「ここが変だよ異世界トリップ」
ここが変だよ異世界トリップ 人外主人公編
今回はツッコミ考察というより私個人がいちゃもんつけてるだけかもしれない話。
異世界トリップ物の中には主人公が人外になってしまう作品が多数あります。
そこで私がツッコミたいのは「人間の外見形態があるなら人外設定イラなくね?」
人外とは人間と異なる外見です。
とある異世界トリップ作品は人外の外見で迫害されるけど、精神が人間なので人類と交流したいと言う主人公が居ました。
私個人の見解でこの作品のテーマは「心が人間なら外見が化物でも人は分かり合える」とか「異種族交流」みたいなテーマかなと思っていました。
連載三話目で人里行くために人間形態のスキルを手に入れるまでは………
どこかで人間形態のスキルが溶けて交流を持った人間たちが主人公を化物と罵倒するとか、正体を現して「これでもトモダチになってくれますか?」そんな展開があるかと思いましたが………
人間形態と人外形態を駆使して交互の集落に交流もたせて話は終わってしまいました。
正直設定活かしきれてないと思いました。
同じように主人公が動物になる転生トリップ物がありますが、序盤で人化、人語会話能力得るぐらいなら最初から人間でよくね? と私は思います。
人間の精神に外見動物という設定は人と喋れないジレンマが物語になると私は思っています。
          
「「ここが変だよ異世界トリップ」」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
ここが変だよ、VRMMO
-
17
-
-
ファンタジー作品に使えるかもしれないふわっとした中世ネタ
-
75
-
-
ふわっとした異世界の作り方
-
27
-
-
ふわっとしたモンスター図鑑
-
13
-
-
先生! その異世界小説、間違いだらけですやん!
-
11
-
-
すわんぷ・ガール!
-
25
-
-
戦闘力?皆無ですが防御力とトラップには自信があります。
-
121
-
-
バーテンダーは夜を隠す
-
1
-
-
半熟2丁ココハミュ探索記
-
3
-
-
怪力乱神の魔女が異世界を往く
-
1
-
-
復活のロリ勇者~腐属性添え~
-
2
-
-
フィロソフィア
-
2
-
-
悪役令嬢にTS転生だと、男に抱かれる気はない!
-
3
-
-
異世界レストランガイド
-
8
-
-
今日のメニュー
-
1
-
-
水月のショートショート詰め合わせ
-
2
-
-
あるバーのマスターの話
-
4
-
-
Jokerのつぶやき
-
0
-
-
この異世界は小説でできています
-
3
-
-
転生までが長すぎる!
-
3
-
コメント