ファンタジー作品に使えるかもしれないふわっとした中世ネタ
乳母って?
ここからは書き忘れた記事の総集編みたいなものです。
乳母とは他人の赤子を預かり育てる女性の仕事です。
ファンタジー小説や戦国歴史小説などでは王侯貴族や武将の子供などが産みの母親以外に育てられたり面倒を見られたりするシーンがあります。
実際の中世ヨーロッパの場合、中下層の人間も乳母を利用する場合があったそうです。
基本乳母という仕事は女性のみで、母乳が分泌される時期が乳母として勤められる時期だったそうです。
母乳が出なくなったらお役御免かと思われますが、子供を育てた数や雇用先が上流階級だった場合は揺動係(オシメ交換や怪我しないように監視、泣いたらあやす)として継続雇用されたようです。
上流階級に雇われた場合、乳母は貴族の屋敷に住み込みで赤子の面倒を見ます。当時は多産が推奨され、貴族の女性は子育ては乳母任せで次々と子供を産もうとしたそうです。
中下層の場合乳母を利用する理由は奥さんも畑の働き手として働いており、子育てする余裕がないためだったそうです。
中には栄養不足云々で母乳が出なくて授乳だけ料金を払ってお願いしていた例もありました。
他にも孤児院や奴隷商人も乳母を利用することはありました。
乳母斡旋業者がおり、業者は産婆などから乳母の情報を得て仲介したそうです。
「ファンタジー作品に使えるかもしれないふわっとした中世ネタ」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
「ここが変だよ異世界トリップ」
-
47
-
-
ふわっとしたモンスター図鑑
-
15
-
-
ふわっとした異世界の作り方
-
29
-
-
ここが変だよ、VRMMO
-
19
-
-
heart
-
0
-
-
クロノスの森
-
30
-
-
無属性魔法を極めた俺は異世界最強!?
-
32
-
-
組長は、人生?をやり直し、魔王になるお話(短編)
-
3
-
-
スクールライフCREATORs
-
25
-
-
魔王に転生した元学生のハーレムけいかく?
-
38
-
-
目覚めると何故か異世界に!
-
22
-
-
(ドラゴン)メイド喫茶にようこそ! ~異世界メイド喫茶、ボルケイノの一日~
-
110
-
-
タイトル未定 誰か決めてください。
-
20
-
-
転移した先はみんなとは別の場所だった!?(仮)
-
27
-
-
平凡な私が異世界で生きていくにはチート主人公に媚びるしかない!
-
35
-
-
乙女ゲームの悪役令嬢に転生した私の奮闘記
-
39
-
-
シリ婚~俺の彼女はラブドール!?
-
53
-
-
完璧超人がスライムに転生した結果
-
79
-
-
異世界でも目が腐ってるからなんですか?
-
57
-
-
創造神による6つの世界~最高の1つの世界と従う4つの世界と反発する1つの哀れな世界
-
208
-
コメント