やっと封印が解けた大魔神は、正体を隠さずに凡人たちに力の差を見せつけます ~目覚めた世界はザコしかいない~
大魔神の推理
僕の番か。
「はーい」
適当な返事をして立ち上がる。
すると、それまで静かだった他の生徒たちが、じろじろと怪奇な瞳を向けてきた。
「おい、あいつ……」
「あのルイス様をたった一撃で倒した……」
「しかも魔王様じきじきに面談申し込みだってよ。やっぱり受かってたんだな……」
あらあら。
どういうわけだか、僕は学園内でかなりの有名人になっちゃたらしい。
そうと狙ったつもりはないんだけどね。
まあいい。鬱陶しくなったら記憶を消すまでだ。
「ふむ。どうやらみんなエル君に興味があるようだね。質問タイムは後にして、まずは自己紹介をお願いしてもいいかな?」
ルーギウスの爽やかなスマイルに、僕はふうと息をつく。
「……そんなに期待されても、そんなに言いたいことはないんだけどね」
大魔神なんて知られたら面倒くさいし。
本当の年齢を言うわけにもいかないし。
だから僕は、先生に倣ってにっこり微笑んでみせた。
「僕の名前はエル。いま城下町で起きている、連続の誘拐事件について調べてるところだよ」
「…………」
瞬間、ほんの数秒だけ、先生の表情が曇った。
――この反応。
明らかに、ルーギウスは事件を知っている。
直後、他の生徒たちの囁き声が、さらにボリュームを増した。
「誘拐事件……?」
「なんだそれ……。聞いたことないな……」
みんなわからないか。
そりゃそうだろうね。街を守るはずの警備隊が、この事件を揉み消そうとしているんだもの。
先生も同じように首を傾げ、乾いた笑みを浮かべた。
「私もわからないな。いったいなんのことだい?」
演技のうまい奴だ。さっきの動揺を完全に隠している。
にも関わらずシラを切るとはね。ますます怪しい。
けれど、これは良い機会だ。簡単に引くわけにはいかない。
「みんなは身に覚えがないかな? 家族、友人、恋人……なんでもいい。突然、姿を消した女性はいないかい?」
言いながら、サイコキネシスを用いて、クラス全体に軽く誘導をかける。これで引っ込み思案な生徒でも、覚えがあれば素直に意見を言うようになる。 
――ん?
ふと僕はある違和感を覚えたが、複数の生徒が声を挙げたことによって、その思考は断ち切られた。
「あ、あります!」
「そういえば俺も……妹が……」
幸運というべきか、このクラスにも該当者が二人もいたようだ。
「警備隊の人が探してくれてるけど……見つからなくて……」
「マジかよ。俺の友達の友達もそうだよ」
それらの発言を聞きながら、僕は片頬を吊り上げた。
――誘拐犯め。
被害者を増やしすぎたのは迂闊だったね。
アリオスは被害総数が五十と言っていたが、それはあくまで警備隊が把握している数に過ぎない。実際にはもっと多いのかもしれないね。
「あれ先生、どうしたんだい?」
僕はもう一度、にっこり微笑んでみせた。
「なんか、だいぶ苦い顔してるけど」
ルーギウスは片眉をひくつかせると、ため息をつき、力のない笑みを浮かべた。
「……いや。なんでもないよ。教職者として、このことを知らなかった自分が情けなくなっただけだ」
「へえ……?」
「それが誘拐事件なのか私にはわかりかねるが……私にできることがあれば、なんでも協力しよう。悩める女性を放っておくわけにはいかない」
そう言って最後にはしっかり爽やかスマイルを決めてくる。
再び、女生徒たちがキャーキャー湧いた。
――でも、もうわかってるよ。
確信はなにもないが、ルーギウスは容疑者のひとりとして充分考えられる。
先生なら魔力も高いだろうし、一般人の目を欺くことも可能なはずだ。
待ってるがいい。近いうちに真相を暴いて、化けの皮を剥がしてあげよう。
「はーい」
適当な返事をして立ち上がる。
すると、それまで静かだった他の生徒たちが、じろじろと怪奇な瞳を向けてきた。
「おい、あいつ……」
「あのルイス様をたった一撃で倒した……」
「しかも魔王様じきじきに面談申し込みだってよ。やっぱり受かってたんだな……」
あらあら。
どういうわけだか、僕は学園内でかなりの有名人になっちゃたらしい。
そうと狙ったつもりはないんだけどね。
まあいい。鬱陶しくなったら記憶を消すまでだ。
「ふむ。どうやらみんなエル君に興味があるようだね。質問タイムは後にして、まずは自己紹介をお願いしてもいいかな?」
ルーギウスの爽やかなスマイルに、僕はふうと息をつく。
「……そんなに期待されても、そんなに言いたいことはないんだけどね」
大魔神なんて知られたら面倒くさいし。
本当の年齢を言うわけにもいかないし。
だから僕は、先生に倣ってにっこり微笑んでみせた。
「僕の名前はエル。いま城下町で起きている、連続の誘拐事件について調べてるところだよ」
「…………」
瞬間、ほんの数秒だけ、先生の表情が曇った。
――この反応。
明らかに、ルーギウスは事件を知っている。
直後、他の生徒たちの囁き声が、さらにボリュームを増した。
「誘拐事件……?」
「なんだそれ……。聞いたことないな……」
みんなわからないか。
そりゃそうだろうね。街を守るはずの警備隊が、この事件を揉み消そうとしているんだもの。
先生も同じように首を傾げ、乾いた笑みを浮かべた。
「私もわからないな。いったいなんのことだい?」
演技のうまい奴だ。さっきの動揺を完全に隠している。
にも関わらずシラを切るとはね。ますます怪しい。
けれど、これは良い機会だ。簡単に引くわけにはいかない。
「みんなは身に覚えがないかな? 家族、友人、恋人……なんでもいい。突然、姿を消した女性はいないかい?」
言いながら、サイコキネシスを用いて、クラス全体に軽く誘導をかける。これで引っ込み思案な生徒でも、覚えがあれば素直に意見を言うようになる。 
――ん?
ふと僕はある違和感を覚えたが、複数の生徒が声を挙げたことによって、その思考は断ち切られた。
「あ、あります!」
「そういえば俺も……妹が……」
幸運というべきか、このクラスにも該当者が二人もいたようだ。
「警備隊の人が探してくれてるけど……見つからなくて……」
「マジかよ。俺の友達の友達もそうだよ」
それらの発言を聞きながら、僕は片頬を吊り上げた。
――誘拐犯め。
被害者を増やしすぎたのは迂闊だったね。
アリオスは被害総数が五十と言っていたが、それはあくまで警備隊が把握している数に過ぎない。実際にはもっと多いのかもしれないね。
「あれ先生、どうしたんだい?」
僕はもう一度、にっこり微笑んでみせた。
「なんか、だいぶ苦い顔してるけど」
ルーギウスは片眉をひくつかせると、ため息をつき、力のない笑みを浮かべた。
「……いや。なんでもないよ。教職者として、このことを知らなかった自分が情けなくなっただけだ」
「へえ……?」
「それが誘拐事件なのか私にはわかりかねるが……私にできることがあれば、なんでも協力しよう。悩める女性を放っておくわけにはいかない」
そう言って最後にはしっかり爽やかスマイルを決めてくる。
再び、女生徒たちがキャーキャー湧いた。
――でも、もうわかってるよ。
確信はなにもないが、ルーギウスは容疑者のひとりとして充分考えられる。
先生なら魔力も高いだろうし、一般人の目を欺くことも可能なはずだ。
待ってるがいい。近いうちに真相を暴いて、化けの皮を剥がしてあげよう。
「やっと封印が解けた大魔神は、正体を隠さずに凡人たちに力の差を見せつけます ~目覚めた世界はザコしかいない~」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
-
9,385
-
2.4万
-
-
5,030
-
1万
-
-
2.1万
-
7万
-
-
6,643
-
2.9万
-
-
1.2万
-
4.8万
-
-
5,168
-
2.6万
-
-
9,690
-
1.6万
-
-
8,168
-
5.5万
-
-
2,491
-
6,724
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
201
-
161
-
-
3,539
-
5,228
-
-
19
-
1
-
-
6,176
-
2.6万
-
-
3万
-
4.9万
-
-
2,858
-
4,949
-
-
59
-
87
-
-
6,044
-
2.9万
-
-
341
-
841
-
-
6,204
-
3.1万
-
-
442
-
726
-
-
3,643
-
9,420
-
-
80
-
138
-
-
57
-
89
-
-
984
-
1,509
-
-
400
-
439
-
-
12
-
6
-
-
2,620
-
7,283
-
-
3,202
-
1.5万
-
-
357
-
1,672
-
-
23
-
2
-
-
179
-
157
-
-
9,166
-
2.3万
-
-
610
-
221
-
-
2,794
-
1万
-
-
4,916
-
1.7万
-
-
86
-
30
-
-
152
-
244
-
-
49
-
163
-
-
1,640
-
2,764
-
-
83
-
150
-
-
40
-
13
-
-
1,251
-
940
-
-
611
-
1,139
-
-
216
-
516
-
-
191
-
926
-
-
1,288
-
8,764
-
-
7,460
-
1.5万
-
-
2,419
-
9,367
「ファンタジー」の人気作品
-
-
3万
-
4.9万
-
-
2.1万
-
7万
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
1.2万
-
4.8万
-
-
1万
-
2.3万
-
-
9,690
-
1.6万
-
-
9,542
-
1.1万
-
-
9,385
-
2.4万
-
-
9,166
-
2.3万
コメント