「ここが変だよ異世界トリップ」
ここが変だよ異世界トリップ 冒険者ランクについてツッコミといい設定
今回は冒険者ギルドにあるランクについてツッコミとある作品で私の中では良い設定だと思ったこと。
異世界トリップもので主人公が冒険者になるテンプレ小説良く見かけます。
いくつかの作品には冒険者ランクの上昇の仕方に疑問がありました。
とある作品ではFランクの依頼は一律10点で100点たまったらランクアップ、別の作品ではFランクのクエスト10回こなしたらランクアップというのがありました。
何が疑問かというと、ゴブリン退治と薬草採取が同じFランク扱いだったことです。
ゴブリン退治10回or100ポイント、薬草採取10回or100ポイントでFからDへランクアップした冒険者がいるとして、薬草採取10回の人にDランクだからオーク退治依頼して成功するかな?と疑問に思います。
現代で例えるなら派遣の仕事の評価がこなした回数制で派遣Fランクの人が清掃の仕事10回やって、ランクアップしてDランクの派遣の仕事で事務仕事を与えられますか?
現代なら新しい仕事を与えるときは指導する人をつけますが、異世界トリップ世界の冒険者の仕事で新しい依頼で研修や指導が入るでしょうか?
私個人が良かったと思ったとある作品の冒険者ギルドのランク設定、ランクはアルファベット制でHから始まりSSSまでありました。
ランクアップの設定がHからGは自衛能力があること(最低限戦闘ができ、モンスターと対峙して討伐or撃退できること)でした。
GからFには最低1度モンスター討伐を含む依頼を10回クリアすることでした(モンスターと対峙できる、傷を付ける、討伐できることと、依頼をちゃんとクリアできる信頼と実績を積み重ねることという設定)
FからDには昇級試験が有り、ギルドがマッチングしたメンバーとチームを組んで依頼をこなす(レイドと呼ばれる不特定多数で討伐隊を組めるか協調性などを調べるため)
DからCには人間の盗賊団の討伐と商人のキャラバン護衛(同族同士の戦闘で忌避感やシリアルキラーの気がないか、キャラバンといった長期移動、長期拘束に耐えれるか)
Cから上はまだ更新されていないので不明です。
「「ここが変だよ異世界トリップ」」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
ここが変だよ、VRMMO
-
15
-
-
ファンタジー作品に使えるかもしれないふわっとした中世ネタ
-
63
-
-
ふわっとした異世界の作り方
-
24
-
-
先生! その異世界小説、間違いだらけですやん!
-
11
-
-
ふわっとしたモンスター図鑑
-
10
-
-
阿頼耶識エクスチェンジ
-
7
-
-
半熟2丁ココハミュ探索記
-
3
-
-
戦闘力?皆無ですが防御力とトラップには自信があります。
-
122
-
-
フィロソフィア
-
2
-
-
この異世界は小説でできています
-
3
-
-
愛山雄町の酔いどれ酒エッセイ
-
6
-
-
転生までが長すぎる!
-
3
-
-
小説 中年おっさんの俺の下に、魔法少女達がやって来て、同棲して色々騒動があったりしつつ、世界を救う話
-
2
-
-
爆ぜろ!魔法少女いちごちゃん
-
2
-
-
敗北魔王のFランク冒険者育成計画 ~幼女(ロリ)な魔王がギルド最低ランクの少女を最強に育て上げます! ~
-
3
-
-
週末自炊酒
-
2
-
-
異世界転生だけでお腹いっぱいなのにTSの上悪役令嬢ってなんなんですか!?
-
3
-
-
海賊に殺された現代船乗りだけど、異世界転生のしたので、色々あって海軍に入隊します! 〜知恵と経験を武器に、海賊だらけの海を生き抜いていく~
-
7
-
-
一度きりの人生、大事にしないとっていう言葉が偉大だと気づく頃は結構歳取ってたりする。
-
12
-
-
夢日記
-
5
-
コメント
太田拓也
ゴブリンスレイヤーがそんな感じですね。ゴブリン退治だけで銀等級ってw
「自分のランクより下の依頼は査定対象外」とか規定しとけよと思います。