お嬢様は軍師様!
お嬢様 作戦をたてる2
「ひっでぇーよ!おじょー、聞いてくれぇ、バエイ将軍もロンもスパルタでよぉ・・・。俺に集中攻撃だよ。」
「お前は根を上げすぎる!あらゆる事を想定し、鍛練しなければならないのだ。」
「将軍クラス2人に迫られるって、どんな状況だよ!」
(ははは・・・確かに。)
一般的な兵士だったら、2名でもフェイだったら余裕で勝てると思う。
でも、バエイほどの強さとなると苦戦はする。
その上、ロンまで迫って来たら、不満の1つも言いたくはなるだろう。
「それにそうなったら、即逃げるよ!」
それが正解だ。
ことわざであるだろう、『逃げるが勝ち』と。
「それでは訓練にならんのだか・・・」
「まぁまぁ、バエイ将軍。我々も少し厳しすぎました。もういいでしょう。」
「しかしだな・・・。」
バエイほどの武人であると、逃げるという選択は余りしたくはないようで、少し不満の所もあった。
「バエイ。強くなることも必要だと思うけど、逃げるのも戦略よ。大事なことは生き延びること。そうでしょ?」
「アメリア様・・・。」
「それはそれとして、一息休憩を入れましょう。今日は饅頭をもってきたのよ!」
「っっうぉっぅしゃゃぁぁぁーー!!!」
訓練中だった皆から、大きな雄叫びを上げた。
特にフェイの声は大きかった。
今の世界では、甘味と聞けばとても高価なものだ。
高価な物ではあるのだか、砂糖自体は高い訳でもない。
普段の生活で、調味料として国民も普通に使っている。
それなのに何故高価だと言うと、セイント王国では甘味=果実フルーツもしくは、フルーツを使用したお菓子と言う認識なのだ。
確かにこの国では、果実は輸入が多くその取引の金額も高い。
アメリアも誕生日にフルーツの入ったケーキを口にできる位である。
砂糖はあるのにお菓子がないなんて・・・。
アメリアは、現世の知識を使い、砂糖を使ったお菓子を色々編み出していた。
クッキーやケーキもフルーツがなくても、砂糖やハチミツで作れるし小豆もあって、かなりのレパートリーが広がった。
そのなかでも特に人気なのが小豆を使った饅頭だ。
焼き饅頭、揚げ饅頭、蒸し饅頭とあって今ではヴィクトリア領の定番のお菓子となった。
「今日は、蒸し饅頭ね。セラ宜しく。」
******
「むぐっ・・・でも・・・うめっ」
「フェイ、一気に頬張るからですよ。」
「いいじゃん。俺、饅頭好きだし」
「バエイどう?今日の新作なの。」
「この、皮に入っている黒糖でしたかな?ちょうどいい甘さです。」
(うん、大成功ね!後で商品化の話もしとこ!)
アメリア、セラ、バエイ、ロン、フェイと囲み、皆でセラから渡された黒糖饅頭食べている。
好評はよかったみたいで、あっという間になくなってしまった。
「そういえば、お嬢様。」
「なに?ロン。」
「お嬢様が急に差し入れをもってくるなど、何か相談事でもあるのですか?」
(わっ・・・・忘れてた)
アメリアはロンに言われて思い出した。
新作のお菓子で頭が一杯だったので、オーガスタの御披露目の事などすっかり忘れてしまってたのだ。
「いや・・ね。ちょっと相談がございまして・・・」
「相談事?」
アメリアはことの詳細をバエイ達に話をした。
******
「で、お嬢様はどうにかして、オーガスタ殿下に目をつけられたくないと・・・。」
「そうなのよ、ロン。」
「おじょーだったら、何か策でもあるんじゃね?」
「昨日から考えているけど、全く思い付かない。」
「諦めて、いっそのこと普通にしたらどうでしょう。」
「やっぱりそうなる~。」
饅頭も食べ終わったので、セラがお茶を淹れてくれたので皆で飲んでいる最中だ。
饅頭といったらやっぱり緑茶でしょう。
これもアメリアが開発したものだ。
因みにバエイやロンは好んで飲むが、フェイは渋いのが苦手で飲まない。
兄は飲めるが紅茶の方が好きらしい。
「人前にでるなんて苦手だけど、普通におとなしくしとくわ。」
もう、相談と言うよりは、アメリアの愚痴を聞くだけになってしまった。
「お前は根を上げすぎる!あらゆる事を想定し、鍛練しなければならないのだ。」
「将軍クラス2人に迫られるって、どんな状況だよ!」
(ははは・・・確かに。)
一般的な兵士だったら、2名でもフェイだったら余裕で勝てると思う。
でも、バエイほどの強さとなると苦戦はする。
その上、ロンまで迫って来たら、不満の1つも言いたくはなるだろう。
「それにそうなったら、即逃げるよ!」
それが正解だ。
ことわざであるだろう、『逃げるが勝ち』と。
「それでは訓練にならんのだか・・・」
「まぁまぁ、バエイ将軍。我々も少し厳しすぎました。もういいでしょう。」
「しかしだな・・・。」
バエイほどの武人であると、逃げるという選択は余りしたくはないようで、少し不満の所もあった。
「バエイ。強くなることも必要だと思うけど、逃げるのも戦略よ。大事なことは生き延びること。そうでしょ?」
「アメリア様・・・。」
「それはそれとして、一息休憩を入れましょう。今日は饅頭をもってきたのよ!」
「っっうぉっぅしゃゃぁぁぁーー!!!」
訓練中だった皆から、大きな雄叫びを上げた。
特にフェイの声は大きかった。
今の世界では、甘味と聞けばとても高価なものだ。
高価な物ではあるのだか、砂糖自体は高い訳でもない。
普段の生活で、調味料として国民も普通に使っている。
それなのに何故高価だと言うと、セイント王国では甘味=果実フルーツもしくは、フルーツを使用したお菓子と言う認識なのだ。
確かにこの国では、果実は輸入が多くその取引の金額も高い。
アメリアも誕生日にフルーツの入ったケーキを口にできる位である。
砂糖はあるのにお菓子がないなんて・・・。
アメリアは、現世の知識を使い、砂糖を使ったお菓子を色々編み出していた。
クッキーやケーキもフルーツがなくても、砂糖やハチミツで作れるし小豆もあって、かなりのレパートリーが広がった。
そのなかでも特に人気なのが小豆を使った饅頭だ。
焼き饅頭、揚げ饅頭、蒸し饅頭とあって今ではヴィクトリア領の定番のお菓子となった。
「今日は、蒸し饅頭ね。セラ宜しく。」
******
「むぐっ・・・でも・・・うめっ」
「フェイ、一気に頬張るからですよ。」
「いいじゃん。俺、饅頭好きだし」
「バエイどう?今日の新作なの。」
「この、皮に入っている黒糖でしたかな?ちょうどいい甘さです。」
(うん、大成功ね!後で商品化の話もしとこ!)
アメリア、セラ、バエイ、ロン、フェイと囲み、皆でセラから渡された黒糖饅頭食べている。
好評はよかったみたいで、あっという間になくなってしまった。
「そういえば、お嬢様。」
「なに?ロン。」
「お嬢様が急に差し入れをもってくるなど、何か相談事でもあるのですか?」
(わっ・・・・忘れてた)
アメリアはロンに言われて思い出した。
新作のお菓子で頭が一杯だったので、オーガスタの御披露目の事などすっかり忘れてしまってたのだ。
「いや・・ね。ちょっと相談がございまして・・・」
「相談事?」
アメリアはことの詳細をバエイ達に話をした。
******
「で、お嬢様はどうにかして、オーガスタ殿下に目をつけられたくないと・・・。」
「そうなのよ、ロン。」
「おじょーだったら、何か策でもあるんじゃね?」
「昨日から考えているけど、全く思い付かない。」
「諦めて、いっそのこと普通にしたらどうでしょう。」
「やっぱりそうなる~。」
饅頭も食べ終わったので、セラがお茶を淹れてくれたので皆で飲んでいる最中だ。
饅頭といったらやっぱり緑茶でしょう。
これもアメリアが開発したものだ。
因みにバエイやロンは好んで飲むが、フェイは渋いのが苦手で飲まない。
兄は飲めるが紅茶の方が好きらしい。
「人前にでるなんて苦手だけど、普通におとなしくしとくわ。」
もう、相談と言うよりは、アメリアの愚痴を聞くだけになってしまった。
「お嬢様は軍師様!」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
-
2.1万
-
7万
-
-
6,610
-
2.9万
-
-
168
-
59
-
-
62
-
22
-
-
1.2万
-
4.7万
-
-
5,122
-
2.5万
-
-
5,025
-
1万
-
-
9,659
-
1.6万
-
-
8,131
-
5.5万
-
-
2,446
-
6,674
-
-
3,141
-
3,386
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
3,534
-
5,226
-
-
9,332
-
2.4万
-
-
6,147
-
2.6万
-
-
1,288
-
1,425
-
-
2,851
-
4,949
-
-
50
-
56
-
-
6,638
-
6,954
-
-
6,032
-
2.9万
-
-
3万
-
4.9万
-
-
336
-
840
-
-
6,183
-
3.1万
-
-
426
-
725
-
-
68
-
152
-
-
1,857
-
1,560
-
-
62
-
130
-
-
3,638
-
9,420
-
-
49
-
89
-
-
105
-
364
-
-
11
-
6
-
-
952
-
1,489
-
-
181
-
157
-
-
297
-
1,200
-
-
3,162
-
1.5万
-
-
2,611
-
7,282
-
-
68
-
278
-
-
17
-
1
-
-
2,935
-
4,405
-
-
81
-
150
-
-
20
-
1
-
-
35
-
11
-
-
47
-
163
-
-
32
-
83
-
-
145
-
227
-
-
59
-
27
-
-
1,611
-
2,760
-
-
1,096
-
773
-
-
597
-
1,136
-
-
210
-
515
-
-
183
-
924
-
-
175
-
157
-
-
2,404
-
9,361
-
-
9,154
-
2.3万
-
-
395
-
439
-
-
7,433
-
1.5万
-
-
1,275
-
8,395
-
-
607
-
221
-
-
2,789
-
1万
-
-
4,895
-
1.7万
「ファンタジー」の人気作品
-
-
3万
-
4.9万
-
-
2.1万
-
7万
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
1.2万
-
4.7万
-
-
1万
-
2.3万
-
-
9,659
-
1.6万
-
-
9,536
-
1.1万
-
-
9,332
-
2.4万
-
-
9,154
-
2.3万
コメント