やっと封印が解けた大魔神は、正体を隠さずに凡人たちに力の差を見せつけます ~目覚めた世界はザコしかいない~
魔王ロニン
魔王城。
魔物界においてエリートだけが集う場所であり、警備する魔物もそこいらの連中とは一味も二味も違う。率直に言って、オークやカノーネなどは相手にならないだろう。 
そして。
城下町に住む魔物たちも、ニルヴァ市の住民に比べ、どこか垢抜けて見えた。魔力もそこそこ感じられるし、なにより資産家が多いのだろう。通りがかる魔物たちはみなオシャレだ。
「わーすごい……」
僕の隣で、コトネが目を輝かせながら周囲を見渡す。
「あまりキョロキョロしないでくれよ。目立つじゃないか」
「だ、だって、すごいんだもん」 
懲りずにあちらこちらに目を向けるコトネにため息をつきつつも、しかし僕も彼女の気持ちがわからないでもなかった。
長らく神殿に引きこもっていたのだ。何千年と生きてきて、《都会》なる場所に足を踏み入れるのは初めてである。 
――それにしても、近代の技術の進歩はほんとにすごいな…… 
そこかしこに、天を貫かんばかりの高層ビルが軒を連ねている。その多くが商店らしく、服や食い物、生活雑貨などを売りつけている。ビルの上部に掛けられた垂れ幕が、派手な色合いでみずからの商品を宣伝している。
十年間、魔物たちは自力でここまで文明を発展させてきた――ということか。 
人間との戦争により、これを失うのはたしかに痛い。
そう思えば、魔王ワイズの心痛もわからなくもない。
「ねえ、お兄さん、ちょっといい?」
「なっ……」
ふいに背後から声をかけられ、僕はぎょっとした。
まったく気づけなかった。
いつ後ろを取られていたのか。
慌てて振り向くと、そこには赤髪の小さな女の子がいた。
可愛らしい尻尾を生やし、幼さのある顔立ちはなかなかの愛嬌を放っているが、しかし……
「驚いたね。君、何者だい?」
「えっ?」
女の子はきょとんと目を丸くした。
「えっと、その……ごめんなさい。と、とと通りがかりの魔物なんですけど、えっと」
しどろもどろになりながら女の子が言う。 
その様子を見て、今度は僕が目を丸くする番だった。
――なんと下手な嘘なのか。
これほど強烈な魔力を持つ者が、一般の魔物であるはずがない。
魔王ワイズなど、この子とはもはや勝負にならないだろう。僕とも互角にやり合える力を持っている。  
そう、まさに《神の力》を手に入れている……
僕の疑り深い顔に観念したか、女の子はふうと息を吐くと、申し訳なさそうに後頭部を掻いた。
「ごめんなさい。私はロニンといいます。別の国で魔王を務めてます」 
「ま、魔王……!?」
コトネが身体をびくんとさせる。
そんな彼女の肩をぽんと叩き、僕は言葉を発した。
「魔王か……。そんなに強いなら納得だけど……けど、それだけじゃないね。君は《神の器》さえ手に入れてそうだ」 
「す、すごいですね……あなたこそ何者ですか?」 
「まあ、あんまり大きな声で言わないでほしいんだけど。大魔神、とでもいえばわかるかな?」
「そ、そうですか……。なら、騒がれると厄介なのはお互い様ですね。ここは静かにしていましょう」
「ふふ、そうだね」
意味深な会話を繰り広げる僕とロニンを、コトネは不思議そうに見つめていたのだが――やがて、なぜだか頬を膨らませた。
「エルくんっ。お散歩に戻るよっ」
「えっ……どうしたんだいいきなり」
「いいの! ほら、早く!」
まったく訳が分からない。
僕が首をかしげていると、ロニンだけは彼女の心情を察したのか、ぺこりと頭を下げた。 
「ごめんなさい。そんなつもりではなかったんですが……最後にひとつだけ教えてください。魔王城はあっちですか?」
「そ、そうだよ。見りゃわかるだろう?」
「そうですか。わかりました。ありがとうございます」
ぺこりと頭を下げ、魔王ロニンは魔王城へと歩き出していった。
魔物界においてエリートだけが集う場所であり、警備する魔物もそこいらの連中とは一味も二味も違う。率直に言って、オークやカノーネなどは相手にならないだろう。 
そして。
城下町に住む魔物たちも、ニルヴァ市の住民に比べ、どこか垢抜けて見えた。魔力もそこそこ感じられるし、なにより資産家が多いのだろう。通りがかる魔物たちはみなオシャレだ。
「わーすごい……」
僕の隣で、コトネが目を輝かせながら周囲を見渡す。
「あまりキョロキョロしないでくれよ。目立つじゃないか」
「だ、だって、すごいんだもん」 
懲りずにあちらこちらに目を向けるコトネにため息をつきつつも、しかし僕も彼女の気持ちがわからないでもなかった。
長らく神殿に引きこもっていたのだ。何千年と生きてきて、《都会》なる場所に足を踏み入れるのは初めてである。 
――それにしても、近代の技術の進歩はほんとにすごいな…… 
そこかしこに、天を貫かんばかりの高層ビルが軒を連ねている。その多くが商店らしく、服や食い物、生活雑貨などを売りつけている。ビルの上部に掛けられた垂れ幕が、派手な色合いでみずからの商品を宣伝している。
十年間、魔物たちは自力でここまで文明を発展させてきた――ということか。 
人間との戦争により、これを失うのはたしかに痛い。
そう思えば、魔王ワイズの心痛もわからなくもない。
「ねえ、お兄さん、ちょっといい?」
「なっ……」
ふいに背後から声をかけられ、僕はぎょっとした。
まったく気づけなかった。
いつ後ろを取られていたのか。
慌てて振り向くと、そこには赤髪の小さな女の子がいた。
可愛らしい尻尾を生やし、幼さのある顔立ちはなかなかの愛嬌を放っているが、しかし……
「驚いたね。君、何者だい?」
「えっ?」
女の子はきょとんと目を丸くした。
「えっと、その……ごめんなさい。と、とと通りがかりの魔物なんですけど、えっと」
しどろもどろになりながら女の子が言う。 
その様子を見て、今度は僕が目を丸くする番だった。
――なんと下手な嘘なのか。
これほど強烈な魔力を持つ者が、一般の魔物であるはずがない。
魔王ワイズなど、この子とはもはや勝負にならないだろう。僕とも互角にやり合える力を持っている。  
そう、まさに《神の力》を手に入れている……
僕の疑り深い顔に観念したか、女の子はふうと息を吐くと、申し訳なさそうに後頭部を掻いた。
「ごめんなさい。私はロニンといいます。別の国で魔王を務めてます」 
「ま、魔王……!?」
コトネが身体をびくんとさせる。
そんな彼女の肩をぽんと叩き、僕は言葉を発した。
「魔王か……。そんなに強いなら納得だけど……けど、それだけじゃないね。君は《神の器》さえ手に入れてそうだ」 
「す、すごいですね……あなたこそ何者ですか?」 
「まあ、あんまり大きな声で言わないでほしいんだけど。大魔神、とでもいえばわかるかな?」
「そ、そうですか……。なら、騒がれると厄介なのはお互い様ですね。ここは静かにしていましょう」
「ふふ、そうだね」
意味深な会話を繰り広げる僕とロニンを、コトネは不思議そうに見つめていたのだが――やがて、なぜだか頬を膨らませた。
「エルくんっ。お散歩に戻るよっ」
「えっ……どうしたんだいいきなり」
「いいの! ほら、早く!」
まったく訳が分からない。
僕が首をかしげていると、ロニンだけは彼女の心情を察したのか、ぺこりと頭を下げた。 
「ごめんなさい。そんなつもりではなかったんですが……最後にひとつだけ教えてください。魔王城はあっちですか?」
「そ、そうだよ。見りゃわかるだろう?」
「そうですか。わかりました。ありがとうございます」
ぺこりと頭を下げ、魔王ロニンは魔王城へと歩き出していった。
「やっと封印が解けた大魔神は、正体を隠さずに凡人たちに力の差を見せつけます ~目覚めた世界はザコしかいない~」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
-
9,387
-
2.4万
-
-
5,030
-
1万
-
-
2.1万
-
7万
-
-
6,647
-
2.9万
-
-
1.2万
-
4.8万
-
-
5,170
-
2.6万
-
-
9,691
-
1.6万
-
-
8,170
-
5.5万
-
-
2,493
-
6,724
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
202
-
161
-
-
3,540
-
5,228
-
-
19
-
1
-
-
6,175
-
2.6万
-
-
3万
-
4.9万
-
-
2,858
-
4,949
-
-
59
-
87
-
-
6,044
-
2.9万
-
-
341
-
841
-
-
6,207
-
3.1万
-
-
442
-
726
-
-
3,642
-
9,420
-
-
81
-
138
-
-
58
-
89
-
-
986
-
1,509
-
-
401
-
439
-
-
12
-
6
-
-
2,621
-
7,283
-
-
3,202
-
1.5万
-
-
359
-
1,684
-
-
23
-
2
-
-
179
-
157
-
-
9,166
-
2.3万
-
-
610
-
221
-
-
2,794
-
1万
-
-
4,916
-
1.7万
-
-
87
-
30
-
-
153
-
244
-
-
49
-
163
-
-
1,640
-
2,764
-
-
83
-
150
-
-
40
-
13
-
-
1,255
-
945
-
-
611
-
1,139
-
-
217
-
516
-
-
195
-
926
-
-
1,289
-
8,764
-
-
7,461
-
1.5万
-
-
2,419
-
9,367
「ファンタジー」の人気作品
-
-
3万
-
4.9万
-
-
2.1万
-
7万
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
1.2万
-
4.8万
-
-
1万
-
2.3万
-
-
9,691
-
1.6万
-
-
9,542
-
1.1万
-
-
9,387
-
2.4万
-
-
9,166
-
2.3万
コメント