天の仙人様

海沼偲

第160話

 がさがさと木々が揺れる音が耳に響いている。何者かがうめいているかのような重低音も聞こえている。先ほどまでの静かな森の中とは思えないほどにあたりが騒がしくなっているのである。これは、俺の感情が大きく揺れているからそう感じているだけなのだろうか。動揺してしまうからこその幻聴に近いものであるのかもしれないのだろうか。それはわからない。
 たしかに、アキと唇を重ねたことによる動揺は大きいかもしれない。そもそも、アキが人の姿へと変わったというところも大きい。ハルはまだ、ゴブリンであろうとも人の姿をしていたのだから、より美しくなったことに驚きはしない。だが、種族を超えて姿が変わってしまうのであれば、俺は冷静でいることは出来ないだろう。鳥の姿のまま美しさが上がるのであれば俺には驚きはない。ただ、俺はそれを理解できて、ただ愛するだけであるのだから。しかし、そうではなかったということは、それだけ大きく俺の心に響いてくるのだ。それを目的としているのであれば、相当にやり手であろう。
 熱を持って温かく、俺に伝わるようである。ぎゅっと抱きしめられたその力は、しっかりと巡りまわって彼女へと帰っていく。俺の愛もまた同じである。全ての二人の中でのみ完結されるであろう愛は今この中を巡りまわってなにものも汚染することなく、そこで終わるわけであるのだ。周りのだれにも関係なく存在し、誰の目にも止まらないようなものであり続けるのだった。
 唇が離れ、じっと俺のことを見つめている。酔っているのかと思うほどに、官能的な表情を見せている。俺よりも大きな体格なので、見下ろされているのだが、彼女を見上げてみるというのも趣があるだろうか。少しの休憩が終わったのか、再び口が交わる。下を絡ませるように、溶けあっているのだ。誰かが周りにいたと思うのだが、それを気にしているようには見えない。だからか、俺も気にしてはいなかった。頭の奥底から消え去ってしまっていて、ただいま目の前の相手のみを見ているのみであるのだから。

「アラン、愛している。とってもとっても。我慢が出来そうにないかもしれません。ただ、あなたのことを想い続けて、愛し続けて、そうしてこれほどまでに美しいからだと顔を手に入れて、あなたの前へと現れました。そして、あなたと出来はしないと諦めていたものを、こうしてあなたと愛し合うことを、好きだと伝えることが叶っているのです。あなたは、わたしのことを愛してくれますよね。わたしのことが好きですよね?」
「俺は、最初から愛していたさ。それは今も昔も変わりはない。しっかりと俺の中に存在していて、アキにも伝えていた。言葉ではなかったけど。体でもって、表情でもって、伝えていたさ」

 鈍く響くような音がじわじわと侵食してくるかのように俺たちの隙間へと入り込んでくる。今まさに完結された世界で俺たち二人でいるというのにも関わらず、それを乗り越える存在がいるということなのだ。それは一体どんな不届きものであろうかという、わずかばかりのいら立ちともいえる小さな感情のままに、そちらへと視線を向ける。世界から一つ外れたところへと戻るわけであった。
 そうすることによって、ようやくではあるが、別の存在が俺たちの周りにいるのだと、ここでようやく感じ取る。それはアキも同じであったようで、鋭い目つきで、周囲を警戒している。何者かがすぐそこに存在しているのだが、それをとらえられていないようで、せわしなく動き回っているのだ。目で見るだけでは見つけられない。だから、気の流れで感じる必要もある。森の中だから、植物の気によって、乱されるかもしれないが、そんなことはない。植物と動物では気の流れ方が違うのだから。どうやら、俺たちのすぐそばに生えている木のあたりが怪しい。
 俺たちは離れる。そして、背後を調べたりしてみるわけだが、どうも違うようで何もいないのであった。不思議なものである。確かに気の巡りがおかしいのだとわかるのだが、目でとらえることは出来ないのである。顎に手を当てて、その場で考え込むことになるのであった。とはいえ、何かしら解決するであろう案というものは思い浮かぶことはないだろうが。ただ、一つ違うところがある場所はわかっていた。それは、今俺の目の前に存在している一本の木であった。それが今まさに、他のものとは違う独特な気の巡りをしており、俺たちに異常性を伝えているのである。
 俺は、その異常性を持っている木をじっと見ている。アキもまた、同じように隣に立つと、見つめている。彼女は足を出して、その木を蹴ってみたのだ。折れないように加減をして蹴られた木は、少しばかり揺れると、何事もなかったかのように戻っていく。蹴られたところも、少しだけだが、割れていたのだが、修復されていく。自然とである。だが、それは大きく不自然なのだ。早回しの映像でも見ているかのようであった。
 俺はそこでようやく気付いた。この木そのものが動物的な生き物なのだと。本能的な反射でもって生きているわけではなく、生物的な知性でもって肉体を操る存在なわけなのだ。つまりは、移動してエサを手に入れるということをするのだろうが、見てみる限りではあからさまに木である。根っこが動き出しそうな気配はない。
 樹木の魔物として有名なものにトレントという存在がいる。だが、彼らは木の表面に顔のような模様が生まれるのだが、これはそうとは違う。一見するとそこら辺に生えている樹木たちと変わりがないのだ。トレントだって擬態は出来るが、ここまで完全な気の姿へと変わることは出来ない。かすかに目や口のある場所にうろらしきものが出来てしまうのだから。ならば、なぜ動物的な気の巡りをしているのかと興味がわいてくるわけである。

「なかなかに面白いな。トレントとは違うまた別個の存在ということだろう。ずいぶん前にこの森は瘴気に浴びていたからな。その後遺症として、新種の生物が産まれてしまったとしても何にもおかしいことではない。まあ、その新種の生物がこの生態系にどれだけの影響を及ぼしてしまうのかはわからないが」
「あら、この地は瘴気に汚されていたことがあるのですか。ならば、生き残るために移動しようと植物が考えてもおかしくはないですね。なにせ、生きるのにいい条件ではない土地からいなくなるためには、歩くという方法が基本でしょうからね。他の動物に頼るのが植物ではありますが、それは瘴気によって消えてしまったのならば、それは諦めねばなりませんからね。確かに、植物がそんなことを思い浮かべてしまうというところでは、荒唐無稽でありますし、そして、非常に面白い話でもありますが。どちらにせよ、これから彼らがどのような道を歩んでいくのかというのは非常に気になりますね」

 楽し気に話している。仙人としては、この新たな生き物についてとやかく言うことはないらしい。ならば、俺も別に何かしらの対策を取ろうなどということは考えなくてもいいだろう。静かに、彼らがどのように生きていくのかを見守ってあげればいいのだ。それだけが俺たちにできることである。
 この話はそこで終わりとなる。これから先どうなるのだろうかという問いかけや期待はしない。ただ生物の流れを見ていき、成長の過程を楽しむだけであるのだ。そこから先へと目をかけることは誰も許さないとして、ただ終わるのであった。
 そういうこともあって、最初の目的であるお師匠様に稽古をつけてもらうということを始める。アキの存在であったりといったことなどが衝撃的過ぎたために、忘れかけていたが、本来は修行をするためにこの森の中に入ったのである。俺と、あとアキもお師匠様に稽古をつけてもらうそうだ。
 その一環として、俺とアキとで模擬戦をすることになる。彼女とは戦ったことがないために、どれほどの実力があるのかはわからない。だが、元の種族がカンムリダチョウなのである。身体能力は俺を優に超えていたとしても、驚きはしない。人間の素の身体能力は、そこまで強くはないのだから。仙人としての強さは元の種族の強さがやはり大きいだろう。どれだけ努力を重ねようとも、その者の生まれた時の種族の身体能力の高さによって、力は大きく変わってしまうのだから。だが、俺は先輩としてそう簡単に負けないように努力はさせてもらうが。
 木刀を構えて静かに向き合う。じりじりと足を滑らせていくようにして近づいていく。張り詰められた緊張感が心地よく感じるほどに、少しの動きの無駄が敗北につながるだろうということを伝えてくれるのだ。彼女はたらりと汗を流している。今まで、戦うということをそれほどしてこなかったのだろう。お互いの生存欲のみをぶつけ合う野生とはまた違った、敵意のぶつけ合いを。
 最初に動いたのはアキである。彼女の大股の一歩で俺との距離は瞬間の間に詰められている。そこからさらに全力での一振りが迫ってきている。俺は体を半身に逸らしながら攻撃を避け、その流れのままに胴体に一太刀を浴びせる。と思っていたのだが、反射的に交わされていたようで、空を斬るのみに終わっている。ほんのわずかに間合いから外れただけで、少しの踏み込みで再び間合いに引き込める。俺はもう一度横に払うと、その隙をつかれるようにして拳が飛んでくる。間一髪というか、ギリギリのところで拳が頬のわずか隣の空を殴った。はずであったのだが、彼女の腕から羽が飛び出てきて、そして、その羽がまた恐ろしい程の硬度を保持していたらしい。攻撃をかすりもしない距離感で避けたと思ったのだが、羽が俺の頬を触れたために、そこから出血している。鮮やかな赤色が飛び散ってしまったのだ。
 大きく距離を取って体勢を立て直そうとする。幸いにも大きな傷ではないために、慌てることはない。あれが通用するのは最初の一回だけなのだから、次からは、羽の範囲も含めて避ければいいだけである。彼女の羽はだんだんと消えていき、腕に俺の血が付着しているだけになった。それを彼女は舐める。少しばかり妖艶に見える。美しく見えてしまったのである。俺はそのせいか、ほほえましくも思えているようで、それに釣られるように笑みを浮かべてしまったのである。
 彼女は顔を赤らめながらも再び突撃してきて、俺に斬りかかる。冷静になれば、刀の間合いが変わるということはないので、避けることはたやすい。いままで、カンムリダチョウの姿で生きていたのだから、一年程度の剣術はまだまだ拙さが残っている。だが、それでも、持ち前の身体能力の高さで補っているのだ。あとは、もともとに備わっているセンスとでも言うべきか。野生的な本能でもいいかもしれない。俺の攻撃をわずかに反応が遅れても無理やり躱せるし、躱せば距離を取られる。有効打を与えられないままに長い時間が続いている。だが、俺はそれを楽しんでいるのだ。実力が拮抗していて、どれだけ戦っていようとも、終わりなんて来ないのではないかと思わせてしまうほどの戦い。それが好きなのかもしれない。
 お互いの刀がぶつかりあい、その衝撃のせいで折れてしまった。完全に体に当てることが出来ると思っていたのだが、回避が出来ないならと自分の武器を犠牲にしてまで俺の攻撃を受け止めた彼女の勝ちだとでも言えばいいだろう。俺と彼女が武器を持たずに素手で戦いあうと、おそらくだが、俺が負けたとしてもおかしくはない。仙人という同じ土俵に立ってしまえば、彼女の方が強いかもしれないと考えるのは至極当然のことであるのだから。
 そこで試合は止められる。武器がなければ戦えない。戦ってもいいのだろうが、武器を持っていたほうが手加減が出来るのだ。俺たちの肉体は俺たちの全力に耐えられるが、俺たちの使い武器は全力に耐えられない。だから、加減が出来るわけであるのだから。それがわかるからこそ、なくなった時点で試合は止まるわけである。

「面白い戦いを見せてもらった。これで、俺は一旦帰るとしよう。またいづれどこかで会おう。まあ、会おうと思えば俺はいつでも貴様のもとに会いに行くことが出来るのだがな」
「じゃあね、アキ。アランと一緒に幸せな未来を描くのもいいけど、しっかりと、仙人としての修行も怠らずにね」

 お師匠様は翼を広げて大空へと旅立ってしまう。そして、もう片方は、霧を生み出して、そこへ自分の体を隠していくようにしていく。霧が晴れてしまえばもういない。今まで人がいた痕跡というものを感じさせないほどにしんとした静けさのみが襲い掛かってくるのである。
 彼女が俺の手を掴んでくれる。ぎゅっと強く握りしめる。俺は彼女の顔を見上げる、にこりと笑みを浮かべている。新たな幸せが、こうして生まれたのかもしれない。だが、この幸せを勝ち取るにはもういくつかの壁を乗り越える必要があるのだが。まあ、彼女ならば乗り越えられるかもしれないとは思う。俺が協力することは出来ないが。協力したら、俺は、彼女たちの敵になってしまうのだから。それだけはダメなのだ。

「天の仙人様」を読んでいる人はこの作品も読んでいます

「ファンタジー」の人気作品

コメント

コメントを書く