暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが
第55話 〜賊〜
「エルフ族領境まであと少しですよ」
イライラと腕を組む俺に、若いエルフがニコニコしながら声をかけてきた。
若いと言っても、アメリア達と比べて若いというだけで、俺より遥かに年上だろう。
例に漏れず、このエルフも美男子だ。
イケメン滅べ。
俺の、殺気を込めた視線をどう解釈したのかは知らないが、そのエルフはハッとして慌てて自己紹介してきた。
「私はウィリアムといいます。お恥ずかしながら、うちの両親がリアム様のファンでして・・・」
「なるほどな。自分の息子にリアムの名を入れたのか」
「はい。私自身もリアム様を尊敬しておりますので、名前に不満はございませんよ。少々恥ずかしいだけです」
「・・・あんなののどこがいいんだか」
「何がおっしゃいましたか?」
「・・・いや」
確かに、キリカの魅了が解けてからリアムの働きは凄かった。
エルフ国を立て直すために東奔西走、アメリアとキリカに正式に婚約を破棄することを宣言し、それについての謝罪や、俺にも土下座して謝ってきた。
あれは日本人並に素晴らしい土下座だったな。
『アキラ殿、貴殿は殺しかけたばかりか、私がしなければならなかったキリカ様をお止めすること、アメリア様をお救いすること、全てにおいて多大な迷惑をおかけした。本当に申し訳ない!!!』
『あ、おい、ちょ、土下座!?どこでそんなもの習ったんだよ!無駄に綺麗だし!顔上げろって!』
『人族領の国、大和では謝罪やお願いをする時にこうすると言う。貴殿の故郷は大和に似通ったところがあるらしいので、私からの精一杯の謝罪を受け取ってほしい』
『分かったから!許すから顔を上げてくれって!』
結局、その気迫に負けて許したんだっけか。
遠い目をする俺に気づかず、ウィリアムはリアムのことについて話しだす。
「本当に、リアム様は素晴らしいお方です。確かに王なしではこのエルフ族は成り立ちませんが、それはリアム様も同じことが言えるでしょう。連日ほぼ徹夜で国の財政を立て直ししていらっしゃるらしいのですが、まだ学習途中の私には何をしていらっしゃるのかさっぱり。リアム様は文官の身であるにも関わらず、エルフ族でもアメリア様に次ぐ腕前ですし、狩りでも獲物を一度たりとも逃したことがないとか。リアム様ころ、文武両道と言うやつですね!」
「そーですねー」
適当に相槌を打っていると、前の方が何やら騒がしくなってきた。
そして、順調に進んでいた進行が止まる。
ウィリアムはあと少しだと言ったが、こんなにすぐではなかったはずだ。
その証拠に、ウィリアムが慌てている。
「しまった!賊です!!」
「賊?盗賊って事か?」
アメリアを中心に守り、それぞれの武器を構える。
まだ森の中のため、“夜刀神”は使えない。
それに、人数はあちらの方が圧倒的に上だった。
「違います!ここらでは良く狩りに来ていた女子供が攫われるんです!そして、誰も帰ってこない!!」
「・・・人攫いか。テンプレだと、エルフ族はその容姿から他族の奴隷になりやすいとかだよな」
「良くご存知ですね。奴らは、同胞を奴隷として獣人族や人族に売りつけているのですよ!!」
拳を握りしめるウィリアムの掌から血が流れた。
じりじりと輪を狭めてくる気配をあらん限りの殺気を込めて睨みつけていた。
先程までのおっとりとしたリアム信者の面影はどこにもない。
この感じ、ただの推測でしかないが、ウィリアムはきっと近しい誰かをこいつらに攫われたのではないだろうか。
見渡すと、他にも何人かウィリアムと同じ状態の者がいる。
エルフ族は同族思いだ。
例え血の繋がりが一切なくてもただ同族であると言うだけで、彼らは自分の命を投げ出す。
報復のためなら何でもするだろう。
そんな彼らを敵に回して、なのにこんなに堂々と攫っていくということは、国か、もしくは大陸がバックについているのだろうか。
俺は考えることを放棄した。
今はこの包囲をどう抜け出すか考えなければ。
他のことは後でじっくりと考えればいい。
残念ながら前衛は俺だけ。
誘拐犯がいるならキリカも連れて来たかったのだが、生憎と用事があるらしく、姉の見送りを泣く泣く諦めていたのだ。
と言うか、誘拐犯がいることを何で先に言わないんだよ!
「さて、エルフ族諸君、お姫様を渡してもらおうか。そうすれば、命だけは助けてやる」
「お姫様?」
「アメリア王女のことだ。さあ、さっさと寄越せ」
やっと声が届く位置まで近づいたと思ったら、今度はアメリアを寄越せとほざいている。
俺の手に握られていた暗器の一つがピシッと音を立てて粉々に砕けた。
殺っちゃっていいのかな?
いや、殺しはしないけど、とりあえず影魔法で縛っとくか?
ついでに腕の一・二本、影魔法にくれてやろう。
「ア、アキラ殿?」
「なんだい、ウィリアム君」
「あ、暗器が使い物にならなくなりましたが・・・」
「ああ、まだあるから大丈夫だよ」
「アキラ殿、口調がおかしいですよ?」
「何を言っているんだい、ウィリアム君。少しだけイライラしているだけだ」
「そ、そうなのですね」
俺の周囲だけ、エルフ族がウィリアムを含めて後ずさった。
体から溢れ出る殺気に当てられた為だ。
が、その荒れ狂う殺気も、一人の女にかかればただのそよ風に変わる。
「アキラ、私はアキラを信じているから。私を離さないでね」
「・・・当たり前だろう?好きな女を離す男がどこにいる」
側に来たアメリアが、暗器を粉々にした腕に少し触れただけで、自分が落ち着くのがわかった。
アメリアはすっと息を吸いこんで、腰の引けているエルフ達に叫ぶ。
「敵は私たちより多い!だが、このアキラがいる限り、私たちに敗北は有り得ない!同胞達を攫って行ったこの賊どもに我らエルフ族の力を見せてやれ!」
「「「おおおおおおお!!!!!!!」」」
アメリアがエクストラスキルの『軍師』を使って全員の指揮を上げた。
自らも重力魔法の発動準備をしていた。
一緒に戦うらしい。
「とりあえず、俺は自分の職業にあった戦いをしてくる。アメリア、無理するなよ」
「アキラもね」
俺は気配隠蔽を起動した。
とりあえずリーダーを制圧、その後に雑魚だな。
俺は一人、エルフ族の輪から抜け出して声のあった方へ。
スキルレベルを上げていた『暗殺術』によってどれほど強く踏み込みながら歩いていても、音が出ない。
後ろは大丈夫。
アメリアに勝てるやつなんているわけがない。
「暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
-
649
-
799
-
-
6
-
8
-
-
4,548
-
4,059
-
-
1,259
-
8,383
-
-
69
-
32
-
-
1,660
-
2,934
-
-
1,473
-
1,406
-
-
94
-
356
-
-
132
-
154
-
-
7,414
-
1.5万
-
-
1,916
-
3,761
-
-
2,605
-
7,282
-
-
1,828
-
5,328
-
-
3,176
-
5,063
-
-
688
-
1,092
-
-
1
-
0
-
-
3,630
-
9,417
-
-
54
-
388
-
-
1,588
-
4,186
-
-
3,063
-
1.4万
-
-
552
-
490
-
-
387
-
438
-
-
3
-
59
-
-
1,922
-
3,286
-
-
9,870
-
1.4万
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
1万
-
2.3万
-
-
169
-
156
-
-
584
-
801
-
-
1,233
-
911
-
-
503
-
668
-
-
1,512
-
2,512
-
-
132
-
279
-
-
168
-
148
-
-
142
-
265
-
-
884
-
2,383
-
-
5,013
-
1万
-
-
1,167
-
1,963
-
-
1,584
-
2,757
-
-
6,617
-
6,954
-
-
917
-
1,033
-
-
2,157
-
7,288
-
-
9,533
-
1.1万
-
-
122
-
415
-
-
8,094
-
5.5万
-
-
168
-
553
-
-
2.1万
-
7万
-
-
8
-
25
-
-
2,705
-
3,670
-
-
9,627
-
1.6万
-
-
2,414
-
6,662
-
-
804
-
720
-
-
1,700
-
2,593
-
-
1,114
-
180
-
-
51
-
198
-
-
11
-
4
-
-
3,135
-
3,383
-
-
640
-
2,339
-
-
3,137
-
1.5万
-
-
1,036
-
1,314
-
-
1,037
-
2,522
-
-
246
-
1,381
-
-
420
-
637
-
-
1,492
-
2,229
-
-
1,253
-
1.2万
-
-
9,139
-
2.3万
-
-
789
-
1,518
-
-
3,521
-
5,226
-
-
6,162
-
3.1万
-
-
3,578
-
9,627
-
-
7,689
-
1万
-
-
600
-
220
-
-
2,787
-
1万
-
-
2,388
-
9,359
-
-
6,028
-
2.9万
-
-
6,119
-
2.6万
-
-
159
-
398
-
-
6,573
-
2.9万
-
-
9,295
-
2.3万
-
-
4,171
-
7,850
-
-
1.2万
-
4.7万
-
-
562
-
1,070
-
-
2,845
-
4,948
-
-
1,023
-
1,713
-
-
8
-
102
-
-
5,074
-
2.5万
-
-
1,435
-
3,537
「ファンタジー」の人気作品
-
-
3万
-
4.9万
-
-
2.1万
-
7万
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
1.2万
-
4.7万
-
-
1万
-
2.3万
-
-
9,627
-
1.6万
-
-
9,533
-
1.1万
-
-
9,295
-
2.3万
-
-
9,139
-
2.3万
コメント
ストレスマッハ
ホモ推しからヒロイン推しになったらイキリトみたいになったな
Kまる
ツンデレじゃなくてツンツン?
リスキー
前のアメリアの性格の方が好きだった
もと陰キャ代表取締役
イキリトがいるぞ
冬ニャンコ
何があったの? カタ:( ;´꒳`;):カタ