やっと封印が解けた大魔神は、正体を隠さずに凡人たちに力の差を見せつけます ~目覚めた世界はザコしかいない~
まさかこの歳で学園とは思いもよらない
大魔神の大胆なる宣戦布告から、一週間が経った。
魔物と人間の癒着。
この事実は世界中の生物を震えあがらせた。
だが、それゆえに現実感を遠ざけている側面もあった。
人間と魔物の争いは歴史における常識であり、まさかそのトップ同士が裏で手を繋いでいるとは誰も思わない。
大きな戦争には発展しないまでも、世界のどこかでは必ず、息をするように両者の闘いが繰り広げられている。
その《常識》を、いきなり大魔神を名乗る者が否定してきた……
こんなものをほいほい信じられるほど、魔物も人間も単純ではない。
しかしながら。
魔物側のトップ――魔王。
人間側のトップ――国王。
両者は大魔神の表明に対し、肯定も否定もしなかった。「事実確認を調査中」と回答をぼかしているのが現状である。
両者とも、大魔神をかなり警戒している。それゆえ、思い切った否定がしきれないというのが心境だった。 
その曖昧さが、さらに一般人の疑念に拍車をかけてしまっている。噂好きな者はどこの世界にも存在するものだ。
世論が揺れ動くなかで、魔王と国王は部下たちの信頼を少しずつ失いつつある。
大魔神エルの登場により、世界の情勢は一気に不安定なものとなった。
★
「え、学園?」
僕は目を見張った。
コトネの母親が思いもよらない発言をしたからだ。 
「そ。あなたたちの年齢くらいだとね、学園に通うのが普通なの」
「マ、マジかい……?」
おかしいな。
母親には僕が十代に見えるのだろうか。
あれから一週間。
僕はコトネの家に住まわせてもらっていた。
だって住むところがないからね。
神殿に戻ろうとも思ったんだけど、ぶっ壊されていた。
おおかた魔王たちの仕業だろうけど、かなりタチが悪い。
次会ったときは半殺しにしてやろう。
ちなみに、コトネと話し合った結果、魔王への復讐は《いまのところ》行わない予定である。
僕が言えたことではないけど、いまは世界の情勢が不安定である。
そこで魔王を殺してしまったら、一気に人間軍が襲ってきて魔物全滅――ってことになりかねない。
そんな結末は望んでないからね。
まあ、当分は魔王もこちらを襲う余裕はないはずだから大丈夫だと思う。
大魔神に挑める者がそうそういるわけないし。
それを狙ってあの表明をしたんだけどね。
……ということで。
僕はいま、コトネと、その母親とで朝ご飯を食べていた。 
父親はご苦労にも出勤しているらしい。
いやあサラリーマンって大変だね。
食卓には、変な匂いがするサラダ、ブタの塩焼きが並んでいる。朝食としては充分なボリュームだ。
「ということで、コトネ。あなたも学園に行くのよ?」
「わ、私も? う、うーん……」
黄緑色の菜っぱをくわえながら、コトネは困ったような顔をする。
「あんまり気乗りはしないかな。だって、人と関わるの苦手だし……」
「だからこそよ。せっかく元気になったんだし、社会復帰してもらわないと。それにあなたには、エルくんがいるじゃない? ね?」
そこで僕を見られても困るよ……
……しかし、学園か。
正直なところ、興味はあった。僕は一般の常識には明るくないし、人付き合いの経験も浅い。ここいらでそれらを学ぶのも悪くない。
それに。
十年前にはなかったはずの要素――ステータス。 
僕には違和感しかないが、ニルヴァ市の住民はこれを当然のものとして受け入れている。
僕が眠らされていた間に、世界のあらゆることが変更されている可能性がある。
それを学習するためにも、学園に行くのは悪くない選択といえた。
「コトネ。お母さんもああ言ってるし……行ってみようよ?」 
「え……う、うーん。エルくんがそう言うなら……」
「よし、決まりね!」
母親が嬉しそうに両手を叩いた。
「じゃあ、まずは入学試験の用意ね! 魔王様が面接してくださるんだから、きっちり準備しなさいよ?」
「……え?」
僕とコトネは大きく目を見開き、顔を見合わせた。
魔物と人間の癒着。
この事実は世界中の生物を震えあがらせた。
だが、それゆえに現実感を遠ざけている側面もあった。
人間と魔物の争いは歴史における常識であり、まさかそのトップ同士が裏で手を繋いでいるとは誰も思わない。
大きな戦争には発展しないまでも、世界のどこかでは必ず、息をするように両者の闘いが繰り広げられている。
その《常識》を、いきなり大魔神を名乗る者が否定してきた……
こんなものをほいほい信じられるほど、魔物も人間も単純ではない。
しかしながら。
魔物側のトップ――魔王。
人間側のトップ――国王。
両者は大魔神の表明に対し、肯定も否定もしなかった。「事実確認を調査中」と回答をぼかしているのが現状である。
両者とも、大魔神をかなり警戒している。それゆえ、思い切った否定がしきれないというのが心境だった。 
その曖昧さが、さらに一般人の疑念に拍車をかけてしまっている。噂好きな者はどこの世界にも存在するものだ。
世論が揺れ動くなかで、魔王と国王は部下たちの信頼を少しずつ失いつつある。
大魔神エルの登場により、世界の情勢は一気に不安定なものとなった。
★
「え、学園?」
僕は目を見張った。
コトネの母親が思いもよらない発言をしたからだ。 
「そ。あなたたちの年齢くらいだとね、学園に通うのが普通なの」
「マ、マジかい……?」
おかしいな。
母親には僕が十代に見えるのだろうか。
あれから一週間。
僕はコトネの家に住まわせてもらっていた。
だって住むところがないからね。
神殿に戻ろうとも思ったんだけど、ぶっ壊されていた。
おおかた魔王たちの仕業だろうけど、かなりタチが悪い。
次会ったときは半殺しにしてやろう。
ちなみに、コトネと話し合った結果、魔王への復讐は《いまのところ》行わない予定である。
僕が言えたことではないけど、いまは世界の情勢が不安定である。
そこで魔王を殺してしまったら、一気に人間軍が襲ってきて魔物全滅――ってことになりかねない。
そんな結末は望んでないからね。
まあ、当分は魔王もこちらを襲う余裕はないはずだから大丈夫だと思う。
大魔神に挑める者がそうそういるわけないし。
それを狙ってあの表明をしたんだけどね。
……ということで。
僕はいま、コトネと、その母親とで朝ご飯を食べていた。 
父親はご苦労にも出勤しているらしい。
いやあサラリーマンって大変だね。
食卓には、変な匂いがするサラダ、ブタの塩焼きが並んでいる。朝食としては充分なボリュームだ。
「ということで、コトネ。あなたも学園に行くのよ?」
「わ、私も? う、うーん……」
黄緑色の菜っぱをくわえながら、コトネは困ったような顔をする。
「あんまり気乗りはしないかな。だって、人と関わるの苦手だし……」
「だからこそよ。せっかく元気になったんだし、社会復帰してもらわないと。それにあなたには、エルくんがいるじゃない? ね?」
そこで僕を見られても困るよ……
……しかし、学園か。
正直なところ、興味はあった。僕は一般の常識には明るくないし、人付き合いの経験も浅い。ここいらでそれらを学ぶのも悪くない。
それに。
十年前にはなかったはずの要素――ステータス。 
僕には違和感しかないが、ニルヴァ市の住民はこれを当然のものとして受け入れている。
僕が眠らされていた間に、世界のあらゆることが変更されている可能性がある。
それを学習するためにも、学園に行くのは悪くない選択といえた。
「コトネ。お母さんもああ言ってるし……行ってみようよ?」 
「え……う、うーん。エルくんがそう言うなら……」
「よし、決まりね!」
母親が嬉しそうに両手を叩いた。
「じゃあ、まずは入学試験の用意ね! 魔王様が面接してくださるんだから、きっちり準備しなさいよ?」
「……え?」
僕とコトネは大きく目を見開き、顔を見合わせた。
「やっと封印が解けた大魔神は、正体を隠さずに凡人たちに力の差を見せつけます ~目覚めた世界はザコしかいない~」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
-
9,387
-
2.4万
-
-
5,030
-
1万
-
-
2.1万
-
7万
-
-
6,647
-
2.9万
-
-
1.2万
-
4.8万
-
-
5,170
-
2.6万
-
-
9,691
-
1.6万
-
-
8,170
-
5.5万
-
-
2,493
-
6,724
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
202
-
161
-
-
3,540
-
5,228
-
-
19
-
1
-
-
6,175
-
2.6万
-
-
3万
-
4.9万
-
-
2,858
-
4,949
-
-
59
-
87
-
-
6,044
-
2.9万
-
-
341
-
841
-
-
6,207
-
3.1万
-
-
442
-
726
-
-
3,642
-
9,420
-
-
81
-
138
-
-
58
-
89
-
-
986
-
1,509
-
-
401
-
439
-
-
12
-
6
-
-
2,621
-
7,283
-
-
3,202
-
1.5万
-
-
359
-
1,684
-
-
23
-
2
-
-
179
-
157
-
-
9,166
-
2.3万
-
-
610
-
221
-
-
2,794
-
1万
-
-
4,916
-
1.7万
-
-
87
-
30
-
-
153
-
244
-
-
49
-
163
-
-
1,640
-
2,764
-
-
83
-
150
-
-
40
-
13
-
-
1,255
-
945
-
-
611
-
1,139
-
-
217
-
516
-
-
195
-
926
-
-
1,289
-
8,764
-
-
7,461
-
1.5万
-
-
2,419
-
9,367
「ファンタジー」の人気作品
-
-
3万
-
4.9万
-
-
2.1万
-
7万
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
1.2万
-
4.8万
-
-
1万
-
2.3万
-
-
9,691
-
1.6万
-
-
9,542
-
1.1万
-
-
9,387
-
2.4万
-
-
9,166
-
2.3万
コメント