暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが
第63話 〜特典〜
本題に入ろうと言いながら、リンガは先ほどマイルが運んできた飲み物を啜る。
ちなみに中身は柑橘系ではない、何かの果物のジュースだ。
匂い的にブドウだろうか。
俺は飲んでいないので味がどうなのか分からないが、アメリアが美味しそうに飲んでいるところを見ると、王族の口に合うくらい美味しいらしい。
俺が飲み物に手をつけていないことに気づいて、リンガは少し目を細めた。
「で、君たちは何をしにこの大陸に渡ってきた?」
鋭い目線のまま、質問してくるリンガに、俺は背中に背負ったままの“夜刀神”を鞘ごと抜いてゴトンと机の上に置いた。
無言で促すと、リンガはそれを半分ほど抜く。
俺は少しだけ目を見開いた。
「なるほどな、鍛冶師を探しにか」
刃のこぼれ具合を見たリンガはそれを元に戻して再び机の上に置く。
「随分な業物のようだが、どうしてこんなふうに?」
業物であればあるほど、その剣は頑丈さと切れ味を増す。
それは刀でも然り。
素人目にも素晴らしいものだと分かるような刀をこんなになるまで使うようなことがあるのかと聞いてきたのだ。
「俺は、どうしてもレベルを100まで上げなければならない。そのために人族領にある迷宮に潜って魔物を倒しまくったらこうなった」
素直に答えると、リンガは暫く固まった。
「・・・聞き間違えか?人族領の迷宮にこの剣で立ち向かったと聞こえるのだが」
「いや、合ってる」
「お前は馬鹿だな」
スッパリと言われた。
それはもう、清々しい程に。
そうだよなと肩の上で夜も頷く。
とりあえず指弾しておいた。
「まさか、人族領の迷宮が魔法専用の訓練場だと知らずに入ったのか?それとも、死に入って偶然生き残ったのか?」
「夜に言われるまで知らなかった。偶然というか、運も多少は味方してくれたこともあっただろうが、大半は俺の実力とこのアメリアのお陰だ」
特に気にした風もなくサラリと言ってのける俺に、リンガはため息をついた。
「大方、レベル100で貰えるというスペシャルスキルを求めているのだろうが、あんなお伽噺に命をかけるとは、なかなかの死にたがりだな」
俺はニヤリと笑う。
そう。
レベルを100まで上げた者にはスペシャルスキルという、エクストラスキルよりも更に上のスキルが与えられる・・・という噂がある。
もちろん、俺はサラン団長からその話を聞いていて、更にその噂が本当のことだということを知っている。
そして、必ずレベルを100まで上げると、サラン団長と約束をしたのだ。
最初で最後の約束を。
「スペシャルスキルは存在する」
俺がキッパリと言い張ると、リンガはじっと俺の顔を見つめた。
暫く、部屋に静寂が満ちる。
「・・・その顔、本当にそう思っている様だな。いや、確信しているのか?なぜだ。この世にはもうレベルが100以上の英雄は居ないはず」
「いやその時は存在していたよ。ちゃんと見たさ。レベルを100まで上げた者にスペシャルスキルが与えられていたのをな」
「本当のことなの?」
冒険者ギルドを出たあと、人混みをスイスイと進みながらアメリアが聞いてくる。
俺の肩に乗っている夜のおかげで獣人族は勝手に避けてくれるし、アメリアがハイエルフだということは既に街中に広まったのか、誰も絡んでこない。
狙いが的中して万々歳だ。
でも、そろそろ路地に入りたいな。
アメリアの質問は主語が無かったが、何のことかは見当がついた。
夜も、肩で器用にバランスをとって俺の頭にしがみつきながら言う。
この体制は耳元に胸毛があたって少しくすぐったいな。
『主殿、レベル100で特典が貰えるなど、聞いたことないぞ?』
「ああ、魔物だった夜はそうだろうな。アメリアの方は何回か聞いたことあるはずだ」
な?と問うと、アメリアはぎこちなく頷いた。
「お伽噺でなら聞いたことがある。普通のスキルレベルをMAXまで上げるのと同じように、たどり着けるのは一部の天才のみ。凡人では到底不可能。99まで上げるのでさえも厳しいかも」
そう、全てはお伽噺の筈なんだよ。
でも、そうじゃなかった。
「レベル100の特典に最初に気づいたのは初代勇者だ。当時の魔王との最後の戦いで仲間は全滅、自分も瀕死の状態で、魔王以外の最後の魔物を倒したところで発現。魔王との戦いの中で開花し、無事にその力を使ってハッピーエンド。まあ、勇者ものでよくある限界突破みたいなやつだな」
ちなみにその衝撃で魔族領の大陸の北半分が吹き飛んだらしい。
エクストラスキルの影魔法でも森を一つ消滅させることができるのだから、その位はいくだろうな。
ちなみに、森は森でも日本にあるような、ちみっちゃい森ではない。
外国の、小さい国なら丸々入ってしまうような、そんな森だ。
サラン団長の光魔法と俺の影魔法を組み合わせることで、それほどの被害が出るかもしれなかったという訳だ。
大陸の半分くらいわけないだろう。
『魔物にはないのか?』
ガッカリしたような、残念そうな声音の夜の頭を撫でる。
「言い伝え自体なかったということは、魔物にも魔族にもそんな特典はないって事になる?」
「多分な。まあ、別の可能性もあるが・・・」
『別の可能性?』
俺は路地裏に入る道でピタリと足を止めた。
「魔族が意図的に隠したってことだよ」
肩越しに振り返ると、人混みに紛れてリンガがこちらに鋭い視線を投じていた。
「暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
-
649
-
799
-
-
6
-
8
-
-
4,548
-
4,059
-
-
1,259
-
8,383
-
-
69
-
32
-
-
1,660
-
2,934
-
-
1,473
-
1,406
-
-
94
-
356
-
-
132
-
154
-
-
7,414
-
1.5万
-
-
1,916
-
3,761
-
-
2,605
-
7,282
-
-
1,828
-
5,328
-
-
3,176
-
5,063
-
-
688
-
1,092
-
-
1
-
0
-
-
3,630
-
9,417
-
-
54
-
388
-
-
1,588
-
4,186
-
-
3,063
-
1.4万
-
-
552
-
490
-
-
387
-
438
-
-
3
-
59
-
-
1,922
-
3,286
-
-
9,870
-
1.4万
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
1万
-
2.3万
-
-
169
-
156
-
-
584
-
801
-
-
1,233
-
911
-
-
503
-
668
-
-
1,512
-
2,512
-
-
132
-
279
-
-
168
-
148
-
-
142
-
265
-
-
884
-
2,383
-
-
5,013
-
1万
-
-
1,167
-
1,963
-
-
1,584
-
2,757
-
-
6,617
-
6,954
-
-
917
-
1,033
-
-
2,157
-
7,288
-
-
9,533
-
1.1万
-
-
122
-
415
-
-
8,094
-
5.5万
-
-
168
-
553
-
-
2.1万
-
7万
-
-
8
-
25
-
-
2,705
-
3,670
-
-
9,627
-
1.6万
-
-
2,414
-
6,662
-
-
804
-
720
-
-
1,700
-
2,593
-
-
1,114
-
180
-
-
51
-
198
-
-
11
-
4
-
-
3,135
-
3,383
-
-
640
-
2,339
-
-
3,137
-
1.5万
-
-
1,036
-
1,314
-
-
1,037
-
2,522
-
-
246
-
1,381
-
-
420
-
637
-
-
1,492
-
2,229
-
-
1,253
-
1.2万
-
-
9,139
-
2.3万
-
-
789
-
1,518
-
-
3,521
-
5,226
-
-
6,162
-
3.1万
-
-
3,578
-
9,627
-
-
7,689
-
1万
-
-
600
-
220
-
-
2,787
-
1万
-
-
2,388
-
9,359
-
-
6,028
-
2.9万
-
-
6,119
-
2.6万
-
-
159
-
398
-
-
6,573
-
2.9万
-
-
9,295
-
2.3万
-
-
4,171
-
7,850
-
-
1.2万
-
4.7万
-
-
562
-
1,070
-
-
2,845
-
4,948
-
-
1,023
-
1,713
-
-
8
-
102
-
-
5,074
-
2.5万
-
-
1,435
-
3,537
「ファンタジー」の人気作品
-
-
3万
-
4.9万
-
-
2.1万
-
7万
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
1.2万
-
4.7万
-
-
1万
-
2.3万
-
-
9,627
-
1.6万
-
-
9,533
-
1.1万
-
-
9,295
-
2.3万
-
-
9,139
-
2.3万
コメント
にせまんじゅう
あもらしい、あ、間違えた面白い!
白兎
面白い
Kまる
おもしかぼちゃ
うぇーい乁( ˙ω˙ 乁)
おもしレモン
クルシュさま✴︎あふた
面白い!