初心者がVRMMOをやります(仮)
非常識親子の戦い 6~ある職員の苦悩~
どういう風に、戦闘に参加するかを迷うディッチたちよりも早く動いたのは、いきなり現れたハリセンを持つ小人だった。
「何やらかしてんですか! この非常識親子が!!」
スパパ――ンといい音とともにジャッジとクリスの頭に炸裂した。
「役員会議があったと聞いて嫌な予感満載でしたが、いつでも動けるようにして正解でしたよ! あんたらプログラム弄りすぎ! これに対抗できる輩もインしてるって、在住プログラマー泣きまくってましたよ!!」
「え―――? そこまで酷いの俺はくんでな……」
「私のせいではないと思うね。きちんと許可を……」
似たもの親子が異議申し立てをした瞬間、またしても小人のハリセンが二人の頭に炸裂した。
「ふざけんのも大概にしろよ? この非常識親子が!! ハリセンだっただけましだと思え!」
小人なのに異様に存在感を増す小人に、全員が引いた。
「神崎さん、このクエストどうやって終わらせるの?」
ユウが小人に訊ねていた。
「何も運営権限でキャンセルすればいいだけですけど?」
その手があったか!! と全員が思うものの後の祭りである。
「その方法があったにも関わらず、弄りまくったせいでできなくなりましたけどね!」
ぷんすかと怒る小人な神崎。少しだけ笑えてくるが、ハリセンが怖いので黙っていることにした。
本来であれば、ディッチたちが「無理」と判断し、運営に報告した時点でキャンセル扱いになるはずだったらしい。
それをどこぞの誰か(これは現在も調べている最中だとか)が「キャンセルできないクエスト」とアナウンスさせたために、誰しもがキャンセルできないと思い込んだ。
この時点で、ディッチたちは「運営に相談する」という項目が抜けた。
ジャッジ対策としてクリスに相談したのが間違いともいえる。せめて、ギルド職員や神崎に相談すれば違ったのだ。
全員から一気に力が抜けた。
「だと、このレイドは?」
「本来であれば組んだプログラマーに何とかさせるんですが、今回はそうもいきませんので。
これは運営権限です。クリスさん、『七つの森』『十二宮』の皆さんに、ジャッジ君。あんたら全員でキャンセル用のプログラムをここで今から作れ。五分以内に」
その瞬間、指名されたプレイヤー全員が露骨にいやそうな顔をした。それこそ全員「似ている」と思えるくらいの。
「ジャッジ君、このプログラムを成功させれば、このゲームを続けている限り称号はそのままだ」
その言葉にジャッジが少しぐらついたのが分かった。
「で、クリスさん。あんたが協力して成功させれば……」
「我と密に連絡の取れる方法を教えるとするかの。会社、秘書、弟ども。どれの手も煩わせることのない連絡方法じゃ」
クィーン自ら餌をまいた。
「My dear sonを中間に置くということ?」
「たわけが。誰がかような面倒になることをすると思うておる。禰宜田家でも半数は知らぬ我の連絡先じゃ」
「やろうか」
クリスが即答した。
「ついでだから、My dear sonが協力しないんだったら、称号剥奪しちゃおう」
「やりゃいいんだろ!? ……カナリアが巫女としての仕事が大変そうだったから、解決したかったのに」
いや、あんた、絶対に一緒にプレイできる時間が少なくなるから嫌なんだろ!? ディッチ以下何人もの仲間が同じことを思った。
「じゃあ、そのあたりもジャッジ君がプログラムで何とかすればいいよ。とりあえず今日やるべきことは、このくっだらないクエストを終わらせるプログラムを組むこと。期日はリアル時間で三日。それを私宛に送って。
……私のほうでも勝手にアナウンス流した馬鹿と、このクエスト組んだ輩を探しますので」
そこまで言うと、神崎はため息をついた。
「クリスさん、あんたやりすぎです」
「すまないね。一応彼らに補填アイテム渡すということでいいかな?」
「……欲しいアイテムが貰えるアイテムボックスにグレードアップさせといてください。それくらいしないと、あんたら非常識親子に巻き込まれて元が取れない」
その言葉にカナリアの目がキラキラした。
「カナリアちゃん、君にはないからね」
「え!?」
「君一応レイドボス。おそらく難易度が上がったのは君のせい。もちろんジャッジ君にもないから、安心して。それから、全員譲渡不可だからね」
あからさまにショックを受けたカナリアを、スカーレットたちが宥めていた。
それを悔しそうに見ながら、ジャッジがプログラムを組んでいた。
「何やらかしてんですか! この非常識親子が!!」
スパパ――ンといい音とともにジャッジとクリスの頭に炸裂した。
「役員会議があったと聞いて嫌な予感満載でしたが、いつでも動けるようにして正解でしたよ! あんたらプログラム弄りすぎ! これに対抗できる輩もインしてるって、在住プログラマー泣きまくってましたよ!!」
「え―――? そこまで酷いの俺はくんでな……」
「私のせいではないと思うね。きちんと許可を……」
似たもの親子が異議申し立てをした瞬間、またしても小人のハリセンが二人の頭に炸裂した。
「ふざけんのも大概にしろよ? この非常識親子が!! ハリセンだっただけましだと思え!」
小人なのに異様に存在感を増す小人に、全員が引いた。
「神崎さん、このクエストどうやって終わらせるの?」
ユウが小人に訊ねていた。
「何も運営権限でキャンセルすればいいだけですけど?」
その手があったか!! と全員が思うものの後の祭りである。
「その方法があったにも関わらず、弄りまくったせいでできなくなりましたけどね!」
ぷんすかと怒る小人な神崎。少しだけ笑えてくるが、ハリセンが怖いので黙っていることにした。
本来であれば、ディッチたちが「無理」と判断し、運営に報告した時点でキャンセル扱いになるはずだったらしい。
それをどこぞの誰か(これは現在も調べている最中だとか)が「キャンセルできないクエスト」とアナウンスさせたために、誰しもがキャンセルできないと思い込んだ。
この時点で、ディッチたちは「運営に相談する」という項目が抜けた。
ジャッジ対策としてクリスに相談したのが間違いともいえる。せめて、ギルド職員や神崎に相談すれば違ったのだ。
全員から一気に力が抜けた。
「だと、このレイドは?」
「本来であれば組んだプログラマーに何とかさせるんですが、今回はそうもいきませんので。
これは運営権限です。クリスさん、『七つの森』『十二宮』の皆さんに、ジャッジ君。あんたら全員でキャンセル用のプログラムをここで今から作れ。五分以内に」
その瞬間、指名されたプレイヤー全員が露骨にいやそうな顔をした。それこそ全員「似ている」と思えるくらいの。
「ジャッジ君、このプログラムを成功させれば、このゲームを続けている限り称号はそのままだ」
その言葉にジャッジが少しぐらついたのが分かった。
「で、クリスさん。あんたが協力して成功させれば……」
「我と密に連絡の取れる方法を教えるとするかの。会社、秘書、弟ども。どれの手も煩わせることのない連絡方法じゃ」
クィーン自ら餌をまいた。
「My dear sonを中間に置くということ?」
「たわけが。誰がかような面倒になることをすると思うておる。禰宜田家でも半数は知らぬ我の連絡先じゃ」
「やろうか」
クリスが即答した。
「ついでだから、My dear sonが協力しないんだったら、称号剥奪しちゃおう」
「やりゃいいんだろ!? ……カナリアが巫女としての仕事が大変そうだったから、解決したかったのに」
いや、あんた、絶対に一緒にプレイできる時間が少なくなるから嫌なんだろ!? ディッチ以下何人もの仲間が同じことを思った。
「じゃあ、そのあたりもジャッジ君がプログラムで何とかすればいいよ。とりあえず今日やるべきことは、このくっだらないクエストを終わらせるプログラムを組むこと。期日はリアル時間で三日。それを私宛に送って。
……私のほうでも勝手にアナウンス流した馬鹿と、このクエスト組んだ輩を探しますので」
そこまで言うと、神崎はため息をついた。
「クリスさん、あんたやりすぎです」
「すまないね。一応彼らに補填アイテム渡すということでいいかな?」
「……欲しいアイテムが貰えるアイテムボックスにグレードアップさせといてください。それくらいしないと、あんたら非常識親子に巻き込まれて元が取れない」
その言葉にカナリアの目がキラキラした。
「カナリアちゃん、君にはないからね」
「え!?」
「君一応レイドボス。おそらく難易度が上がったのは君のせい。もちろんジャッジ君にもないから、安心して。それから、全員譲渡不可だからね」
あからさまにショックを受けたカナリアを、スカーレットたちが宥めていた。
それを悔しそうに見ながら、ジャッジがプログラムを組んでいた。
「初心者がVRMMOをやります(仮)」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
-
311
-
601
-
-
169
-
156
-
-
2.1万
-
7万
-
-
5,074
-
2.5万
-
-
1,771
-
1.8万
-
-
1,253
-
1.2万
-
-
503
-
668
-
-
165
-
59
-
-
9,627
-
1.6万
-
-
61
-
22
-
-
5,013
-
1万
-
-
6,028
-
2.9万
-
-
1.2万
-
4.7万
-
-
8,094
-
5.5万
-
-
3,135
-
3,383
-
-
6,573
-
2.9万
-
-
318
-
240
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
9,295
-
2.3万
-
-
2,414
-
6,662
-
-
48
-
129
-
-
11
-
4
-
-
1,285
-
1,419
-
-
562
-
1,070
-
-
6,617
-
6,954
-
-
3万
-
4.9万
-
-
2,845
-
4,948
-
-
600
-
220
-
-
44
-
89
-
-
65
-
152
-
-
399
-
718
-
-
1,259
-
8,383
-
-
6,162
-
3.1万
-
-
1,857
-
1,560
-
-
105
-
364
-
-
6,119
-
2.6万
-
-
3,136
-
1.5万
-
-
13
-
1
-
-
60
-
278
-
-
168
-
148
-
-
2,931
-
4,405
-
-
139
-
227
-
-
387
-
438
-
-
31
-
50
-
-
42
-
55
-
-
31
-
83
-
-
45
-
163
-
-
32
-
11
-
-
4,871
-
1.7万
-
-
208
-
515
-
-
2,605
-
7,282
-
-
7,414
-
1.5万
-
-
3,630
-
9,417
-
-
1,584
-
2,757
「SF」の人気作品
-
-
1,771
-
1.8万
-
-
1,253
-
1.2万
-
-
456
-
3,000
-
-
450
-
97
-
-
428
-
813
-
-
420
-
637
-
-
414
-
688
-
-
367
-
994
-
-
362
-
192
コメント