異能研究・異能ランク表

奏せいや

 物理法則と異能や魔術、SF物理の区別

  物理法則と異能や魔術、SF物理の区別

 多くの創作物において登場する魔法や異能といった物理法則に囚われない現象。これらはその作品によって多くの別称で呼ばれており作品を越えての呼称、カテゴリー化はされてこなかった。もしくは一般化されていない。
 この項ではこれらをカテゴリー化、呼称名を定めていく。
 カテゴリーは三つに分類し、それぞれ、

 フィジックス。
 マジックス。
 スーパーフィジックス。
 とする。

 フィジックス。
 物理法則のこと。重力や燃焼、水が百度になると沸騰するなど。科学の基礎となっている。フィジックスとは物理の英語名ではあるがここでは後述するマジックスやスーパーフィジックスの対義語としての意味合いが強い。

 マジックス。
 物理法則に囚われない現象を引き起こす現象のこと。個人の技量で行い本人の肉体や精神に依存する。多くは魔術や魔法、異能と呼ばれている。またその作品独自の呼称で呼ばれることもある。忍術、聖位術など。これらをまとめてカテゴリー化したものがマジックスである。


 スーパーフィジックス。
 架空物質、または架空の技術を指す。多くがSF作品に登場する物質や技術であり、作品上ではフィジックスと同じように一般化されている。現代には存在しない、もしくは上位互換となるもので、光速よりも早く動くタキオン粒子やタイムトラベルマシンなど。新世紀エヴァンゲリオンのATフィールドもこちらに属する。また現代でも存在は観測されているが実用化はされいない物質について(たとえば反物質を用いたエンジンなど)は、物質はフィジックス、技術をスーパーフィジックスとする。

コメント

コメントを書く

「その他」の人気作品

書籍化作品