遅熟のコニカ
58「ククノチデオママゴト」
ティーグルブラン帝国の事実上の破綻。
その事が、ウェンズ大陸全土に伝わった時、世界は大きく動き出す事はなかった。
その代わりに、ククノチの国王が、ティーグルブラン帝国の土地を支配下にしたという事実が、ウェンズ大陸全土に駆け巡った。
平等に土地を分配されるという事ではなく、全ての領地を、ククノチの支配下にへと取り込んだ。
しかし、それでさえも、世界は動かず。
北の国、シュヴァロコスの王、異論があるかどうか、確認する方法は、ただ、行動するかどうか、それのみ。
シュヴァロコスの王は、動かず。
南の国、フォニクスの王、異論など無し。
こう明言する。
「ならそれもよし」
フォニクスの王は、今日も一日を楽しく過ごす。
各国、何も変化が起きず、歯車が一つ欠けていようが、平気で世界は動く。
「コニカ、コニカ。我輩と一緒に来てほしい場所があるのだが」
白い髪が、いつもより白衣と同化しているように、コニカは思えた。
「久しぶりに二人での仕事か……楽しみだな」
コニカは、時折ヒルコの手伝いをしていく内に、仕事を一人で行う事も多くなり、今では国際手配される身にへとなっている。
そして、全ての現場に、手作りの、金髪のぬいぐるみを持っている事から、コニカは、何時からか、『生母事』と呼ばれていた。
「仕事というより会合のような物、以前言ったおちゃらけた団体
さ」
街の中を右へ左へ、下へ上へ。
今回は鉈を使う事はない。
必要なのは、鎧を脱ぐこと。
最近になって、コニカは、ある程度のファッションが分かってきたのか、服を着こなそうとしている。
しかし、肌を見せる事に若干の抵抗があるのか、黒いパーカーと、黒に近い青のパンツを着ている。
地味な色を選んでいるのは、若干まだ恥ずかしいという事があっての事と、ヒルコと対になるようにしようと思った事が、コニカはないとは言えない。
それにしても、コニカは、変わらぬ光景に若干の不安を思っていた。
どこをどう曲がろうと、変わることもなく生えるビルと、ビルの間の道は、既視感しか与えてはくれない。
目新しさと言えば、路上に置いてある飲料水が入った箱、それと、ゴミ箱をつつく烏。
「コニカ、到着した、気を張れ」
ヒルコの言った意味が分からなかった物の、テロルを指示し、国を落とす事を命令するような団体の会合。
それだけで身を引き締める事は容易に出来た。
そして、ヒルコが扉を開ける。
「「「「いらっしゃいませ~」」」」
呆気に取られた。
聞こえた言葉は、厳格で言葉だけで人を殺すような物ではなく、脳に響くカン高く、甘ったるい、人を色んな意味で刺激する声。
そしてピンクを基調とした、壁紙に、椅子に机に服。
「いらっしゃいませぇ~今日はどのようなご用件ですかぁ?」
見るにおしゃれ、というより派手な女が、ヒルコに話しかける。
「今日は
「え?この子まぢできゃわたんじゃん!!」
ヒルコが要件を言う前に、要件を聞いてきた女が、何をふと思ったか、後ろにいる女達へ情報を送る、すると、後ろにいた女達は、ヒルコの周りに集まり、ヒルコに質問を始める。
「えーぼくちゃんどこからきたのぉ?」
「ヤババババw」
「あーうちキュン死確定w」
「てゆーか子供来てよかったっけ?」
「そういうのマジないわー」
「年齢制限とか意味ふー」
「とりま可愛いからよくね?」
「「「はげどー」」」
「いい加減にしてくれないか、コイツも困ってるだろ」
見かねたコニカが、ヒルコの後ろから、注意をするが、女達はそんなので止める程優しくなかった。
「はぁー? 別に困らせてないし、ねー困ってないよねー」
「てゆーかオバサン何?」
「お母さんなんじゃねw」
「子供と一緒にこんなとこ来るとか鬼DQNじゃんw」
「こんなとこ言うなしw」
「こわたんー」
「……明日来るべきだった」
ヒルコが呟いた言葉、それは来店を後悔する言葉とも取れたが、その言葉を行った時に、奥の扉が開いた。
ピンクの壁に空いた、洞窟のようで、異質を放ち、孕んでいる。
「行くぞ、コニカ」
ヒルコは、女達を避けながら突き進んだ。
女達は、不自然にその場に止まり、なにもしない。
「あ、あぁ」
一度、一人の女と肩がぶつかったが、弾力がなかった。
暗い道を歩く。
先程の部屋からの光はとうに消えて、辺りを見渡しても、見えるのは黒。
ただ、歩く。
不思議と、逸れることなく、真っ直ぐ進んでいた。
そして、光が差し込む。
目映く、そして全てを包み込む、光。
「No.5、八百一 昼子到着した」
コニカは、既視感しか感じなかった。
その事が、ウェンズ大陸全土に伝わった時、世界は大きく動き出す事はなかった。
その代わりに、ククノチの国王が、ティーグルブラン帝国の土地を支配下にしたという事実が、ウェンズ大陸全土に駆け巡った。
平等に土地を分配されるという事ではなく、全ての領地を、ククノチの支配下にへと取り込んだ。
しかし、それでさえも、世界は動かず。
北の国、シュヴァロコスの王、異論があるかどうか、確認する方法は、ただ、行動するかどうか、それのみ。
シュヴァロコスの王は、動かず。
南の国、フォニクスの王、異論など無し。
こう明言する。
「ならそれもよし」
フォニクスの王は、今日も一日を楽しく過ごす。
各国、何も変化が起きず、歯車が一つ欠けていようが、平気で世界は動く。
「コニカ、コニカ。我輩と一緒に来てほしい場所があるのだが」
白い髪が、いつもより白衣と同化しているように、コニカは思えた。
「久しぶりに二人での仕事か……楽しみだな」
コニカは、時折ヒルコの手伝いをしていく内に、仕事を一人で行う事も多くなり、今では国際手配される身にへとなっている。
そして、全ての現場に、手作りの、金髪のぬいぐるみを持っている事から、コニカは、何時からか、『生母事』と呼ばれていた。
「仕事というより会合のような物、以前言ったおちゃらけた団体
さ」
街の中を右へ左へ、下へ上へ。
今回は鉈を使う事はない。
必要なのは、鎧を脱ぐこと。
最近になって、コニカは、ある程度のファッションが分かってきたのか、服を着こなそうとしている。
しかし、肌を見せる事に若干の抵抗があるのか、黒いパーカーと、黒に近い青のパンツを着ている。
地味な色を選んでいるのは、若干まだ恥ずかしいという事があっての事と、ヒルコと対になるようにしようと思った事が、コニカはないとは言えない。
それにしても、コニカは、変わらぬ光景に若干の不安を思っていた。
どこをどう曲がろうと、変わることもなく生えるビルと、ビルの間の道は、既視感しか与えてはくれない。
目新しさと言えば、路上に置いてある飲料水が入った箱、それと、ゴミ箱をつつく烏。
「コニカ、到着した、気を張れ」
ヒルコの言った意味が分からなかった物の、テロルを指示し、国を落とす事を命令するような団体の会合。
それだけで身を引き締める事は容易に出来た。
そして、ヒルコが扉を開ける。
「「「「いらっしゃいませ~」」」」
呆気に取られた。
聞こえた言葉は、厳格で言葉だけで人を殺すような物ではなく、脳に響くカン高く、甘ったるい、人を色んな意味で刺激する声。
そしてピンクを基調とした、壁紙に、椅子に机に服。
「いらっしゃいませぇ~今日はどのようなご用件ですかぁ?」
見るにおしゃれ、というより派手な女が、ヒルコに話しかける。
「今日は
「え?この子まぢできゃわたんじゃん!!」
ヒルコが要件を言う前に、要件を聞いてきた女が、何をふと思ったか、後ろにいる女達へ情報を送る、すると、後ろにいた女達は、ヒルコの周りに集まり、ヒルコに質問を始める。
「えーぼくちゃんどこからきたのぉ?」
「ヤババババw」
「あーうちキュン死確定w」
「てゆーか子供来てよかったっけ?」
「そういうのマジないわー」
「年齢制限とか意味ふー」
「とりま可愛いからよくね?」
「「「はげどー」」」
「いい加減にしてくれないか、コイツも困ってるだろ」
見かねたコニカが、ヒルコの後ろから、注意をするが、女達はそんなので止める程優しくなかった。
「はぁー? 別に困らせてないし、ねー困ってないよねー」
「てゆーかオバサン何?」
「お母さんなんじゃねw」
「子供と一緒にこんなとこ来るとか鬼DQNじゃんw」
「こんなとこ言うなしw」
「こわたんー」
「……明日来るべきだった」
ヒルコが呟いた言葉、それは来店を後悔する言葉とも取れたが、その言葉を行った時に、奥の扉が開いた。
ピンクの壁に空いた、洞窟のようで、異質を放ち、孕んでいる。
「行くぞ、コニカ」
ヒルコは、女達を避けながら突き進んだ。
女達は、不自然にその場に止まり、なにもしない。
「あ、あぁ」
一度、一人の女と肩がぶつかったが、弾力がなかった。
暗い道を歩く。
先程の部屋からの光はとうに消えて、辺りを見渡しても、見えるのは黒。
ただ、歩く。
不思議と、逸れることなく、真っ直ぐ進んでいた。
そして、光が差し込む。
目映く、そして全てを包み込む、光。
「No.5、八百一 昼子到着した」
コニカは、既視感しか感じなかった。
「ファンタジー」の人気作品
-
-
3万
-
4.9万
-
-
2.1万
-
7万
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
1.2万
-
4.7万
-
-
1万
-
2.3万
-
-
9,625
-
1.6万
-
-
9,533
-
1.1万
-
-
9,293
-
2.3万
-
-
9,139
-
2.3万
コメント