やっと封印が解けた大魔神は、正体を隠さずに凡人たちに力の差を見せつけます ~目覚めた世界はザコしかいない~
平凡な日常が一番だよね
――やってしまった……
僕は深い後悔に苛まれていた。
「はぁ……」
思わずため息をついてしまう。
だが、やってしまった事実は取り消せない。
アリオスとの再会から二日後。
僕はコトネに叩き起こされ、入学式の支度をしていた。朝食も食べ終えたし、身だしなみを整え、あとは勉強道具を揃えれば準備オーケーなのだが。
「はぁ……」
無意識のうちに、二回目のため息をついてしまう。
その理由は他でもない。
学園は僕に任せてほしい――というアリオスとの口約束についてだ。
勢いであんな約束しちゃったけど、なんかすごく面倒になってきた……
たしかに犯人は許せないし、リノたちを初めとする被害者は可愛そうだと思う。
だけど、それとこれとは話が別だ。なにも僕が動く必要はないんじゃないか。魔王にやらせりゃいい。いや、そんなことしたらアリオスたちがバッシングを受けてしまうか。
うーん、どっちにしろ、早期の事件解決のためには僕が動くしかないのか。果てしなく面倒くさい。
そんなことを考えながら、鏡の前で髪型を整えていると。
「どうしたのエルくん。そんなため息ばっかりついて」
セーラー服に着替えたコトネが、後ろから覗き込んできた。
「ねえ、コトネ」
「うん?」
「やっぱり退学できないかな? 無理して勉強なんかする必要なんてないと思うんだよ、うん」
「駄目だよ! お父さん、もうお金払っちゃったんだから」
マジすか。
そしたらどうにもならないよねえ。かなりの金額を払っただろうし。
そうして三度目のため息を吐こうとしたとき、ふいに、背後からコトネが両腕を回してきた。
「もしかして……誘拐事件のこと考えてた?」
さすがに驚いた。
まさか見抜かれるとは。
「犯人はやっぱり捕まってほしいけど……私はエルくんが一番だから。また十年前みたいに危なくなったら……そのときは一緒に逃げよ」
いや。
違う。
僕は大魔神なのだ。
神であるはずの僕が、一般の魔物に心配されてはいけない。
たしかに面倒だけど……僕は守らなきゃいけない。コトネだけは、絶対に。
「ね、エルくん」
「ん?」
「こっち向いて」
言われるままに振り向くと、コトネの桜色の唇が、僕の唇にあてがわれた。
ほんの一瞬だけ柔らかな感触を共有したあと、コトネは恥ずかしそうに顔を離れさせた。
「えへへ……」
顔を赤らめて下を向く。
「ごめんね。初めてはエルくんって決めてたから」
「……参ったね。急すぎるよ」
小さく笑みを浮かべながら、僕たちはしばらく抱き合った。
入学式が始まった。
僕たちは大きなホールに集められ、校長の長ったらしい話、魔王のくだらない話を聞き流していた。
「人間軍はいまも着々と力を身につけておる! おまえたちの若い力が必要なのだ!」
などと声高に校長が叫んでいたが、実に滑稽である。
魔王と国王が裏で手を繋いでいる以上、いくら修行したところで、戦争は終わらない。
そういう意味では、学園の生徒たちは極めて惨めだと言える。
絶対に終わるはずのない戦争のために、日々、意味もなく勉強しているのだから。魔王ワイズにとっては、この学園の存在自体が、《きちんと戦争してます》アピールなのだろう。
まさに嘘だらけの世界――
本当に、くだらない。
そんなことを考えているうちに入学式が終わり、今度はクラス分けが行われることになった。魔王を存分に脅しておいたので、コトネとは同じクラスになるはずである。
教師に誘導されるまま教室に入ると、僕はそこで驚く人物を見た。
リノ――誘拐事件の被害者とも、同じクラスだったのである。
僕は深い後悔に苛まれていた。
「はぁ……」
思わずため息をついてしまう。
だが、やってしまった事実は取り消せない。
アリオスとの再会から二日後。
僕はコトネに叩き起こされ、入学式の支度をしていた。朝食も食べ終えたし、身だしなみを整え、あとは勉強道具を揃えれば準備オーケーなのだが。
「はぁ……」
無意識のうちに、二回目のため息をついてしまう。
その理由は他でもない。
学園は僕に任せてほしい――というアリオスとの口約束についてだ。
勢いであんな約束しちゃったけど、なんかすごく面倒になってきた……
たしかに犯人は許せないし、リノたちを初めとする被害者は可愛そうだと思う。
だけど、それとこれとは話が別だ。なにも僕が動く必要はないんじゃないか。魔王にやらせりゃいい。いや、そんなことしたらアリオスたちがバッシングを受けてしまうか。
うーん、どっちにしろ、早期の事件解決のためには僕が動くしかないのか。果てしなく面倒くさい。
そんなことを考えながら、鏡の前で髪型を整えていると。
「どうしたのエルくん。そんなため息ばっかりついて」
セーラー服に着替えたコトネが、後ろから覗き込んできた。
「ねえ、コトネ」
「うん?」
「やっぱり退学できないかな? 無理して勉強なんかする必要なんてないと思うんだよ、うん」
「駄目だよ! お父さん、もうお金払っちゃったんだから」
マジすか。
そしたらどうにもならないよねえ。かなりの金額を払っただろうし。
そうして三度目のため息を吐こうとしたとき、ふいに、背後からコトネが両腕を回してきた。
「もしかして……誘拐事件のこと考えてた?」
さすがに驚いた。
まさか見抜かれるとは。
「犯人はやっぱり捕まってほしいけど……私はエルくんが一番だから。また十年前みたいに危なくなったら……そのときは一緒に逃げよ」
いや。
違う。
僕は大魔神なのだ。
神であるはずの僕が、一般の魔物に心配されてはいけない。
たしかに面倒だけど……僕は守らなきゃいけない。コトネだけは、絶対に。
「ね、エルくん」
「ん?」
「こっち向いて」
言われるままに振り向くと、コトネの桜色の唇が、僕の唇にあてがわれた。
ほんの一瞬だけ柔らかな感触を共有したあと、コトネは恥ずかしそうに顔を離れさせた。
「えへへ……」
顔を赤らめて下を向く。
「ごめんね。初めてはエルくんって決めてたから」
「……参ったね。急すぎるよ」
小さく笑みを浮かべながら、僕たちはしばらく抱き合った。
入学式が始まった。
僕たちは大きなホールに集められ、校長の長ったらしい話、魔王のくだらない話を聞き流していた。
「人間軍はいまも着々と力を身につけておる! おまえたちの若い力が必要なのだ!」
などと声高に校長が叫んでいたが、実に滑稽である。
魔王と国王が裏で手を繋いでいる以上、いくら修行したところで、戦争は終わらない。
そういう意味では、学園の生徒たちは極めて惨めだと言える。
絶対に終わるはずのない戦争のために、日々、意味もなく勉強しているのだから。魔王ワイズにとっては、この学園の存在自体が、《きちんと戦争してます》アピールなのだろう。
まさに嘘だらけの世界――
本当に、くだらない。
そんなことを考えているうちに入学式が終わり、今度はクラス分けが行われることになった。魔王を存分に脅しておいたので、コトネとは同じクラスになるはずである。
教師に誘導されるまま教室に入ると、僕はそこで驚く人物を見た。
リノ――誘拐事件の被害者とも、同じクラスだったのである。
「やっと封印が解けた大魔神は、正体を隠さずに凡人たちに力の差を見せつけます ~目覚めた世界はザコしかいない~」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
-
9,387
-
2.4万
-
-
5,030
-
1万
-
-
2.1万
-
7万
-
-
6,647
-
2.9万
-
-
1.2万
-
4.8万
-
-
5,170
-
2.6万
-
-
9,691
-
1.6万
-
-
8,170
-
5.5万
-
-
2,493
-
6,724
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
202
-
161
-
-
3,540
-
5,228
-
-
19
-
1
-
-
6,175
-
2.6万
-
-
3万
-
4.9万
-
-
2,858
-
4,949
-
-
59
-
87
-
-
6,044
-
2.9万
-
-
341
-
841
-
-
6,207
-
3.1万
-
-
442
-
726
-
-
3,642
-
9,420
-
-
81
-
138
-
-
58
-
89
-
-
986
-
1,509
-
-
401
-
439
-
-
12
-
6
-
-
2,621
-
7,283
-
-
3,202
-
1.5万
-
-
359
-
1,684
-
-
23
-
2
-
-
179
-
157
-
-
9,166
-
2.3万
-
-
610
-
221
-
-
2,794
-
1万
-
-
4,916
-
1.7万
-
-
87
-
30
-
-
153
-
244
-
-
49
-
163
-
-
1,640
-
2,764
-
-
83
-
150
-
-
40
-
13
-
-
1,255
-
945
-
-
611
-
1,139
-
-
217
-
516
-
-
195
-
926
-
-
1,289
-
8,764
-
-
7,461
-
1.5万
-
-
2,419
-
9,367
「ファンタジー」の人気作品
-
-
3万
-
4.9万
-
-
2.1万
-
7万
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
1.2万
-
4.8万
-
-
1万
-
2.3万
-
-
9,691
-
1.6万
-
-
9,542
-
1.1万
-
-
9,387
-
2.4万
-
-
9,166
-
2.3万
コメント
ノベルバユーザー234707
「可哀想」が正しいのですよ