初心者がVRMMOをやります(仮)
PCとAIの関係
難しそうな顔をしたジャッジがスコーンを持ってくると、すぐさまディッチが食らいついた。
「これ、ほんっとうに美味いんだ! これが食えるなら山中からおりてもいい!!」
ディッチがそこまで言うならと、ディスカスとジャスティスも手を伸ばす。
止められない、止まらない。そんなCMがどっかにあったなぁ、とか三人を見て思ってしまう。
ジャッジはしょっちゅう食べているので、がっつく必要はない。それよりも、オアシスで手に入れた果物で作ったデザートの方がかなり気になる。あと、渡した肉をどう料理してくれるのか、この二点だ。
「ほぉれも、ふぁのこの(これも、あの子の)?」
「ジャス、口に入れながら話すな。これはカナリアのAI、セバス作。現実世界よりも飯が美味い」
「分かるっ」
ごくりと飲み込み、ジャスティスが言う。
「カナリアもセバスに習って時々息抜きがてら作ってるな。……リースは混ざらんが」
カナリアの息抜きなのだ、二人で楽しく作るのがいいのだろう。
「ついでにセバス君はお茶を淹れるのも上手い!」
「ディッチさん、あなたが自慢することじゃないでしょうが」
「カナリア君が自慢しないのだ。誰かがしないとダメだろうが」
それにも一理あるか、そんなことを思ってしまう。
「で、何でまたAIが料理なんかしてるわけ?」
ディスカスが不思議そうに訊ねてきた。
「初期設定で、どうやったのか補助スキルと料理スキルがなりに高かった」
「それだけじゃ分からんぞ。ジャッジ」
ジャスティスの言葉に、ジャッジは出会ったときの話をする。
「最悪、リースが補助全般をする可能性があったからな。携帯食料に飽きてたのもあって、セバスに飯の用意を頼んだ」
購入して、軽く調理しなおすのを考えていたのだが、調味料を買ってきたあの時は驚いた。とっさにリースに調理器具を頼んでしまったのは、悪くないと思ってしまう。
最初の頃、肉を焼くだけだった。どこかの店からお茶と菓子を購入していた。気がついたら、全て作るようになっていた。
今ではリースと共に、拠点にある畑で野菜を取っている。……正直、自分の目を疑ったこともある。
「AIの成長は千差万別って聞いてたけど、初の見聞だわ」
ディスカスが驚いたように呟いていた。
「カナリアの場合、セバスをただのサポートキャラとして見ていなかった、というのがでかいと思うぞ。自分は初心者だから教えを請う側で、セバスは教える側。他のNPCや俺らにもそれをあてはめてくる」
そして、プレイして数ヶ月経つのに、セバスチャンをメンテナンスしているのを見たことがない。
AIのメンテナンスは、主であるPCしか出来ない設定だ。他者がメンテナンスできるようにするには、PCがタブレットで設定をいじくる必要がある。
そんな芸当、カナリアには出来ないし、頼まれていない。時々、教える立場上、カナリアのタブレットを見るが、セバスチャンにメンテナンスが必要の文字は一度も見かけていない。
そして、何よりも、リースの成長もめまぐるしくなっている。
最初の頃はカナリアに補助魔法をかけていたからだと思っていた。セバスチャンと組んでいるからだと思っていた。だが、未だに成長するスキルが多く、時々メンテナンスをしても、以前ほど手がかからないのだ。
何故なのか。おそらくカナリアのおかげだろうとジャッジは思っている。無意識に同じ人間として扱っているカナリアと共に、AIたちも成長しているのかもしれない。
つまり、カナリアはもとよりセバスチャンもどんな風に成長していくのか、全く見当がつかないのだ。
「……意識改革かぁ……俺らもやってみるか」
ディッチが呟いたが、生粋のゲーマーであるジャッジたちには難しいと思った。
「これ、ほんっとうに美味いんだ! これが食えるなら山中からおりてもいい!!」
ディッチがそこまで言うならと、ディスカスとジャスティスも手を伸ばす。
止められない、止まらない。そんなCMがどっかにあったなぁ、とか三人を見て思ってしまう。
ジャッジはしょっちゅう食べているので、がっつく必要はない。それよりも、オアシスで手に入れた果物で作ったデザートの方がかなり気になる。あと、渡した肉をどう料理してくれるのか、この二点だ。
「ほぉれも、ふぁのこの(これも、あの子の)?」
「ジャス、口に入れながら話すな。これはカナリアのAI、セバス作。現実世界よりも飯が美味い」
「分かるっ」
ごくりと飲み込み、ジャスティスが言う。
「カナリアもセバスに習って時々息抜きがてら作ってるな。……リースは混ざらんが」
カナリアの息抜きなのだ、二人で楽しく作るのがいいのだろう。
「ついでにセバス君はお茶を淹れるのも上手い!」
「ディッチさん、あなたが自慢することじゃないでしょうが」
「カナリア君が自慢しないのだ。誰かがしないとダメだろうが」
それにも一理あるか、そんなことを思ってしまう。
「で、何でまたAIが料理なんかしてるわけ?」
ディスカスが不思議そうに訊ねてきた。
「初期設定で、どうやったのか補助スキルと料理スキルがなりに高かった」
「それだけじゃ分からんぞ。ジャッジ」
ジャスティスの言葉に、ジャッジは出会ったときの話をする。
「最悪、リースが補助全般をする可能性があったからな。携帯食料に飽きてたのもあって、セバスに飯の用意を頼んだ」
購入して、軽く調理しなおすのを考えていたのだが、調味料を買ってきたあの時は驚いた。とっさにリースに調理器具を頼んでしまったのは、悪くないと思ってしまう。
最初の頃、肉を焼くだけだった。どこかの店からお茶と菓子を購入していた。気がついたら、全て作るようになっていた。
今ではリースと共に、拠点にある畑で野菜を取っている。……正直、自分の目を疑ったこともある。
「AIの成長は千差万別って聞いてたけど、初の見聞だわ」
ディスカスが驚いたように呟いていた。
「カナリアの場合、セバスをただのサポートキャラとして見ていなかった、というのがでかいと思うぞ。自分は初心者だから教えを請う側で、セバスは教える側。他のNPCや俺らにもそれをあてはめてくる」
そして、プレイして数ヶ月経つのに、セバスチャンをメンテナンスしているのを見たことがない。
AIのメンテナンスは、主であるPCしか出来ない設定だ。他者がメンテナンスできるようにするには、PCがタブレットで設定をいじくる必要がある。
そんな芸当、カナリアには出来ないし、頼まれていない。時々、教える立場上、カナリアのタブレットを見るが、セバスチャンにメンテナンスが必要の文字は一度も見かけていない。
そして、何よりも、リースの成長もめまぐるしくなっている。
最初の頃はカナリアに補助魔法をかけていたからだと思っていた。セバスチャンと組んでいるからだと思っていた。だが、未だに成長するスキルが多く、時々メンテナンスをしても、以前ほど手がかからないのだ。
何故なのか。おそらくカナリアのおかげだろうとジャッジは思っている。無意識に同じ人間として扱っているカナリアと共に、AIたちも成長しているのかもしれない。
つまり、カナリアはもとよりセバスチャンもどんな風に成長していくのか、全く見当がつかないのだ。
「……意識改革かぁ……俺らもやってみるか」
ディッチが呟いたが、生粋のゲーマーであるジャッジたちには難しいと思った。
「初心者がVRMMOをやります(仮)」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
-
311
-
601
-
-
169
-
156
-
-
2.1万
-
7万
-
-
5,073
-
2.5万
-
-
1,771
-
1.8万
-
-
1,253
-
1.2万
-
-
503
-
668
-
-
165
-
59
-
-
9,627
-
1.6万
-
-
61
-
22
-
-
5,013
-
1万
-
-
6,028
-
2.9万
-
-
1.2万
-
4.7万
-
-
8,090
-
5.5万
-
-
3,135
-
3,383
-
-
6,571
-
2.9万
-
-
262
-
160
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
9,294
-
2.3万
-
-
2,412
-
6,662
-
-
48
-
129
-
-
11
-
4
-
-
1,285
-
1,419
-
-
561
-
1,070
-
-
6,614
-
6,954
-
-
3万
-
4.9万
-
-
2,845
-
4,948
-
-
600
-
220
-
-
44
-
89
-
-
65
-
152
-
-
395
-
718
-
-
1,258
-
8,383
-
-
6,161
-
3.1万
-
-
1,856
-
1,560
-
-
105
-
364
-
-
6,119
-
2.6万
-
-
3,136
-
1.5万
-
-
13
-
1
-
-
60
-
278
-
-
168
-
148
-
-
2,931
-
4,405
-
-
139
-
227
-
-
387
-
438
-
-
29
-
50
-
-
42
-
55
-
-
31
-
83
-
-
45
-
163
-
-
33
-
11
-
-
4,871
-
1.7万
-
-
208
-
515
-
-
2,605
-
7,282
-
-
7,413
-
1.5万
-
-
3,630
-
9,417
-
-
1,583
-
2,757
「SF」の人気作品
-
-
1,771
-
1.8万
-
-
1,253
-
1.2万
-
-
456
-
3,000
-
-
450
-
97
-
-
428
-
813
-
-
420
-
562
-
-
414
-
688
-
-
367
-
994
-
-
362
-
192
コメント