ファンタジー作品に使えるかもしれないふわっとした中世ネタ
中世の疫病って?
衛生、医療が現在ほど発達していない中世世界では致命的な疫病が度々流行しました。
中世の疫病で最も悪名高いのが大いなる死、黒死病と呼ばれたペストです。
中世ヨーロッパで主に流行したのが肺ペスト(肺炎気管支炎)腺ペスト(リンパ節の肥大)で、空気感染、感染した鼠の血を吸ったノミやダニが媒介で感染します。
当時の知識では感染源の特定などできず最盛期である14世紀には約2500万人にも登ったと言われています。
膨大な数の死者に教会も正規の埋葬が行えないほどの状況だったようです。
この疫病に人々は神罰による災害とみなし、老若男女、富貴貴賎問わず訪れる死に様々な潮流が生まれました。
芸術分野では死の舞踏と呼ばれる死神をモチーフにした絵画が、宗教分野では鞭打ち行者と呼ばれる自らの裸体に鞭を打ち付ける苦行が流行りました。
ペスト以外にもライ病も流行りました。感染力は低かったですが外見的な変貌は人々に恐怖を与え感染者は位置を知らせる鈴の着用を義務付けられ公共場への立ち入りを禁止されました。
十字軍によって齎されたと言われる天然痘、インフルエンザ、また飢餓によって麦角に汚染された穀物の摂取によって起きる麦角中毒は「体を焼く病」「聖なる火」と恐れられました。
          
「ファンタジー作品に使えるかもしれないふわっとした中世ネタ」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
「ここが変だよ異世界トリップ」
-
47
-
-
ふわっとしたモンスター図鑑
-
15
-
-
ふわっとした異世界の作り方
-
29
-
-
ここが変だよ、VRMMO
-
19
-
-
heart
-
0
-
-
クロノスの森
-
30
-
-
無属性魔法を極めた俺は異世界最強!?
-
32
-
-
組長は、人生?をやり直し、魔王になるお話(短編)
-
3
-
-
スクールライフCREATORs
-
25
-
-
魔王に転生した元学生のハーレムけいかく?
-
38
-
-
目覚めると何故か異世界に!
-
22
-
-
(ドラゴン)メイド喫茶にようこそ! ~異世界メイド喫茶、ボルケイノの一日~
-
111
-
-
タイトル未定 誰か決めてください。
-
20
-
-
転移した先はみんなとは別の場所だった!?(仮)
-
27
-
-
平凡な私が異世界で生きていくにはチート主人公に媚びるしかない!
-
35
-
-
乙女ゲームの悪役令嬢に転生した私の奮闘記
-
39
-
-
シリ婚~俺の彼女はラブドール!?
-
53
-
-
完璧超人がスライムに転生した結果
-
79
-
-
異世界でも目が腐ってるからなんですか?
-
57
-
-
創造神による6つの世界~最高の1つの世界と従う4つの世界と反発する1つの哀れな世界
-
208
-
コメント