「ニンテンドーDS・3DSをレビューしてみた。思い出も含めて」
第4話「東京魔人學園剣風帖」
PSで大人気だったシュミレーションRPGのDSリメイク版。
原作未プレイの方は勿論、既にプレイ済みの方でも新鮮な気持ちでプレイできます。
PSでは劇画調のキャライラストだったので抵抗がある人もいたが、今作では綺麗なイラストになっており、時折動きます。お馴染みの感情入力システムもあるぞ。
ストーリー的には変わった部分はないが、クリアするたびにEDが流れる。でも正直、外法帖の「万葉の花」には劣る。あと、やっぱり織部姉妹を二人同時に仲間にするのが難しい(絶対できない訳ではないらしいが)などの問題点もある。
それでもやっぱ魔神は面白い。感情システムで好きなキャラについつい、愛や友を出しまくる…その反応が千差万別で楽しくて、飽きが来ないです。戦闘もいいですし。
お気に入りは織部雪乃(がさつな姉の方)、マリィですね。
戦闘のボイスは取り直しの話もあったが、「10年前に演じた証として残したい」という意向により、PS版のものがそのまま使用されることとなった…とあるが、それは多分、建前。新規ボイスの取り直しは非常に予算がかかるという大人の事情が真実だろう。
一度クリアすると朧奇譚をプレイすることができます。でも、このモードを遊びつくしには更に魔神学園を遊びこまなければならないのであった。
コメント