やっと封印が解けた大魔神は、正体を隠さずに凡人たちに力の差を見せつけます ~目覚めた世界はザコしかいない~
事件を解決できるのは割と真面目に僕だけかも
ひどい話だ。
警備隊の隠蔽体質が、まさに事件の助長に一役買っているわけである。
それどころか、犯人はさらに調子に乗り、犯行のペースを速める可能性が高い。
街を守るはずの警備隊が動かない――それでは、犯人を裁ける者がいないからだ。
――情けない話だ……! 魔物を守るはずの警備隊が……我が身可愛さになにもできないとはっ……!――
僕は思い出していた。警備隊の闇に対し、義憤に駆られているアリオスを。
「あ、あの……」
またしても会話に割り込んでくる者がいた。メガネをかけた女子生徒……同じく身内が事件に巻き込まれたと証言した子だ。
人見知りなのだろう、彼女はしばらく目をうろちょろさせていたが、やがて辿々しくも言葉を発した。
「ごめんなさい……私も詳しく話を聞きたいんですけど……いいですか?」
「あ、ああ……。別にいいけど」
正直、僕としては非常に助かる。情報は多いほうがいいからね。
隠蔽体質の件だけはうまくかわしつつ、僕は自分が持っている情報を女子生徒に話してみせた。被害者が異常に多いこと、犯人は手練れであり、人混みからでも容易に誘拐してしまうことなどを。
その間、女子生徒は静かに話を聞いていた。目を閉じ、ときおり小さな悲鳴を交えながら。
そうして話し終えたとき、彼女はたった一言、
「ひどい……」
と呟いた。
「警備隊のこと、前からずっとひどいと思ってたけど……お姉ちゃんだけじゃないんだ。みんな……見捨てられてたんだ……」
「…………ということは、君のお姉さんは……」
僕の問いかけに、女子生徒はコクりと頷いた。
「大好きなお姉ちゃんでした……。私と違って綺麗で、それでいて誰にでも優しくて……困っているヒトを放っておけなくて……。犯人には、そういうところが好都合だったのかもしれません」
そんなお姉ちゃんが、ある日、急に姿を消したんです、と女子生徒は言った。
「いままで、姉が門限を破ったことはありませんでした。それが何日も帰ってこなくて……私は母と一緒に警備隊の門戸を叩きました」
だが。
――年頃の娘ならよくある話だろう? 我々は忙しいのだ。《その程度》のことで手を煩わせるな――
それが警備隊の返事だったという。
――そんなわけありません。姉は絶対、なにか重大な事件に巻き込まれているはずなんです。忙しいのであれば、少しだけでも構いません、姉のために捜査してくれませんか……――
そう言って女子生徒は警備隊に追いすがったという。
「妹の私にはわかるんです。これは単なる家出でも、ましてや外泊なんかじゃない。そう訴えても全然聞いてくれなくて……最後には……」
そこで女子生徒は顔をしかめ、そっぽを向いた。
最後まで言われずともわかる。
男子生徒の知り合いと同様、突き返されたのだろう。
警備隊の連中は、被害者のことよりも、自分たちの地位を重んじたのだ。
「なんて、ひどい……」
コトネが悲痛に表情を歪ませた。
そんな彼女の頭をぽんと叩き、僕は背後を振り向いた。
「――だってさ。君はどう思う? ……アリオス」 
「え……?」
「む……?」
その場にいた三人が目を丸くする。
「ほう。気づいたか。さすがだな」
「……ていうか、気配を隠してすらいなかったでしょ」
凄腕の警備隊――アリオスは真顔で息をつくと、こちらに歩み寄ってきた。茶色のレザーコートを身にまとい、やや重たい足取りで近づいてくる。
「……こんなところにどうしたのかな? ここは若者だけが入れる場所だよ」 
「……最後に、おまえとだけは話しておきたくてな」
「最後……?」
突っかかる言い方だった。
僕が黙りこくっていると、アリオスはたった一言、思いもよらない言葉を発した。
「たったいま、俺は警備隊を追い出された。上からの通達でな」
警備隊の隠蔽体質が、まさに事件の助長に一役買っているわけである。
それどころか、犯人はさらに調子に乗り、犯行のペースを速める可能性が高い。
街を守るはずの警備隊が動かない――それでは、犯人を裁ける者がいないからだ。
――情けない話だ……! 魔物を守るはずの警備隊が……我が身可愛さになにもできないとはっ……!――
僕は思い出していた。警備隊の闇に対し、義憤に駆られているアリオスを。
「あ、あの……」
またしても会話に割り込んでくる者がいた。メガネをかけた女子生徒……同じく身内が事件に巻き込まれたと証言した子だ。
人見知りなのだろう、彼女はしばらく目をうろちょろさせていたが、やがて辿々しくも言葉を発した。
「ごめんなさい……私も詳しく話を聞きたいんですけど……いいですか?」
「あ、ああ……。別にいいけど」
正直、僕としては非常に助かる。情報は多いほうがいいからね。
隠蔽体質の件だけはうまくかわしつつ、僕は自分が持っている情報を女子生徒に話してみせた。被害者が異常に多いこと、犯人は手練れであり、人混みからでも容易に誘拐してしまうことなどを。
その間、女子生徒は静かに話を聞いていた。目を閉じ、ときおり小さな悲鳴を交えながら。
そうして話し終えたとき、彼女はたった一言、
「ひどい……」
と呟いた。
「警備隊のこと、前からずっとひどいと思ってたけど……お姉ちゃんだけじゃないんだ。みんな……見捨てられてたんだ……」
「…………ということは、君のお姉さんは……」
僕の問いかけに、女子生徒はコクりと頷いた。
「大好きなお姉ちゃんでした……。私と違って綺麗で、それでいて誰にでも優しくて……困っているヒトを放っておけなくて……。犯人には、そういうところが好都合だったのかもしれません」
そんなお姉ちゃんが、ある日、急に姿を消したんです、と女子生徒は言った。
「いままで、姉が門限を破ったことはありませんでした。それが何日も帰ってこなくて……私は母と一緒に警備隊の門戸を叩きました」
だが。
――年頃の娘ならよくある話だろう? 我々は忙しいのだ。《その程度》のことで手を煩わせるな――
それが警備隊の返事だったという。
――そんなわけありません。姉は絶対、なにか重大な事件に巻き込まれているはずなんです。忙しいのであれば、少しだけでも構いません、姉のために捜査してくれませんか……――
そう言って女子生徒は警備隊に追いすがったという。
「妹の私にはわかるんです。これは単なる家出でも、ましてや外泊なんかじゃない。そう訴えても全然聞いてくれなくて……最後には……」
そこで女子生徒は顔をしかめ、そっぽを向いた。
最後まで言われずともわかる。
男子生徒の知り合いと同様、突き返されたのだろう。
警備隊の連中は、被害者のことよりも、自分たちの地位を重んじたのだ。
「なんて、ひどい……」
コトネが悲痛に表情を歪ませた。
そんな彼女の頭をぽんと叩き、僕は背後を振り向いた。
「――だってさ。君はどう思う? ……アリオス」 
「え……?」
「む……?」
その場にいた三人が目を丸くする。
「ほう。気づいたか。さすがだな」
「……ていうか、気配を隠してすらいなかったでしょ」
凄腕の警備隊――アリオスは真顔で息をつくと、こちらに歩み寄ってきた。茶色のレザーコートを身にまとい、やや重たい足取りで近づいてくる。
「……こんなところにどうしたのかな? ここは若者だけが入れる場所だよ」 
「……最後に、おまえとだけは話しておきたくてな」
「最後……?」
突っかかる言い方だった。
僕が黙りこくっていると、アリオスはたった一言、思いもよらない言葉を発した。
「たったいま、俺は警備隊を追い出された。上からの通達でな」
「やっと封印が解けた大魔神は、正体を隠さずに凡人たちに力の差を見せつけます ~目覚めた世界はザコしかいない~」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
-
9,387
-
2.4万
-
-
5,030
-
1万
-
-
2.1万
-
7万
-
-
6,647
-
2.9万
-
-
1.2万
-
4.8万
-
-
5,170
-
2.6万
-
-
9,691
-
1.6万
-
-
8,170
-
5.5万
-
-
2,493
-
6,724
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
202
-
161
-
-
3,540
-
5,228
-
-
19
-
1
-
-
6,175
-
2.6万
-
-
3万
-
4.9万
-
-
2,858
-
4,949
-
-
59
-
87
-
-
6,044
-
2.9万
-
-
341
-
841
-
-
6,207
-
3.1万
-
-
442
-
726
-
-
3,642
-
9,420
-
-
81
-
138
-
-
58
-
89
-
-
986
-
1,509
-
-
401
-
439
-
-
12
-
6
-
-
2,621
-
7,283
-
-
3,202
-
1.5万
-
-
359
-
1,684
-
-
23
-
2
-
-
179
-
157
-
-
9,166
-
2.3万
-
-
610
-
221
-
-
2,794
-
1万
-
-
4,916
-
1.7万
-
-
87
-
30
-
-
153
-
244
-
-
49
-
163
-
-
1,640
-
2,764
-
-
83
-
150
-
-
40
-
13
-
-
1,255
-
945
-
-
611
-
1,139
-
-
217
-
516
-
-
195
-
926
-
-
1,289
-
8,764
-
-
7,461
-
1.5万
-
-
2,419
-
9,367
「ファンタジー」の人気作品
-
-
3万
-
4.9万
-
-
2.1万
-
7万
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
1.2万
-
4.8万
-
-
1万
-
2.3万
-
-
9,691
-
1.6万
-
-
9,542
-
1.1万
-
-
9,387
-
2.4万
-
-
9,166
-
2.3万
コメント