遅熟のコニカ
65「ニセモノトアメト」
「何が言いてぇんだよクソテロリストが」
ヤンキー風の男が、長いリーゼントをセットしながら、ノリアキにへと近づく。
「まぁ、B級のお前には分からんやろうが、お前を連れてきたヤツに聞いたらちっとは分かるんとちゃうんか?」
ノリアキは、ヤンキー風の男を驚異とも思わぬ様に、小馬鹿にしながら、ヤンキー風の男の後ろにある金色に光る卵を指差す。
金色の卵に、亀裂が入り、そして割れる。
すると、金髪プリンの、髪を持った男が産まれた。
『妄話』。
「まぁつまり、あっちも重い腰を上げたって事さ」
ヤーコプは、金の卵の殻に噛みつき、期待に、笑みを溢すことを、押さえる事ができなかった。
「あっちってどっちだよ、脳内プリン」
ヤンキー風の男が、ヤーコプに向けて軽蔑の名称と、指表現を使った。
連れ人である存在のヤンキー風の男だが、大概の者とは違って、主従の関係ではないと思われる。
「どっちって、アイツらの事やボケ」
ノリアキは、ヤンキー風の男を耐えず小馬鹿にしながら、アイツらなどと、抽象的な表現で、ヤーコプと同じ対象の事を話す。
「通称甘党、甘物を食すただの人間だよ、ただの人間の癖にね」
エンドウが、椅子の肘置きを、握りつぶした。
────────────
「ありゃ、やられちゃったくぁ」
小さな警官は、イヤホンを耳から勢いよく離し、嫌そうに目を細めて、イヤホンの方を見る。
イヤホンからは、遠くからでも分かるほどの爆音が鳴り響いていた。
「おいおい……マジかよ」
巨漢な警官は、メモを書くのを止め、口に手を置き、驚きの表情を見せる。
メモには、美麗な字で書き連なれた、イヤホンから流れた情報がびっしりと並んで、それをジッと見て、再びため息をつく。
「おおまじまじ、ヤバイぬぇ、魔女の子孫の集会かぁ。楽しいねぇ」
小さな警官は、子供のように笑いながら、こんもりと膨れたポケットの中から飴を出してぽいと、口の中へ放り、短いながらも幸せを味わう。
そして、メモを渡すように、ん、と言って手を出す。
「『家具死』、『悪日』、『爆弾姉弟』、『爆音努』、『妄話』、『天使の矢』、『万』、『生母事』、『霧単歩』、『自殺人鬼』……更には『輪廻』まで……無理だな無理!!」
巨漢な警官は、指でなぞり、そしてそれに準ずる者の名前を呼び、身を放るように、背もたれ板に体を落とし、小さな警官にメモを渡す。
「ひゃー凄いねぇ、しかも、名前が割れてないけどまだいるのくぁ」
メモを受け取り、その内容を見て驚いた後、ぺっとゴミ箱に向けて吐き捨てた飴が、ゴミ箱に入ることを拒み、地面をコロコロと歩く。
小さな警官が拾おうと、しゃがんだ時に、歩いていた飴を、潰す足が上から降ってきた。
「……福田弘、ヤオ・シュイジ警部補、堺三郎警部がお呼びだ、至急向かうように」
つり目の男が、要件だけ伝えると、一度、靴についた飴を拭おうとしているのか、一回尾っこ引いたような歩き方をすれば、その後は、ぜんまい仕掛けのロボットのように、キビキビと歩いていく。
「つぁくさー堺センセもめんどくさがりだねぇ、僕たちいっつもここにいるんだから来ればいいのにぬぇー」
シュイジは、立ち上がり、腰を伸ばし、猫背となり、持っているメモを乱雑に、こんもりと膨れておるポケットとは、反対のポケットに入れた。
メモは、くしゃと音を立てて、吸い込まれていった。
「馬鹿、俺らは警部補、あの人は警部、役職があの人の方が上なんだ、俺らが行くのが当たり前だ」
フクダは、シュイジの尻をスイングするように叩き、肩を組み、歩く。
「痛いぬぁ、フッくんは馬鹿ぢからなんだから気を付けてよぬぇ」
シュイジは、お尻を擦りながら廊下を歩く。
廊下からは、煙草の臭いと、豊かに日常を送る笑い声が響く。
二人は笑いながらも、拳を握った。
「失礼します!! 福田弘、ヤオ・シュイジ、共にここに、参上つかまつりました!!」
フクダは、勢いよく扉をあけると怒号にも近い声で叫んだ。
シュイジは、耳に指を突っ込んだものの、その声は脳に響いていた。
「全く煩いね、まぁ聞こえてはいないが、しかし品位という物を軽んじてはいないか?」
眼鏡を拭きながら喋る中年男性は、部屋の中であるのにも関わらず制帽を被っており、制帽では隠れない鬢の毛は、少しばかりか白くなっている。
「センセ僕らをなんで呼んだんですくぁ?」
シュイジが、腑抜けた声で質問する。フクダが、頭を叩こうとした時に、センセと呼ばれる中年男性が、手を一回叩いた。
フクダは、振り上げた手を下ろし、センセの方にへと向いた。
「崩れた言葉程、聞き応えがあるものはない。わざわざ繕った物を聞くほど、暇ではない」
センセは、眼鏡を掛け、椅子から立ち上がり、一枚の紙を手に取り、二人の元へと歩いて行く。
「君達を呼んだのは他でもない。新しい飴が出来たらしい」
シュイジは、若干肩を落とした。
それは、キャンディではなく、飴であっただけであり、しかし美味しいのかと、淡い期待に胸膨らませていた。
フクダは、無表情を一貫して作っていた。
「それを持って、至急、────へ向かってくれ」
二人は笑った。
ヤンキー風の男が、長いリーゼントをセットしながら、ノリアキにへと近づく。
「まぁ、B級のお前には分からんやろうが、お前を連れてきたヤツに聞いたらちっとは分かるんとちゃうんか?」
ノリアキは、ヤンキー風の男を驚異とも思わぬ様に、小馬鹿にしながら、ヤンキー風の男の後ろにある金色に光る卵を指差す。
金色の卵に、亀裂が入り、そして割れる。
すると、金髪プリンの、髪を持った男が産まれた。
『妄話』。
「まぁつまり、あっちも重い腰を上げたって事さ」
ヤーコプは、金の卵の殻に噛みつき、期待に、笑みを溢すことを、押さえる事ができなかった。
「あっちってどっちだよ、脳内プリン」
ヤンキー風の男が、ヤーコプに向けて軽蔑の名称と、指表現を使った。
連れ人である存在のヤンキー風の男だが、大概の者とは違って、主従の関係ではないと思われる。
「どっちって、アイツらの事やボケ」
ノリアキは、ヤンキー風の男を耐えず小馬鹿にしながら、アイツらなどと、抽象的な表現で、ヤーコプと同じ対象の事を話す。
「通称甘党、甘物を食すただの人間だよ、ただの人間の癖にね」
エンドウが、椅子の肘置きを、握りつぶした。
────────────
「ありゃ、やられちゃったくぁ」
小さな警官は、イヤホンを耳から勢いよく離し、嫌そうに目を細めて、イヤホンの方を見る。
イヤホンからは、遠くからでも分かるほどの爆音が鳴り響いていた。
「おいおい……マジかよ」
巨漢な警官は、メモを書くのを止め、口に手を置き、驚きの表情を見せる。
メモには、美麗な字で書き連なれた、イヤホンから流れた情報がびっしりと並んで、それをジッと見て、再びため息をつく。
「おおまじまじ、ヤバイぬぇ、魔女の子孫の集会かぁ。楽しいねぇ」
小さな警官は、子供のように笑いながら、こんもりと膨れたポケットの中から飴を出してぽいと、口の中へ放り、短いながらも幸せを味わう。
そして、メモを渡すように、ん、と言って手を出す。
「『家具死』、『悪日』、『爆弾姉弟』、『爆音努』、『妄話』、『天使の矢』、『万』、『生母事』、『霧単歩』、『自殺人鬼』……更には『輪廻』まで……無理だな無理!!」
巨漢な警官は、指でなぞり、そしてそれに準ずる者の名前を呼び、身を放るように、背もたれ板に体を落とし、小さな警官にメモを渡す。
「ひゃー凄いねぇ、しかも、名前が割れてないけどまだいるのくぁ」
メモを受け取り、その内容を見て驚いた後、ぺっとゴミ箱に向けて吐き捨てた飴が、ゴミ箱に入ることを拒み、地面をコロコロと歩く。
小さな警官が拾おうと、しゃがんだ時に、歩いていた飴を、潰す足が上から降ってきた。
「……福田弘、ヤオ・シュイジ警部補、堺三郎警部がお呼びだ、至急向かうように」
つり目の男が、要件だけ伝えると、一度、靴についた飴を拭おうとしているのか、一回尾っこ引いたような歩き方をすれば、その後は、ぜんまい仕掛けのロボットのように、キビキビと歩いていく。
「つぁくさー堺センセもめんどくさがりだねぇ、僕たちいっつもここにいるんだから来ればいいのにぬぇー」
シュイジは、立ち上がり、腰を伸ばし、猫背となり、持っているメモを乱雑に、こんもりと膨れておるポケットとは、反対のポケットに入れた。
メモは、くしゃと音を立てて、吸い込まれていった。
「馬鹿、俺らは警部補、あの人は警部、役職があの人の方が上なんだ、俺らが行くのが当たり前だ」
フクダは、シュイジの尻をスイングするように叩き、肩を組み、歩く。
「痛いぬぁ、フッくんは馬鹿ぢからなんだから気を付けてよぬぇ」
シュイジは、お尻を擦りながら廊下を歩く。
廊下からは、煙草の臭いと、豊かに日常を送る笑い声が響く。
二人は笑いながらも、拳を握った。
「失礼します!! 福田弘、ヤオ・シュイジ、共にここに、参上つかまつりました!!」
フクダは、勢いよく扉をあけると怒号にも近い声で叫んだ。
シュイジは、耳に指を突っ込んだものの、その声は脳に響いていた。
「全く煩いね、まぁ聞こえてはいないが、しかし品位という物を軽んじてはいないか?」
眼鏡を拭きながら喋る中年男性は、部屋の中であるのにも関わらず制帽を被っており、制帽では隠れない鬢の毛は、少しばかりか白くなっている。
「センセ僕らをなんで呼んだんですくぁ?」
シュイジが、腑抜けた声で質問する。フクダが、頭を叩こうとした時に、センセと呼ばれる中年男性が、手を一回叩いた。
フクダは、振り上げた手を下ろし、センセの方にへと向いた。
「崩れた言葉程、聞き応えがあるものはない。わざわざ繕った物を聞くほど、暇ではない」
センセは、眼鏡を掛け、椅子から立ち上がり、一枚の紙を手に取り、二人の元へと歩いて行く。
「君達を呼んだのは他でもない。新しい飴が出来たらしい」
シュイジは、若干肩を落とした。
それは、キャンディではなく、飴であっただけであり、しかし美味しいのかと、淡い期待に胸膨らませていた。
フクダは、無表情を一貫して作っていた。
「それを持って、至急、────へ向かってくれ」
二人は笑った。
「ファンタジー」の人気作品
-
-
3万
-
4.9万
-
-
2.1万
-
7万
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
1.2万
-
4.7万
-
-
1万
-
2.3万
-
-
9,625
-
1.6万
-
-
9,533
-
1.1万
-
-
9,293
-
2.3万
-
-
9,139
-
2.3万
コメント