこの時間、またお話ししましょう!この場所で…」


彼は、はじめは、びっくりしたようだったが、やがて、柔らかく微笑んだ。



♢ ♢ ♢



「アリア、探しましたよ!!!!」


息を切らせたハース・ルイスが駆け寄ってきたのは、ダークに案内してもらって、ブローチを買った露店に戻って、数刻経ってのこと。ダークは、待ち人が来るまで、待つよといったけれども、これ以上は、迷惑をかけられないので、そこはきちんとお断りをして、さきほど別れたばかりだった。


「ハース様、ご心配かけて申し訳ありません」


いつも涼しい顔をしているハースが、ここまで焦っているのを見たことがない。本当に、悪いことをしてしまった。


「いえ、こちらのほうこそ、アリアと来ているのに、ほかの令嬢とお話してしまい申し訳ありません。きちんとお断りするべきでした」
「こちらのほうこそ、勝手に移動してしまい申し訳ありません」


昼間よりも人気がなくなった大通りで、しばらく謝り合う時間が続いた。



♢ ♢ ♢



「「悪魔の子」…ですか?」
「はい。昼間、露店のおじさまから聞きました」


謝り合い合戦は、一旦休戦し、馬車に揺られて、マーベル家に帰還中。馬車の上で、昼間、ハースに聞いたことを話していた。


「悪魔って本当にいるんですの?」


薄暗くなっていく、夜道に、少しだけ、恐怖心が募る。本当に、ホラー苦手だからね。魔法が、存在するのだから、本当にいるのかもしれないと思い尋ねると


「悪魔は、いませんが、「悪魔の子」の噂は、聞いたことがありますよ」


彼は丁寧に答えてくれる。


「悪魔はいないのではないのですか?」
「いませんよ。悪魔の子というのは、あくまでも、比喩ですから」


彼は、「私は、お会いしたことはありませんが…」と前置きして、語りだす。


「容姿が、とても妖艶で、まるで、悪魔のような人を惑わす容姿をしているそうです。そして、莫大な魔力を持っているそうですよ。ゆえに、悪魔の子と」


そんな…、そんなのって…。


「それは、おかしいわ!馬鹿げていますわ!」


思わず馬車で立ち上がり、大声を出してしまった。「ご…ごめんなさい…」そして、当然のことながら、対面に座るハース・ルイスと目が合う。また、やってしまった。つい、素が…。思わず、身を小さくしていると、クスクスと目の前のハース・ルイスは笑い出した。



「え…?」


思わず、固まってしまう。あれ?私、面白いこといったっけ?


「ふふ…、私は、あなたなら、そういうと思っていました」


挙句の果てには、こんなことを言う始末。


「そういうって…?」


私は、ハース・ルイスにどういう人だと思われているのだろう?


「…いえ、こちらの話です」


そういって、まるで秘め事だとばかりに、右手の人差し指を自らの口元に持っていき、


「あなたのそういうところが私は気に入っていますから」



そういって、いたずらっぽく笑った。


「それは…どういう…」
「さ、着きましたよ」


どういうことかと問いただそうとすれば、問いただす間もなく、気が付けば、屋敷に着いていた。どうやら、これ以上の追及は、難しそうだ。


「そういえば、その「悪魔の子」と呼ばれている方の名前は何て言いますの?」


その代わりに、最後にそう質問した。「あなたが、ほかの男に興味を持つのは面白くありませんが…」となぜか、苦笑して、ハース・ルイスは、彼の名を口にした。


「確か、ルーク・ウォーカーといったはずです」
「ん…?ルーク・ウォーカー…?」


「ルーク・ウォーカー」…?
どこかで、聞いたことあるぞ、その名前。

コメント

コメントを書く

「恋愛」の人気作品

書籍化作品