やっと封印が解けた大魔神は、正体を隠さずに凡人たちに力の差を見せつけます ~目覚めた世界はザコしかいない~
コトネのために①
帰り道。
人通りのない、薄暗い歩道を、僕とコトネは無言で歩いていた。
等間隔で設置された街灯が、気持ちばかりの輝きを発している。周囲の民家はほとんど就寝についたらしく、光源と呼べるものがあまりに少ない。そんなほの暗い街道を二人きりで歩くのが、なんとなく情緒的に感じられた。
――大魔神ともあろう者が、こんな訳のわからない感情を持ってしまうなんてね……
本当に、らしくない。
つい最近までは、なにをするのも億劫で、神殿から出るのも嫌だったのに。
そんな僕が良くも悪くも《変わった》のは、間違いなく、この女の子の影響だろう。
そんなことを考えながら隣を見る。
銀髪の少女はなにをするでもなく、ずっと俯いていた。まわりが暗いのも相俟って、かなり陰鬱な表情に見える。瞳には生気がなく、顔には色がない。
「……どうしたんだい、さっきから」 
そう聞かずにはいられなかった。
思えば、シュンたちとの話し合いから元気がなかったような気がする。 
まあ、僕が他人の――特に女の子の――感情を察知できないのはいまに始まったことではないが……
「ねえ、私、エルくんの隣にいてもいいのかな……?」 
「…………え?」
あまりに予想外な言葉に、情けなくも素っ頓狂な声を発してしまう。
「だって……私、どう見ても場違いじゃない。シュンさんにロニンさん……ルハネスさんにナイゼル、創造神も……みんな凄いヒトたちだった。もちろん――エルくんも」
「あ……」
「私なんて、そこらにいる一般人と同じだからさ。あなたたちの凄さに、ついていけなくて……」
「そんなことないさ。コトネがいるから僕は頑張れる。君はいままで通り――」
「それが嫌なの!」
コトネは一転して大声を発した。
「ずっと守ってもらうなんて……そんなの嫌! 十年前だって、私のせいで……!」
――劣等感。
ふいにそんな言葉が浮かんだ。
たしかに先の話し合いでは、コトネはほとんど言葉を発さなかった。
それは彼女が弁えていたからだろう。自分が出しゃばっても何の意味もないと……強い劣等感を覚えてしまったのかもしれない。
「はは……」
僕は思わず自嘲の笑みを浮かべた。
「ほんと、僕は失格だね。他人の感情がここまでわからないなんて……」
「え……?」
「コトネ。前にも言ったけど、僕は君がいるから頑張れるんだ。――君がこの世からいなくなったら、もう死んだも同然でね。だから……いなくなるとか言わないでくれ」
コトネの瞳が一瞬だけ揺らいだ。
「で、でも、私がいたら絶対に足手まといに……!」
「そうだね。ちょっと心許ないかな」
僕は歩みを止め、にっこりと微笑んでみせた。
「――だから強くなりにいこう。十秒でワイズと同じくらいには強くなれるよ」
「え……?」
★
「来い、古代竜――リュザーク!」
僕が召還魔法を使用したのと同時に、目前の地面に幾何学紋様が発生した。
それは新緑の輝きを発し、光柱を空へと昇らせ――その光が薄れたときには、見るも懐かしい姿を晒し出していた。
古代竜リュザーク――僕が目覚めて初めてぶっ倒した魔物である。
そういえば、こいつが《盟主》と呼んでいた人物のこともまだ判明していない。近いうち、創造神に聞いてみる必要があるだろう。
「エ、エル様! 久しぶりに私を呼んで……って、せまっ!」
リュザークは困った顔で身を縮めた。
「……そりゃそうでしょ。街路のド真ん中なんだから」
「な、なんでこんなところに私めを呼んだのですか! 絶対、大騒ぎに……」
「いいよ。眠らせるから。――ほれ」
「ぎゃふん」
僕は右腕を突き出し、騒ぎを聞きつけてきた壮年の魔物を眠らせた。明日には古代竜の姿さえ忘れているだろう。
「リュザーク。僕たちを《リトナ山脈》へ連れていってくれ」
「リトナ山脈……古の魔女が眠るという、あそこですか。それは構いませんが――いったい、どうしてまた?」
「その魔女に用があるんだよ。さ、早くしないと殺すよ?」
人通りのない、薄暗い歩道を、僕とコトネは無言で歩いていた。
等間隔で設置された街灯が、気持ちばかりの輝きを発している。周囲の民家はほとんど就寝についたらしく、光源と呼べるものがあまりに少ない。そんなほの暗い街道を二人きりで歩くのが、なんとなく情緒的に感じられた。
――大魔神ともあろう者が、こんな訳のわからない感情を持ってしまうなんてね……
本当に、らしくない。
つい最近までは、なにをするのも億劫で、神殿から出るのも嫌だったのに。
そんな僕が良くも悪くも《変わった》のは、間違いなく、この女の子の影響だろう。
そんなことを考えながら隣を見る。
銀髪の少女はなにをするでもなく、ずっと俯いていた。まわりが暗いのも相俟って、かなり陰鬱な表情に見える。瞳には生気がなく、顔には色がない。
「……どうしたんだい、さっきから」 
そう聞かずにはいられなかった。
思えば、シュンたちとの話し合いから元気がなかったような気がする。 
まあ、僕が他人の――特に女の子の――感情を察知できないのはいまに始まったことではないが……
「ねえ、私、エルくんの隣にいてもいいのかな……?」 
「…………え?」
あまりに予想外な言葉に、情けなくも素っ頓狂な声を発してしまう。
「だって……私、どう見ても場違いじゃない。シュンさんにロニンさん……ルハネスさんにナイゼル、創造神も……みんな凄いヒトたちだった。もちろん――エルくんも」
「あ……」
「私なんて、そこらにいる一般人と同じだからさ。あなたたちの凄さに、ついていけなくて……」
「そんなことないさ。コトネがいるから僕は頑張れる。君はいままで通り――」
「それが嫌なの!」
コトネは一転して大声を発した。
「ずっと守ってもらうなんて……そんなの嫌! 十年前だって、私のせいで……!」
――劣等感。
ふいにそんな言葉が浮かんだ。
たしかに先の話し合いでは、コトネはほとんど言葉を発さなかった。
それは彼女が弁えていたからだろう。自分が出しゃばっても何の意味もないと……強い劣等感を覚えてしまったのかもしれない。
「はは……」
僕は思わず自嘲の笑みを浮かべた。
「ほんと、僕は失格だね。他人の感情がここまでわからないなんて……」
「え……?」
「コトネ。前にも言ったけど、僕は君がいるから頑張れるんだ。――君がこの世からいなくなったら、もう死んだも同然でね。だから……いなくなるとか言わないでくれ」
コトネの瞳が一瞬だけ揺らいだ。
「で、でも、私がいたら絶対に足手まといに……!」
「そうだね。ちょっと心許ないかな」
僕は歩みを止め、にっこりと微笑んでみせた。
「――だから強くなりにいこう。十秒でワイズと同じくらいには強くなれるよ」
「え……?」
★
「来い、古代竜――リュザーク!」
僕が召還魔法を使用したのと同時に、目前の地面に幾何学紋様が発生した。
それは新緑の輝きを発し、光柱を空へと昇らせ――その光が薄れたときには、見るも懐かしい姿を晒し出していた。
古代竜リュザーク――僕が目覚めて初めてぶっ倒した魔物である。
そういえば、こいつが《盟主》と呼んでいた人物のこともまだ判明していない。近いうち、創造神に聞いてみる必要があるだろう。
「エ、エル様! 久しぶりに私を呼んで……って、せまっ!」
リュザークは困った顔で身を縮めた。
「……そりゃそうでしょ。街路のド真ん中なんだから」
「な、なんでこんなところに私めを呼んだのですか! 絶対、大騒ぎに……」
「いいよ。眠らせるから。――ほれ」
「ぎゃふん」
僕は右腕を突き出し、騒ぎを聞きつけてきた壮年の魔物を眠らせた。明日には古代竜の姿さえ忘れているだろう。
「リュザーク。僕たちを《リトナ山脈》へ連れていってくれ」
「リトナ山脈……古の魔女が眠るという、あそこですか。それは構いませんが――いったい、どうしてまた?」
「その魔女に用があるんだよ。さ、早くしないと殺すよ?」
「やっと封印が解けた大魔神は、正体を隠さずに凡人たちに力の差を見せつけます ~目覚めた世界はザコしかいない~」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
-
9,387
-
2.4万
-
-
5,030
-
1万
-
-
2.1万
-
7万
-
-
6,647
-
2.9万
-
-
1.2万
-
4.8万
-
-
5,170
-
2.6万
-
-
9,691
-
1.6万
-
-
8,170
-
5.5万
-
-
2,493
-
6,724
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
202
-
161
-
-
3,540
-
5,228
-
-
19
-
1
-
-
6,175
-
2.6万
-
-
3万
-
4.9万
-
-
2,858
-
4,949
-
-
59
-
87
-
-
6,044
-
2.9万
-
-
341
-
841
-
-
6,207
-
3.1万
-
-
442
-
726
-
-
3,642
-
9,420
-
-
81
-
138
-
-
58
-
89
-
-
986
-
1,509
-
-
401
-
439
-
-
12
-
6
-
-
2,621
-
7,283
-
-
3,202
-
1.5万
-
-
359
-
1,684
-
-
23
-
2
-
-
179
-
157
-
-
9,166
-
2.3万
-
-
610
-
221
-
-
2,794
-
1万
-
-
4,916
-
1.7万
-
-
87
-
30
-
-
153
-
244
-
-
49
-
163
-
-
1,640
-
2,764
-
-
83
-
150
-
-
40
-
13
-
-
1,255
-
945
-
-
611
-
1,139
-
-
217
-
516
-
-
195
-
926
-
-
1,289
-
8,764
-
-
7,461
-
1.5万
-
-
2,419
-
9,367
「ファンタジー」の人気作品
-
-
3万
-
4.9万
-
-
2.1万
-
7万
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
1.2万
-
4.8万
-
-
1万
-
2.3万
-
-
9,691
-
1.6万
-
-
9,542
-
1.1万
-
-
9,387
-
2.4万
-
-
9,166
-
2.3万
コメント