閉じる

私達は仲良く異世界に転移されたけど国家建国生活は大変だそうですよ…

11月光志/11月ミツシ

ヨシフおじさん目線、10章7話選挙3日前(前)【珍兵器は侮れない】

 私はロシア帝国生まれである。つまりソビエト連邦になる前には生まれている訳である。そして、第2次世界大戦時は一人の軍人として戦っていた。その時の敵、ナチス・ドイツは直接戦ったのでその恐ろしさ、強さは肌で感じている。 
 何故こんなことを言い始めたか、それは昨日の電話から始まる。

 演説の後、私は疲れた体を癒すために湯船につかっていた。室内に取り付けられているこの風呂は、ジェットバスの他にテレビが付いている最新機種のバスルームである。
 あまりにも疲れていたので、そのままうとうとしそうになった時だった。
 ピリリリ
 スマホに接続中であったテレビに着信が入った。
 うとうとしていた頭に鞭を打ち、右手で浴槽に取り付けられていたボタンを押し、着信と書かれたところを押す。

「はい…もしもし」

 意外にも電話の主は懐かしい人だった。

『久しぶりだね。マッセールカだ』

 マッセールカ…国連島にやってきた私に国連軍人で最初にコンタクトし、私の祖国艦を提供してくれたある種の恩人である。そういえば、最近昇進したんだっけか…。大将から元帥に…

「お久しぶりです。して…どうかされましたか?」
『あ、ああ…実はな、国連島西海岸に2、30隻ほど大破した軍艦が漂着してきてな…。そのうち大半はロシア艦と日海軍艦だったのだが1隻、不思議なものがあったな…』
「…?その不思議とは?」
『………どうも、地球で作られた艦ではないのだよ。』
「それは…この世界で?」
『いや……ちがう。この世界のものにしては、やけに技術が古すぎるのだ…。そして、だ。艦艇の所属を見極めるため、艦内をくまなく捜査したらな……画像を送る、それを見てくれ』

 何かを言おうとしていた元帥は途中で言葉を詰まらせ、濁した。

『あぁ、あと、残りの軍艦に関しては修理して、貴国に送るよ』

 一方的に近い形で、電話を切られ、その直後メールが届いた。ただ私はそこにデジャヴといやな予感を感じた。だがそれは、全く違う形で裏切られた。写真を見た感想が、はぁ?んじゃこりゃ?だからである。
 その写真が…。

「何で…何故に特殊潜水艦なのだ?」

 つまり珍兵器の一つが流れ着いたのである。というか、この世界の人は特殊潜水艦って知らないのかね?地球ではそれなりに有名なのだがなぁ…
 ついでに言うと、この特殊潜水艦…特殊潜航艇はナチス製の極めて潜れる奴だったという…。潜れないならなんだ?


「私達は仲良く異世界に転移されたけど国家建国生活は大変だそうですよ…」を読んでいる人はこの作品も読んでいます

「SF」の人気作品

コメント

コメントを書く