閉じる

やっと封印が解けた大魔神は、正体を隠さずに凡人たちに力の差を見せつけます ~目覚めた世界はザコしかいない~

魔法少女どま子

人間たちでは、僕の右腕(伝説の古代竜)にすら敵わない

「なんだ、あれは……!」

 人間たちにざわめきが広がった。

「で、でかい……」
「お、俺、本で見たことあるぞ……。伝説の古代竜、リュザークだ……」
「こ、こここここ……古代竜だと!? 魔王にも匹敵する化け物じゃないか!」

 いい反応だ。
 僕の魔力は感知できなくても、リュザークの強さは感知できるらしい。

 すこし悲しいけれど、まあ当然の話でもある。リュザークは見た目からして超怖いからね。

 それにしても……
 人間たちはいま、懐かしい言葉を口にしていた。

 ――魔王。
 徐々に記憶が蘇ってくる。

 たしか、魔物たちの頂点に立ち、圧倒的な力を持つ王……だった気がする。

 反して、人間たちの頂点に立つ者は、政治的には国王であったり、戦士としては勇者であったりするわけだ。

 すこしずつ思い出してきた。

 魔物と人間の戦争――かつて、そんな世界を覗いてきた気がする。

 いま僕が召還せしめたリュザークも、実は魔王と同じくらい強かったということだ。意外に頼もしい味方である。

 その古代竜は、ぱっとこちらを振り向くと、その巨体には見合わない甲高い声を発した。

「大魔神エル様! 光栄でございます! 早くも私めを呼んでくださったのですね! 私、これ以上ない幸せを――」

 そのまま抱きつこうとしてくるものだから、裏拳で吹き飛ばしてやった。

「ぎゃふん」

 可愛い女の子ならいざ知らず、あんなでかい竜に飛びつかれても嬉しくもなんともない。

 すると再び、人間たちの間にまたしてもどよめきが広がった。 

「お、おい、あいつ、古代竜をぶっ飛ばしたぞ……」
「しかも大魔神とか言ってたよな。大魔神ってまさか……」
「嘘だろ? 魔神とか神話の世界だぜ」
「け、けどよ、大魔神だったら古代竜を召還してもおかしくねえだろ?」

 まずい。
 僕の正体がばれてしまったようだ。

 背後を振り返ると、警備員の魔物たちが凍り付いたように僕を見つめてくる。

 面倒なことになったな……

 魔物たちはともかくとして、人間たちは殺すしかあるまい。
 僕を口実にしてまた攻めてこられたら、さすがに気分が悪いから。

「リュザーク。命令だ」
 うずくまる古代竜の背中に、鋭い声を投げかける。
「その人間たちを殲滅しといて。あ、代表格っぽい男は残しといてね。僕が始末するから」

「か、かしこまりました!」

 古代竜は甲高い返事をすると、人間たちに振り向き、一転してドスの効いた濁声だみごえを発した。

「そういうことだ。冥界で己の不運を嘆くがいい」

「く、来るぞ! 全力で迎え撃て!」

「で、でも相手は伝説の古代竜……」 

「構うな! こちらは二百人! 勝てぬ戦いではない!」 

 人間たちが、慌てたように各々(おのおの)の武器でリュザークに襲いかかる。ある者は剣で、ある者は斧で、またある者は魔法で竜を攻撃するが、しかしリュザークはびくともしない。

「ふむ。ぬるいな。これが貴公らの全力か?」  

「ば、馬鹿な! こんなことが……!」

「喰らえ。《アシッドフォール》」 

 言い終えるなり、リュザークは大きく口を開き、黒光りする炎を噴射した。 

 にごりひとつない漆黒の業火に、半数以上の人間が呑み込まれた。阿鼻叫喚あびきょうかんの悲鳴が炎のなかから聞こえる。

 人間たちにはなすすべもないらしい。

 当然だ。 
 僕が見た限り、あの人間たちに、リュザークに対抗できる者はひとりもいなかったのだから。

 数秒後、炎と煙が空に消え、あとには人間の焼死体しょうしたいだけが残っていた。

「ば、馬鹿な……」

 あとに残された代表格の男が、顔を真っ青にし、数歩後ずさる。

 その人間の背中を、僕はぽんと叩いてみせた。

「ひっ!」

「どう? これでも喋る気にはなれないかな?」

 にっこり微笑みかける僕に、人間はかくかくとした動作で振り向いた。

「貴様……いつのまに、俺の、後ろを……」

「これくらい容易たやすいことことだよ。さっき古代竜も言ってただろう? 僕はね、大魔神なんだよ」

 言いながら、指先で男の首筋を撫でてやる。

「そう、簡単なことなんだよ。君の首をこのままちょん斬ることもね。君も死にたいかい? ――仲間たちのように」

 男の肩がびくりと跳ねた。

「ひい! ひいっ! 頼む! い、命だけは……」

 滑稽こっけいな話だ。

 さっきまで問答無用で魔物を殺そうとしていたくせに、自分が弱者の立場になると途端にこれだ。

「でも、君だけは助けてあげないこともない。さっきの僕の質問に答えてくれたらね」

「…………」

 男はごくりと唾を飲み、黙り込んだ。

 さっきの質問というのは、誰がニルヴァ市の情報を人間世界に提供しているのか――ということだ。

 最強の戦士らしい《アリオス》なる魔物がいないときに限って、襲撃が立て続けに起きた。これは不自然であり、どこからか情報が漏れていると考えるのが妥当だ。

「すまない……。それに関して、俺はなにも知らない」

「嘘を言ったら殺すけど?」

「ほ、本当に知らないんだ! 信じてくれ!」

 ふーん。
 僕は鼻を鳴らした。

 こいつは傀儡かいらいだ。
 なにも知らされず、強者によって使い回されるだけの凡人。

「お、俺たちはただ……ギルドに載ってるおいしい依頼をこなしにきただけだ! 街を殲滅させれば、たくさんの報酬がもらえるって……!」

「ギルド? なんだい、それは」 

「冒険者たちの派遣所……といえば、わ、わかってもらえるか?」

「ふうん。ま、いいよそれは」

 ギルドか。
 一度、調べておきたい言葉だ。

「さ、さあ、お、俺にわかることは全部話したぜ! か、帰してくれるよな?」

「ああ、ごめん、気が変わったよ」 

 男の背後で、僕は口の両端を吊り上げた。

「僕の正体を知られた以上、生かしてはおけない。じゃーね」
 僕はなんのためらいもなく、男の首を手刀で切り裂いた。

「やっと封印が解けた大魔神は、正体を隠さずに凡人たちに力の差を見せつけます ~目覚めた世界はザコしかいない~」を読んでいる人はこの作品も読んでいます

「ファンタジー」の人気作品

コメント

  • にせまんじゅう

    これは俺TUEEEEEEでイキる展開来るか?

    0
コメントを書く