やっと封印が解けた大魔神は、正体を隠さずに凡人たちに力の差を見せつけます ~目覚めた世界はザコしかいない~
運命の再会(仮)
病院。
謎の気配が向かう先はそこだった。
木造の古い建物で、窓からは薄い光が漏れている。一階建ての、ごく小さな木造建築だった。病院だとわかったのは、正面入り口のドア上部に、《ニルヴァ病院》という看板があったからだ。
僕の予感が正しければ、《奴》はもう院内に入っており、そしてなんらかの目的を達成しようとしている。
でもいったい、なんのために……
いや。
そもそも考える必要はない。
どうせこれから明らかになることだ。
僕は無言で病院の二枚扉を開け、そして驚愕した。
何体もの魔物が倒れている。
患者らしき魔物、ナースらしき人型の魔物……その全員が、床に大量の血をまき散らし、動かぬ者となっている。
僕はそのうち一体の近くでしゃがみこみ、死体を確認した。
切り傷がひとつ。
争った形跡は見られない。
おそらく、なにもわからないまま、問答無用で殺されたのだろう。それもたった一撃で。
「…………」
僕は表情を引き締め、奴が向かったとされる方向へ顔を向けた。
やはり、ただ事ではない。
この《目的》を達成するためだけに、奴はすくなくとも、二百人もの人間を犠牲としている。
そのデメリットを超える成果がなければ、こんなことはすまい。
僕は立ち上がり、無意識のうちに駆けだしていた。
急がないと、取り返しのつかないことになる――
なぜだか、そんな予感がしたから。
「いや! なんですかあなたは! やめてください!」
「ゆ、許さないぞ! うちの娘だけは!」
「クク……時は来た。その娘は生きているべきではない。ゆえに、貴様らには死んでいただこう」
――ここだ。
とある病室から、なにやら言い争いの声が聞こえる。《謎の気配》の位置もここで間違っていない。
僕は片腕で病室の二枚扉を開け放った。
ガクン、という音をたてながら、扉は勢いよく開かれ、内部の状況をとさらけ出した。
魔物が三体。人間がひとり。
魔物のうち一体は、ベッドの上で寝転んでいるようだ。
残りの二体はその魔物の両親らしく、ナイフを突き出す人間の前に立ちふさがっている。
「…………」
僕は改めて人間へ視線を移した。
全身を赤いローブで覆っており、姿形はわからない。
ただひとつ、片手に持っている小ぶりなナイフだけが、雄弁にその存在を主張している。
真っ赤な血に染まっていて、これまで多くの命を奪ってきたことが推察される。
「おまえは……そうか……」
赤ローブの口から、思いがけず渋い男の声が聞こえた。
「大魔神エルガー・ヴィ・アウセレーゼ……。もうここを突き止めるとは。さすがだな」
僕はぴくりと片眉をひくつかせた。
「その名前。誰から聞いたのかな」
「さあ。私がほいほい教えると思いますかな」
「……だろうね」
言いながら、僕は脳内で激しい考察を繰り返していた。
赤ローブの男。
こいつはたしかに強い。
そこらの人間や魔物なぞ、相手にならないだろう。
でも。
それでも、僕には適わない。
僕は大魔神。世界の観察者にして、絶対的な実力者。
魔王のように世界を統治することはないが、実力的には魔王のはるか上をいく。たぶん、僕を上回る達人はこの世にいない。
それは赤ローブだってわかっているはずだ。その証拠に、奴に戦闘の意志はまったくない。
それなのに、あの男の絶対的なまでの余裕。
なんだ。なにを企んでいる。
僕は視線をずらし、ニ体の魔物を見た。
彼らはベッドに横たわっている我が娘を守っているというが、ならば、赤ローブはその女を殺しにきたのか?
たったそれだけのことが、二百人もの人間を犠牲にしてもなお、重要なことだというのか?
「む、娘はなッ!」
そのとき、父親と思われる犬型の魔物が大きな声を発した。
「ふ、不幸な子なんだっ! かつては信じる者に裏切られ、いまは意識不明! こ、これ以上、この子を不幸してたまるものか!」
そのとき、僕は見た。
立ちはだかる両親の隙間から、娘と呼ばれた女の子の魔物を。
白い。
第一印象がそれだった。
透き通った純白の髪が、腰のあたりまで伸びている。
顔つきは美しい卵形で、つぶらな瞼と、小ぶりな鼻、桜色の可愛らしい唇がなんとも魅惑的だ。
スタイルもしなやかで、植物状態とは思えないほど締まった身体つきをしていた。
年齢はたぶん……十六、七くらいだろうか。
瞬間。
意識不明と言われたはずの少女の指が、ほんの一瞬、ぴくりと動いた。
――なにかを伝えたがっている……?
そこまで考えて、僕は改めて、赤ローブに視線を戻した。
まさか。ただの偶然だ。この女は意識不明というじゃないか。
謎の気配が向かう先はそこだった。
木造の古い建物で、窓からは薄い光が漏れている。一階建ての、ごく小さな木造建築だった。病院だとわかったのは、正面入り口のドア上部に、《ニルヴァ病院》という看板があったからだ。
僕の予感が正しければ、《奴》はもう院内に入っており、そしてなんらかの目的を達成しようとしている。
でもいったい、なんのために……
いや。
そもそも考える必要はない。
どうせこれから明らかになることだ。
僕は無言で病院の二枚扉を開け、そして驚愕した。
何体もの魔物が倒れている。
患者らしき魔物、ナースらしき人型の魔物……その全員が、床に大量の血をまき散らし、動かぬ者となっている。
僕はそのうち一体の近くでしゃがみこみ、死体を確認した。
切り傷がひとつ。
争った形跡は見られない。
おそらく、なにもわからないまま、問答無用で殺されたのだろう。それもたった一撃で。
「…………」
僕は表情を引き締め、奴が向かったとされる方向へ顔を向けた。
やはり、ただ事ではない。
この《目的》を達成するためだけに、奴はすくなくとも、二百人もの人間を犠牲としている。
そのデメリットを超える成果がなければ、こんなことはすまい。
僕は立ち上がり、無意識のうちに駆けだしていた。
急がないと、取り返しのつかないことになる――
なぜだか、そんな予感がしたから。
「いや! なんですかあなたは! やめてください!」
「ゆ、許さないぞ! うちの娘だけは!」
「クク……時は来た。その娘は生きているべきではない。ゆえに、貴様らには死んでいただこう」
――ここだ。
とある病室から、なにやら言い争いの声が聞こえる。《謎の気配》の位置もここで間違っていない。
僕は片腕で病室の二枚扉を開け放った。
ガクン、という音をたてながら、扉は勢いよく開かれ、内部の状況をとさらけ出した。
魔物が三体。人間がひとり。
魔物のうち一体は、ベッドの上で寝転んでいるようだ。
残りの二体はその魔物の両親らしく、ナイフを突き出す人間の前に立ちふさがっている。
「…………」
僕は改めて人間へ視線を移した。
全身を赤いローブで覆っており、姿形はわからない。
ただひとつ、片手に持っている小ぶりなナイフだけが、雄弁にその存在を主張している。
真っ赤な血に染まっていて、これまで多くの命を奪ってきたことが推察される。
「おまえは……そうか……」
赤ローブの口から、思いがけず渋い男の声が聞こえた。
「大魔神エルガー・ヴィ・アウセレーゼ……。もうここを突き止めるとは。さすがだな」
僕はぴくりと片眉をひくつかせた。
「その名前。誰から聞いたのかな」
「さあ。私がほいほい教えると思いますかな」
「……だろうね」
言いながら、僕は脳内で激しい考察を繰り返していた。
赤ローブの男。
こいつはたしかに強い。
そこらの人間や魔物なぞ、相手にならないだろう。
でも。
それでも、僕には適わない。
僕は大魔神。世界の観察者にして、絶対的な実力者。
魔王のように世界を統治することはないが、実力的には魔王のはるか上をいく。たぶん、僕を上回る達人はこの世にいない。
それは赤ローブだってわかっているはずだ。その証拠に、奴に戦闘の意志はまったくない。
それなのに、あの男の絶対的なまでの余裕。
なんだ。なにを企んでいる。
僕は視線をずらし、ニ体の魔物を見た。
彼らはベッドに横たわっている我が娘を守っているというが、ならば、赤ローブはその女を殺しにきたのか?
たったそれだけのことが、二百人もの人間を犠牲にしてもなお、重要なことだというのか?
「む、娘はなッ!」
そのとき、父親と思われる犬型の魔物が大きな声を発した。
「ふ、不幸な子なんだっ! かつては信じる者に裏切られ、いまは意識不明! こ、これ以上、この子を不幸してたまるものか!」
そのとき、僕は見た。
立ちはだかる両親の隙間から、娘と呼ばれた女の子の魔物を。
白い。
第一印象がそれだった。
透き通った純白の髪が、腰のあたりまで伸びている。
顔つきは美しい卵形で、つぶらな瞼と、小ぶりな鼻、桜色の可愛らしい唇がなんとも魅惑的だ。
スタイルもしなやかで、植物状態とは思えないほど締まった身体つきをしていた。
年齢はたぶん……十六、七くらいだろうか。
瞬間。
意識不明と言われたはずの少女の指が、ほんの一瞬、ぴくりと動いた。
――なにかを伝えたがっている……?
そこまで考えて、僕は改めて、赤ローブに視線を戻した。
まさか。ただの偶然だ。この女は意識不明というじゃないか。
「やっと封印が解けた大魔神は、正体を隠さずに凡人たちに力の差を見せつけます ~目覚めた世界はザコしかいない~」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
-
9,387
-
2.4万
-
-
5,030
-
1万
-
-
2.1万
-
7万
-
-
6,647
-
2.9万
-
-
1.2万
-
4.8万
-
-
5,170
-
2.6万
-
-
9,691
-
1.6万
-
-
8,170
-
5.5万
-
-
2,493
-
6,724
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
202
-
161
-
-
3,540
-
5,228
-
-
19
-
1
-
-
6,175
-
2.6万
-
-
3万
-
4.9万
-
-
2,858
-
4,949
-
-
59
-
87
-
-
6,044
-
2.9万
-
-
341
-
841
-
-
6,207
-
3.1万
-
-
442
-
726
-
-
3,642
-
9,420
-
-
81
-
138
-
-
58
-
89
-
-
986
-
1,509
-
-
401
-
439
-
-
12
-
6
-
-
2,621
-
7,283
-
-
3,202
-
1.5万
-
-
359
-
1,684
-
-
23
-
2
-
-
179
-
157
-
-
9,166
-
2.3万
-
-
610
-
221
-
-
2,794
-
1万
-
-
4,916
-
1.7万
-
-
87
-
30
-
-
153
-
244
-
-
49
-
163
-
-
1,640
-
2,764
-
-
83
-
150
-
-
40
-
13
-
-
1,255
-
945
-
-
611
-
1,139
-
-
217
-
516
-
-
195
-
926
-
-
1,289
-
8,764
-
-
7,461
-
1.5万
-
-
2,419
-
9,367
「ファンタジー」の人気作品
-
-
3万
-
4.9万
-
-
2.1万
-
7万
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
1.2万
-
4.8万
-
-
1万
-
2.3万
-
-
9,691
-
1.6万
-
-
9,542
-
1.1万
-
-
9,387
-
2.4万
-
-
9,166
-
2.3万
コメント