神話の神とモテない天才~異世界で神となる~
#24国津神の反乱
入った店は俺も初めてだが前々から気になっていたので
良い機会だ。ここは若者向け甘味店で、内装は
小綺麗でお洒落な雰囲気のある店内だ。
「ここの抹茶大福ホントに美味しいわね」
サグメちゃんが美味しそうに大福を食べる。
喜んでもらえてよかった。
そして俺はきな粉餅を頼んで食べた。
きな粉が甘くて中々美味しい。
そんな至福のひと時だが次の瞬間、
「大変だー!国津神の反乱だー!」
「な、何!?」
遠くで男が叫ぶ声が聞こえた。その声により
店内もどよめく。国津神の反乱?
前にカナヤマヒコさんがそんなこと言ってたような・・
「とりあえず逃げよう。ここにいては危ないわ」
危機感を持った顔でサグメちゃんが言った。
そして俺の腕をつかみ、店を颯爽と出た。
そういえば会計していないけど緊急事態だから
しょうがない(この世界でも普通に犯罪だが)。
外に出てみると何と海の方に大型の戦艦らしきものが
4隻ほどこちらに向かっていたのだ。
この世界は古き日本って感じなのに新幹線やら戦艦やら
雰囲気が台無しだな。
「あれは別天津神の技術がないと造れないはず・・
こっちに来て」
そう言って俺の腕を引っ張り北の方に走っていった。
というかサグメちゃんの握力が強くて腕が引きちぎれそう
(女の子に向かって失礼だが)だ。
そして俺とサグメちゃんは北の山の奥に身を潜めた。
一刻も早くここを抜け出さないと・・そんな思いに駆られる。
ったく・・せっかくサグメちゃんと食事を堪能していたのに
・・いつもこうだ。前の世界でもチャンスだと思ってもすぐに
それが引き裂かれる。モテない原因の一つでもある。
そもそも何故国津神は反乱を起こしているんだ?
良い機会だ。ここは若者向け甘味店で、内装は
小綺麗でお洒落な雰囲気のある店内だ。
「ここの抹茶大福ホントに美味しいわね」
サグメちゃんが美味しそうに大福を食べる。
喜んでもらえてよかった。
そして俺はきな粉餅を頼んで食べた。
きな粉が甘くて中々美味しい。
そんな至福のひと時だが次の瞬間、
「大変だー!国津神の反乱だー!」
「な、何!?」
遠くで男が叫ぶ声が聞こえた。その声により
店内もどよめく。国津神の反乱?
前にカナヤマヒコさんがそんなこと言ってたような・・
「とりあえず逃げよう。ここにいては危ないわ」
危機感を持った顔でサグメちゃんが言った。
そして俺の腕をつかみ、店を颯爽と出た。
そういえば会計していないけど緊急事態だから
しょうがない(この世界でも普通に犯罪だが)。
外に出てみると何と海の方に大型の戦艦らしきものが
4隻ほどこちらに向かっていたのだ。
この世界は古き日本って感じなのに新幹線やら戦艦やら
雰囲気が台無しだな。
「あれは別天津神の技術がないと造れないはず・・
こっちに来て」
そう言って俺の腕を引っ張り北の方に走っていった。
というかサグメちゃんの握力が強くて腕が引きちぎれそう
(女の子に向かって失礼だが)だ。
そして俺とサグメちゃんは北の山の奥に身を潜めた。
一刻も早くここを抜け出さないと・・そんな思いに駆られる。
ったく・・せっかくサグメちゃんと食事を堪能していたのに
・・いつもこうだ。前の世界でもチャンスだと思ってもすぐに
それが引き裂かれる。モテない原因の一つでもある。
そもそも何故国津神は反乱を起こしているんだ?
「神話の神とモテない天才~異世界で神となる~」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
拝啓、世界の神々。俺達は変わらず異世界で最強無敵に暮らしてます。
-
225
-
-
平凡な高校生は世界最強?に転生しました
-
173
-
-
手違いで勝手に転生させられたので、女神からチート能力を盗んでハーレムを形成してやりました
-
200
-
-
創造主は暇だったので冒険者になった。
-
42
-
-
一般人が異世界ではチートになりすぎました
-
223
-
-
チート×異世界転移=最強・・・?
-
153
-
-
異世界転生(仮題)
-
333
-
-
「神に選ばれ、神になる」そんな俺のものがたり
-
167
-
-
異世界はチートなカードで乗り切ろう!?
-
263
-
-
なんで勇者じゃないやつも召喚するんだよ
-
65
-
-
異世界で旅を〜異世界チートは必須でしょ?〜
-
209
-
-
ゼロからは始めないチーター生活
-
69
-
-
転生魔王、冒険者になる
-
296
-
-
なんか転移したのでチート能力で頑張ります。
-
459
-
-
転生ついでに最強を目指す
-
305
-
-
神様になった少年の異世界冒険記
-
500
-
-
事故死したので異世界行ってきます
-
416
-
-
異世界チートで友達づくり(仮)
-
154
-
-
異世界に転生しちゃった!なんか色々やりました!
-
338
-
-
神速の生まれ変わり
-
212
-
コメント