やっと封印が解けた大魔神は、正体を隠さずに凡人たちに力の差を見せつけます ~目覚めた世界はザコしかいない~
コトネのために④
僕は一旦洞窟を出ると、今度はコトネを伴って魔女リトナの元へ来た。
魔王ワイズほどではないにせよ、リトナもかなりの強者だ。
仮に僕とリトナが戦うことになったら、一般人たるコトネの身が危ない。そのために一応コトネを洞窟の外で待機させていたわけだ。
「で、その子が例のコトネっていう魔物かい?」
魔女リトナは親切にも、姿を消す魔法を解除したようだ。長い鷲鼻にぎょろりとした両目、やたら大きな顔面は、たしかに魔女という名称がぴたりと当てはまる。
コトネはやや緊張したようにぺこりと頭を下げた。
「はい。そ、その、お願いします」
「ふん。あんまり気が乗らないが、神様の頼みとあっちゃ仕方ないね。ほらあんた、こっちへ来な」
「は、はいっ……!」
コトネは震えながらも魔女に歩み寄っていく。そのまま至近距離にまで近寄ると、魔女リトナにがっしりと両腕を掴まれた。
「じっとおし。いまからとびきりの魔力をくれてやるから」
「あ、ありがとうございます……」
礼を言いながらも、不安そうに僕を振り返るコトネ。
僕はひょいと肩を持ち上げた。
「大丈夫だよ。僕がいるだろ」
「う、うん……」
口調はやや荒っぽいが、魔女リトナからは悪意が感じられない。こうして見張っていれば、とりあえず心配はないだろう。
「……しかし、驚きましたな」
魔女リトナが、目線だけを僕に向けてくる。
「大魔神様は神殿から出ないと聞いたことがあります。まさかこの目で……ご本人様にお会いできるとは」
「ま、僕も出たくて出たわけじゃないけどね」
魔王ワイズに神殿をぶっ壊されてるし、帰るところがないだけである。
「それから……あなた様とはまた別に、強大な魔力を感じますな。こちらは創造神様ですか」
「うん。よくわかるね」
「まあ、伊達に長生きしておりませんからな」
と言ってウィンクしてくる老女に、僕はちょっとぞっとしてしまった。
「……しかし、ということは、《暗黒神様》や《太陽神様》もお見えになっているのでしょうか?」
「いや。その二人はいまのところ気配を感じないね」
「そうですか……」
サクセンドリア大陸には、神があと二人存在する。
すなわち、暗黒神と太陽神。
暗黒神は生物に絶望を、太陽神は希望を与える神とされている。両者の働きかけによって、世界は均衡を保っているわけだ。
補足すると、僕たち神々は仲がよろしくない。
そもそもが対立する概念の上に存在しているのだ。決して近寄ることなく、距離を置いて世界を守る――それが神の役割である。
僕がストレイムの正体に最後まで気づけなかったのはそのためだ。不仲であるため、相手の顔がわからないのである。
「よし、できたぞい」
魔女リトナが満足そうにコトネの両肩を叩いた。
「特別サービスじゃ。特大の魔力をプレゼントしておいたから、これから胸を張って生きるがよい」
「え……特大って……」
コトネが戸惑ったように目をぱちくりさせる。
――たしかに。
彼女から発せられる魔力は、数秒前のそれとはまるで比較にならない。
僕はさっき、魔王ワイズと同じくらい強くなれると言ったが、魔力の使い方によってはワイズすら上回るかもしれない。さすがは古より生きる魔女、といったところか。
「で、でも私、なにも感じない……」
なおも当惑した表情を浮かべるコトネに、僕は微笑を浮かべてみせた。
「なら、いまから試しにいこうか。リトナ、世話になったね」
「ええ。魔神様もお健やかに」
深くお辞儀をするリトナに頷きかけると、僕とコトネは洞窟を後にした。
★
「いやぁぁぁぁぁぁあ!」
コトネの大絶叫が響きわたる。
「ちょっとエルくん、やめてよ! 勝てるわけないじゃない!」
「……いけるってば。試しに戦ってみてよ」
「やだよぉ!」
リトナ山脈、中間地点。
僕たちの目の前で、巨大猿――グリーモアが、自身の胸板を両腕で叩き、猛烈な咆哮をあげている。全身が白い体毛で覆われており、口から覗く二本牙、紅の大目玉がなんとも凶悪だ。
その大目玉が、ぎょろりとコトネを捉えた。
妙に好戦的である。おそらく、何体もの魔物を殺し、味をしめてきたと思われる。
「ううっ……」
びくついたようにコトネが数歩下がる。ちなみに僕は彼女から数メートル離れたところで見守っていた。
「大丈夫だってば。なにかあったら僕が出るから、とりあえず魔法を使ってみてよ」
コトネは元より魔法タイプの子だ。
基礎の基礎はできているはずである。
「か、帰ったら、ロウニー・ミュウスの特製プリン、一個だよ」
「はいはい。いいから魔法を使いなさいよ。ここが戦場だったら四の五の言わないで攻撃されてるんだよ」
「ううう……」
やっと観念したらしい。コトネは決意のこもった瞳で巨大猿に向き直ると、右手を突き出した。
瞬間。
とめどない魔の奔流が、彼女のつま先から右腕にかけて溢れ出す。その尋常ならざるパワーに、僕は思わずひゅうと口を鳴らした。
「えいやぁ!」
彼女の右腕から、極太の火炎放射が放たれた。それは大滝の勢いで巨大猿を容赦なく呑み込んでいく。ゴゴゴゴゴ……という轟音が山脈に響きわたる。
――数秒後。
跡地には、真っ黒に焦げ、動かなくなった巨大猿の姿があった。
「え……」
コトネが目を見開かせ、自身の手と、巨大猿とを交互に見つめる。
「うそ……私、勝ったの……?」
「うん。しかも一撃だね」
「し、信じられない……」
いまだに興奮さめやらぬ様子のコトネの頭を、僕はそろりと撫でてみせた。
「これで君も貴重な戦力だ。足手まといなんてありえないよ」
「あ……」
コトネは若干潤んだ瞳で僕を見上げた。
「……ありがとう」
魔王ワイズほどではないにせよ、リトナもかなりの強者だ。
仮に僕とリトナが戦うことになったら、一般人たるコトネの身が危ない。そのために一応コトネを洞窟の外で待機させていたわけだ。
「で、その子が例のコトネっていう魔物かい?」
魔女リトナは親切にも、姿を消す魔法を解除したようだ。長い鷲鼻にぎょろりとした両目、やたら大きな顔面は、たしかに魔女という名称がぴたりと当てはまる。
コトネはやや緊張したようにぺこりと頭を下げた。
「はい。そ、その、お願いします」
「ふん。あんまり気が乗らないが、神様の頼みとあっちゃ仕方ないね。ほらあんた、こっちへ来な」
「は、はいっ……!」
コトネは震えながらも魔女に歩み寄っていく。そのまま至近距離にまで近寄ると、魔女リトナにがっしりと両腕を掴まれた。
「じっとおし。いまからとびきりの魔力をくれてやるから」
「あ、ありがとうございます……」
礼を言いながらも、不安そうに僕を振り返るコトネ。
僕はひょいと肩を持ち上げた。
「大丈夫だよ。僕がいるだろ」
「う、うん……」
口調はやや荒っぽいが、魔女リトナからは悪意が感じられない。こうして見張っていれば、とりあえず心配はないだろう。
「……しかし、驚きましたな」
魔女リトナが、目線だけを僕に向けてくる。
「大魔神様は神殿から出ないと聞いたことがあります。まさかこの目で……ご本人様にお会いできるとは」
「ま、僕も出たくて出たわけじゃないけどね」
魔王ワイズに神殿をぶっ壊されてるし、帰るところがないだけである。
「それから……あなた様とはまた別に、強大な魔力を感じますな。こちらは創造神様ですか」
「うん。よくわかるね」
「まあ、伊達に長生きしておりませんからな」
と言ってウィンクしてくる老女に、僕はちょっとぞっとしてしまった。
「……しかし、ということは、《暗黒神様》や《太陽神様》もお見えになっているのでしょうか?」
「いや。その二人はいまのところ気配を感じないね」
「そうですか……」
サクセンドリア大陸には、神があと二人存在する。
すなわち、暗黒神と太陽神。
暗黒神は生物に絶望を、太陽神は希望を与える神とされている。両者の働きかけによって、世界は均衡を保っているわけだ。
補足すると、僕たち神々は仲がよろしくない。
そもそもが対立する概念の上に存在しているのだ。決して近寄ることなく、距離を置いて世界を守る――それが神の役割である。
僕がストレイムの正体に最後まで気づけなかったのはそのためだ。不仲であるため、相手の顔がわからないのである。
「よし、できたぞい」
魔女リトナが満足そうにコトネの両肩を叩いた。
「特別サービスじゃ。特大の魔力をプレゼントしておいたから、これから胸を張って生きるがよい」
「え……特大って……」
コトネが戸惑ったように目をぱちくりさせる。
――たしかに。
彼女から発せられる魔力は、数秒前のそれとはまるで比較にならない。
僕はさっき、魔王ワイズと同じくらい強くなれると言ったが、魔力の使い方によってはワイズすら上回るかもしれない。さすがは古より生きる魔女、といったところか。
「で、でも私、なにも感じない……」
なおも当惑した表情を浮かべるコトネに、僕は微笑を浮かべてみせた。
「なら、いまから試しにいこうか。リトナ、世話になったね」
「ええ。魔神様もお健やかに」
深くお辞儀をするリトナに頷きかけると、僕とコトネは洞窟を後にした。
★
「いやぁぁぁぁぁぁあ!」
コトネの大絶叫が響きわたる。
「ちょっとエルくん、やめてよ! 勝てるわけないじゃない!」
「……いけるってば。試しに戦ってみてよ」
「やだよぉ!」
リトナ山脈、中間地点。
僕たちの目の前で、巨大猿――グリーモアが、自身の胸板を両腕で叩き、猛烈な咆哮をあげている。全身が白い体毛で覆われており、口から覗く二本牙、紅の大目玉がなんとも凶悪だ。
その大目玉が、ぎょろりとコトネを捉えた。
妙に好戦的である。おそらく、何体もの魔物を殺し、味をしめてきたと思われる。
「ううっ……」
びくついたようにコトネが数歩下がる。ちなみに僕は彼女から数メートル離れたところで見守っていた。
「大丈夫だってば。なにかあったら僕が出るから、とりあえず魔法を使ってみてよ」
コトネは元より魔法タイプの子だ。
基礎の基礎はできているはずである。
「か、帰ったら、ロウニー・ミュウスの特製プリン、一個だよ」
「はいはい。いいから魔法を使いなさいよ。ここが戦場だったら四の五の言わないで攻撃されてるんだよ」
「ううう……」
やっと観念したらしい。コトネは決意のこもった瞳で巨大猿に向き直ると、右手を突き出した。
瞬間。
とめどない魔の奔流が、彼女のつま先から右腕にかけて溢れ出す。その尋常ならざるパワーに、僕は思わずひゅうと口を鳴らした。
「えいやぁ!」
彼女の右腕から、極太の火炎放射が放たれた。それは大滝の勢いで巨大猿を容赦なく呑み込んでいく。ゴゴゴゴゴ……という轟音が山脈に響きわたる。
――数秒後。
跡地には、真っ黒に焦げ、動かなくなった巨大猿の姿があった。
「え……」
コトネが目を見開かせ、自身の手と、巨大猿とを交互に見つめる。
「うそ……私、勝ったの……?」
「うん。しかも一撃だね」
「し、信じられない……」
いまだに興奮さめやらぬ様子のコトネの頭を、僕はそろりと撫でてみせた。
「これで君も貴重な戦力だ。足手まといなんてありえないよ」
「あ……」
コトネは若干潤んだ瞳で僕を見上げた。
「……ありがとう」
「やっと封印が解けた大魔神は、正体を隠さずに凡人たちに力の差を見せつけます ~目覚めた世界はザコしかいない~」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
-
9,385
-
2.4万
-
-
5,030
-
1万
-
-
2.1万
-
7万
-
-
6,643
-
2.9万
-
-
1.2万
-
4.8万
-
-
5,168
-
2.6万
-
-
9,690
-
1.6万
-
-
8,168
-
5.5万
-
-
2,491
-
6,724
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
201
-
161
-
-
3,539
-
5,228
-
-
19
-
1
-
-
6,176
-
2.6万
-
-
3万
-
4.9万
-
-
2,858
-
4,949
-
-
59
-
87
-
-
6,044
-
2.9万
-
-
341
-
841
-
-
6,204
-
3.1万
-
-
442
-
726
-
-
3,643
-
9,420
-
-
80
-
138
-
-
57
-
89
-
-
984
-
1,509
-
-
400
-
439
-
-
12
-
6
-
-
2,620
-
7,283
-
-
3,202
-
1.5万
-
-
357
-
1,672
-
-
23
-
2
-
-
179
-
157
-
-
9,166
-
2.3万
-
-
610
-
221
-
-
2,794
-
1万
-
-
4,916
-
1.7万
-
-
86
-
30
-
-
152
-
244
-
-
49
-
163
-
-
1,640
-
2,764
-
-
83
-
150
-
-
40
-
13
-
-
1,251
-
940
-
-
611
-
1,139
-
-
216
-
516
-
-
191
-
926
-
-
1,288
-
8,764
-
-
7,460
-
1.5万
-
-
2,419
-
9,367
「ファンタジー」の人気作品
-
-
3万
-
4.9万
-
-
2.1万
-
7万
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
1.2万
-
4.8万
-
-
1万
-
2.3万
-
-
9,690
-
1.6万
-
-
9,542
-
1.1万
-
-
9,385
-
2.4万
-
-
9,166
-
2.3万
コメント