攻略対象外だけど、好きなんです!
5 「十八歳の誕生日」
 今日も私は、料理人と料理を練習した。
 だけど……練習後にとんでもない発言をしたのだ!
「そういえば、雪月様のお誕生日、明日ですね。プレゼントは何が欲しいですか?」
 そうですね〜、砂原くんが欲しいです。って、ん??
 今、もしかして、誕生日って言った??
 「あ、明日なんですか?」
「そうですよ、明日です。もしかして、雪月様、忘れておられましたか?」
 忘れた以前に知らなかったんだけど!!……って言ったらダメだよね…
 
「はい……。すっかり忘れていました。料理人さんは、よく覚えておられましたね。」
「雪月様の誕生日には公家の美澄様も来られますからね。私も腕によりをかけて料理を作りますよ。あ、雪月様も一品出してはいかがでしょうか?最近は上達してきましたし……。」
 ま、マジか。美澄 紬が来るのか…。私も頑張って深窓の令嬢を演じないとだな…。
 それに、料理も一品作らないと……って、え!?
「私も一品出すのですか?」
「ええ、最近ではそこらへんのコック並に上達してきましたし、問題ないと思うのですが……もしかして、お嫌、でしたか?」
「い、いえいえ、全く問題ありませんわ。むしろ喜んで、私も一品出します。」
 これは私の料理が本当に通用するのか、確かめるチャンスだし、この機会を逃すわけにはいかない。
 ちょっと、緊張してきたな。
「ちなみに、何を作るのですか?」
「お寿司です。雪月様にはお寿司に合うデザートを作っていただきたいと思うのですが……。」
 お寿司に合うデザートか……。
うーん……、そーだ!ゼリーにしよう!
「ゼリーはどうでしょうか?美味しいと思います。でも、少し地味かもしれません……」
「そんなことないですよ。シャーベットの層と段違いにすれば、豪華に見えますから。」
 そ、その手があったか……!
「なるほど……!シャーベットの層と段違いにすればいいのですね!」
「はい。じゃあ、雪月様には明日、シャーベットゼリーを準備していただきたいと思います。」
「頑張ります!」 
「ではまた明日。一緒に頑張りましょうね!」
「はい、また明日。楽しみにしておきますね。」
 なんだか緊張してきたーー!
だけど、美味しいって言ってもらえるように頑張らなくっちゃ!
翌日。
「おはようございます。お父様、お母様。」
「おはよう、雪月。聞いたぞ、今日のお前の誕生会、雪月がデザートを作るんだって?」
「は、はい…。作りますが…」
 怒られちゃうのかな…?せっかくのチャンスだったのに…
「頑張りなさいよ、応援してますからね。」
「あ、ありがとうございますお母様!頑張ります。」
「私も、応援しているよ。」
「お父様も!本当にありがとうございます。」
 お父様とお母様にも応援してもらえるなんて嬉しいな…!
二人のためにも、頑張るぞ!えいえいお〜!
私は料理人さんと無事に料理を作り終えた。
 あとは、美澄 紬が来るのを待つだけだ。
「本当に大丈夫ですかね……。」
 今さらだが、不安になってきてしまった。
 自分の料理が舌の肥えた公家に通用するのか、わからないからだ。
「雪月様なら、大丈夫ですよ。シャーベットゼリーも、あんなに上手にできましたしね〜」
…料理人さんがそこまで言うのなら……。
「そう、ですかね?」
「絶対、大丈夫です!私が保証します!」
 そう言って、料理人さんは満面の笑みを浮かべる。
  料理人さんが保証してくれるなら、信じても、いいかもしれない。
 そしてついに、私の誕生日会が始まった。
 席には美澄 紬もいる。
 私は少しでも緊張を和らげるため、深呼吸をしてから挨拶をした。
「皆様、本日はお忙しい中私のために集まってくださり、ありがとうございます。ささやかですが、お食事を準備いたしました。どうぞお召し上がりくださいませ。」
 私がそういうと、侍女達が料理を配る。
 お父様は全員に運ばれたのを確認して、口を開く。
「我が娘、雪月の誕生日を祝って、乾杯!」
「「「「「「乾杯!」」」」」」
 誕生日会も終盤に入り、お父様達が酔ってきた頃、美澄 紬が話しかけてきた。
「デザートのシャーベットゼリー、とても美味しかったよ。あれ、君が作ったんだろう?」
「…………」
 こんなに早くバレるとは。
 ………そういえば、美澄 紬は雪月に関してだいぶすごかったような…。いろんな意味で。
少し黙っていると、
「あれ?違った……?……『(小声)おかしいな、未来予知では雪月が作っていたのに。』」
「いいえ、合っています、紬様。私が作りました。」
 そういえば、紬の能力は未来予知だった。……だからゲーム内でもよく、雪月が作ったものに関して詳しかったのか。
「それにしても、すごいですね。私、シャーベットゼリーを私が作った、なんて一言も言ってなかったのに。」
「僕には未来予知があるからね。……あと、なんとなく、そんな感じがしたんだ。」
「そう、なのですか。」
 ん??てことはやっぱり、ちょっとヤバイ人なのかな??
 まあ、私に悪いことはしないし、まあいいか。
 会話がひと段落落ち着いたことで、少し耳をすますと、遠くからお父様達の声が聞こえた。
「美澄様、もう遅い時間だし、家に泊まっていってはどうかな?」
「そんな、迷惑ですよ。」
「大丈夫、大丈夫。迷惑ではないですよ。むしろ大歓迎です。」
「………それなら、お言葉に甘えて。」
 え!?美澄様が家に泊まるの!?
 ちょっと、お父様!?
「どうやら、僕たちは泊まることになったみたいだね。……よろしくね、雪月。」
「そ、そうですね…紬様…。」
 う、嘘ーー!?
 明日も紬くんと一緒!?
 だけど……練習後にとんでもない発言をしたのだ!
「そういえば、雪月様のお誕生日、明日ですね。プレゼントは何が欲しいですか?」
 そうですね〜、砂原くんが欲しいです。って、ん??
 今、もしかして、誕生日って言った??
 「あ、明日なんですか?」
「そうですよ、明日です。もしかして、雪月様、忘れておられましたか?」
 忘れた以前に知らなかったんだけど!!……って言ったらダメだよね…
 
「はい……。すっかり忘れていました。料理人さんは、よく覚えておられましたね。」
「雪月様の誕生日には公家の美澄様も来られますからね。私も腕によりをかけて料理を作りますよ。あ、雪月様も一品出してはいかがでしょうか?最近は上達してきましたし……。」
 ま、マジか。美澄 紬が来るのか…。私も頑張って深窓の令嬢を演じないとだな…。
 それに、料理も一品作らないと……って、え!?
「私も一品出すのですか?」
「ええ、最近ではそこらへんのコック並に上達してきましたし、問題ないと思うのですが……もしかして、お嫌、でしたか?」
「い、いえいえ、全く問題ありませんわ。むしろ喜んで、私も一品出します。」
 これは私の料理が本当に通用するのか、確かめるチャンスだし、この機会を逃すわけにはいかない。
 ちょっと、緊張してきたな。
「ちなみに、何を作るのですか?」
「お寿司です。雪月様にはお寿司に合うデザートを作っていただきたいと思うのですが……。」
 お寿司に合うデザートか……。
うーん……、そーだ!ゼリーにしよう!
「ゼリーはどうでしょうか?美味しいと思います。でも、少し地味かもしれません……」
「そんなことないですよ。シャーベットの層と段違いにすれば、豪華に見えますから。」
 そ、その手があったか……!
「なるほど……!シャーベットの層と段違いにすればいいのですね!」
「はい。じゃあ、雪月様には明日、シャーベットゼリーを準備していただきたいと思います。」
「頑張ります!」 
「ではまた明日。一緒に頑張りましょうね!」
「はい、また明日。楽しみにしておきますね。」
 なんだか緊張してきたーー!
だけど、美味しいって言ってもらえるように頑張らなくっちゃ!
翌日。
「おはようございます。お父様、お母様。」
「おはよう、雪月。聞いたぞ、今日のお前の誕生会、雪月がデザートを作るんだって?」
「は、はい…。作りますが…」
 怒られちゃうのかな…?せっかくのチャンスだったのに…
「頑張りなさいよ、応援してますからね。」
「あ、ありがとうございますお母様!頑張ります。」
「私も、応援しているよ。」
「お父様も!本当にありがとうございます。」
 お父様とお母様にも応援してもらえるなんて嬉しいな…!
二人のためにも、頑張るぞ!えいえいお〜!
私は料理人さんと無事に料理を作り終えた。
 あとは、美澄 紬が来るのを待つだけだ。
「本当に大丈夫ですかね……。」
 今さらだが、不安になってきてしまった。
 自分の料理が舌の肥えた公家に通用するのか、わからないからだ。
「雪月様なら、大丈夫ですよ。シャーベットゼリーも、あんなに上手にできましたしね〜」
…料理人さんがそこまで言うのなら……。
「そう、ですかね?」
「絶対、大丈夫です!私が保証します!」
 そう言って、料理人さんは満面の笑みを浮かべる。
  料理人さんが保証してくれるなら、信じても、いいかもしれない。
 そしてついに、私の誕生日会が始まった。
 席には美澄 紬もいる。
 私は少しでも緊張を和らげるため、深呼吸をしてから挨拶をした。
「皆様、本日はお忙しい中私のために集まってくださり、ありがとうございます。ささやかですが、お食事を準備いたしました。どうぞお召し上がりくださいませ。」
 私がそういうと、侍女達が料理を配る。
 お父様は全員に運ばれたのを確認して、口を開く。
「我が娘、雪月の誕生日を祝って、乾杯!」
「「「「「「乾杯!」」」」」」
 誕生日会も終盤に入り、お父様達が酔ってきた頃、美澄 紬が話しかけてきた。
「デザートのシャーベットゼリー、とても美味しかったよ。あれ、君が作ったんだろう?」
「…………」
 こんなに早くバレるとは。
 ………そういえば、美澄 紬は雪月に関してだいぶすごかったような…。いろんな意味で。
少し黙っていると、
「あれ?違った……?……『(小声)おかしいな、未来予知では雪月が作っていたのに。』」
「いいえ、合っています、紬様。私が作りました。」
 そういえば、紬の能力は未来予知だった。……だからゲーム内でもよく、雪月が作ったものに関して詳しかったのか。
「それにしても、すごいですね。私、シャーベットゼリーを私が作った、なんて一言も言ってなかったのに。」
「僕には未来予知があるからね。……あと、なんとなく、そんな感じがしたんだ。」
「そう、なのですか。」
 ん??てことはやっぱり、ちょっとヤバイ人なのかな??
 まあ、私に悪いことはしないし、まあいいか。
 会話がひと段落落ち着いたことで、少し耳をすますと、遠くからお父様達の声が聞こえた。
「美澄様、もう遅い時間だし、家に泊まっていってはどうかな?」
「そんな、迷惑ですよ。」
「大丈夫、大丈夫。迷惑ではないですよ。むしろ大歓迎です。」
「………それなら、お言葉に甘えて。」
 え!?美澄様が家に泊まるの!?
 ちょっと、お父様!?
「どうやら、僕たちは泊まることになったみたいだね。……よろしくね、雪月。」
「そ、そうですね…紬様…。」
 う、嘘ーー!?
 明日も紬くんと一緒!?
「 攻略対象外だけど、好きなんです!」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
転生ヒロイン、今日もフラグを折るために奮闘する
-
93
-
-
破滅の未来を知ってしまった悪役令嬢は必死に回避しようと奮闘するが、なんか破滅が先制攻撃してくる……
-
32
-
-
新しい世界で今度こそ幸せをつかみたい
-
64
-
-
モブ貴族は我が道を行く。
-
45
-
-
公爵令嬢!政略結婚なんてお断り!!
-
85
-
-
悪役令嬢、家継ぎます!
-
61
-
-
いじめられっ子は、異世界で幸せに
-
44
-
-
転生したようなので妹のために奮闘することにしました
-
123
-
-
転生少女は王子様をハッピーエンドに導きたい
-
221
-
-
脇役転生の筈だった
-
485
-
-
悪役令嬢ですが、ヒロインを愛でたい
-
94
-
-
悪役令嬢は隣国で錬金術を学びたい!
-
410
-
-
2度目の人生を謳歌する
-
24
-
-
異世界転生した私の話を聞いて貰っていいですか?
-
39
-
-
転生したら公爵令嬢!?
-
22
-
-
魔王の娘に転生したので学園生活楽しみたい!
-
53
-
-
ルーズリアの王太子と、傾いた家を何とかしたいあたし
-
152
-
-
のん気な男爵令嬢
-
28
-
-
この度、晴れてお姫様になりました。
-
61
-
-
とある腐女子が乙女ゲームの当て馬役に転生してしまった話
-
407
-
コメント