ここが変だよ、VRMMO

パクリ田盗作@カクヨムコン3参戦中

第8話:NPCについて突っ込み



幾つかのVRMMO作品を見てNPCについてツッコミを入れたい作品がありました。


その作品ではゲーム内のMMOに登場するNPC全員、運営会社が雇ったアルバイトという設定でした。
その作品もどうやって収入を得ているのか不明のMMOでした。思わず感想欄で人件費とかどうやって捻出してるのと書き込みそうになりました。


更につっこませていただくと、プレイヤーキャラクターが殺到したらどうやって処理するつもりなんでしょう?


作品設定で同時接続者が100万人、サーバーは一つ、オープンβテスト開始から物語スタート……下手したら100万人のプレイヤーが一斉にクエスト報告とかに来て中の人の処理対応能力パンクしない?


作品の中では主人公との交流を優先して持ち場から離れる描写がありましたけど……それどうみても職務放棄だよね? 作品でNPCが「こうやって君たちユーザーと触れ合うのも仕事なんだ」って言ってたけど、クエスト報告処理担当者が持ち場離れたらだめでしょ?


現実で例えるなら、区役所の窓口職員が手続きに来た市民の一人と交流するために、勝手に持ち場離れて、主人公の道案内を買って出る。懲戒免職物じゃね?


また別の作品ではVRMMOに見せてプレイヤーを異世界に飛ばして、NPCだと思っていた人達は実は異世界の住人でしたという設定がありましたが……もう普通に集団異世界トリップファンタジーでいいじゃん、それ。


そんな中、これはありかなと私が思ったのが、MOB以外一切NPCが出てこないという設定のVRMMO作品がありました。
クエストとかどうしたのかというと、インターフェイスを起動させると起動させたエリアに点在するクエストをインターフェイス操作で受注報告ができる設定でした。
アイテムや装備の売買や補充はプレイヤーキャラクターの生産か、クエスト報酬型でした。

          

コメント

コメントを書く

「エッセイ」の人気作品

書籍化作品