引きこもり姫の恋愛事情~恋愛?そんなことより読書させてください!~
引きこもり虫と六条家
夏休みに入った矢先であった。
「り〜ん〜ね〜ちゃ〜ん。お姉さん達と一緒にお出かけしない?」
「……」
急にどうしたの麗子姉さん。私はお出かけしませ
「まあ拒否しても連れてきますけどね」
あ、拒否権無しですかそうですか。仕方ない。
「どこ行くの?」
「パーティー!」
何でも六条家全員が招待されたパーティーだそう。
じゃあ私いらないじゃんとも思ったけど誰か知人を連れてく決まりだそう。
それで私以外の皆は用事があります。これで分かったでしょ? 消去法で選ばれました。
「お願い! もう挨拶とかしなくて良いから。隅っこで本読んでても良いから。吉宗を近くに置いとくし。駄目?」
「……私が行かないと六条家の評判が落ちるようなら行くけど」
後が怖いし。
「ほんとに!? なら早速おめかししましょうね。月海に洋服頼んでるし。さっさと着替えちゃおう!」
行動が早いよ姉さん。パーティーは夜なんでしょ?
そんなに時間かかるの?
時間かかりました。車で一時間とかきついわ。それに両隣では髪をめちゃくちゃ――いや、アレンジ?――にされたし。愛子姉さんも久しぶりに楽しそうだった。
「着いたよ」
こりゃまた大きなお屋敷で。
「ここの……」
「ん?」
「ここの書庫は大きいですか?」
「知らないけど立ち入り禁止だよ今日は」
チッ。入り浸ってやろうとしたのに。
「吉宗。凛音と一緒にいてね。挨拶が済んだらそっちに行くから」
「ん」
上三人はさっさと行ってしまう。
「とりあえず何するか」
「読し……」
「飯食うぞ」
駄目なの? 麗子姉さん良いって言ってくれたよ?
そのまま兄さんに引きずられて会場へ。お夕飯なら食べます。ただ飯。
「何食べたい?」
「……トマト」
何でまた。みたいな顔せんでくれ。酸っぱいものが食べたいんだよ。え? ならオレンジとかもあるって? 野菜がいいんだよ! ベジタリアンなの!
「ほら」
「うん。でもね、何で皿いっぱいに持ってくんの?」
「麗子に沢山食べさせろって言われてるから」
「……ありがとう」
こんなに食えると思ってんのかこの兄は。ちょっと抜けてんだよなこの人。
とりあえず一口目。う〜ん甘いな。もう少し酸っぱい方が美味しいけど。
もぐもぐもぐもぐ。
「お前よく飽きないな」
持ってきた奴が言うな。こう見えても残すのは許せないんです。肉は例外。
もぐもぐもぐもぐ。
「おや。六条家の次男殿では無いか」
「え? あ、お久しぶりです。その節はどうも」
吉宗兄さんが笑ってる。作り笑いってことはお得意様かな?
私は邪魔にならないように少し離れて。
「そこのお嬢さんは?」
呼び止められちまった。
「初めまして。根尾凛音です」
笑顔は無理なので勘弁して。
「ああ。引きこもりの問題児か!」
室内に響き渡る大声で言われる。やめろ目立つ。ほら皆こっちに視線を。
「とうとう追い出されてしまったのかい? 六条家に可愛がられて良かったね〜。でなければ今頃路頭に困ってるところだろう。ま、すぐ捨てられるだろうけど」
止めた方が良いよおじさん。なんか嫌な予感がするから。
「君は言い返しも出来ないのかい?」
「あの」
聞きたいことあったんだよね。
「どちら様なんでしょうかあなたは?」
おじさんが固まる。仕方ないでしょ、名前知らないんだから。
「初対面の方なので名前も知らないのです。私は名乗りましたのでそちらもどうぞ。話し合うのはそこからです」
「な……お前などに何故名乗らなければならない!」
「そんなこと言われてもそれが礼儀だと教えられてるので。それと私は捨てられてません。書庫でじっとしてるだけなので邪魔にもなっていませんし」
穏便に済ましたい。何かほんとにやばい気がして来てるから。主に後ろから!
「ふ、ふざけるな! どうせ強がりだろう。感情なんて無いくせによくそんな口答えができるな」
感情あんだっつーの。後言い返せっつったのあんただからな。
「……」
「落ちこぼれ如きがこんなところに来るんじゃない!」
手をべしり! と叩かれる。あ、お皿が。トマト。
「六条家だって迷惑に決まっているだろう。な……」
「残念ながら見当違いですよ、佐伯さん」
この人佐伯さんって言うのね。へえ〜……じゃない! やばい。六条のおじさんのこの声は半端じゃなくやばい!!
ていうか私、後ろ向きたくない。五人分の殺気が伝わってきてるから!
「凛音はちゃんとした家族ですので。家族を捨てるような非道な家だと思っておられるのですか?」
「い、いえそんなことは……ただこの娘が」
「凛音が何ですか? 礼儀も知らないような方に何かしたでしょうか?」
あ、うん逃げたい。めっちゃ挟み撃ちじゃん。佐伯さん助けを求めるような視線送ってこないで。私も止められないの。止められるの桃李兄さんだけなの。
「家族への侮辱は六条家にとってタブーなものです。凛音の気を悪くさせていない今ならまだ許せますから速やかにお帰りになったらどうでしょうか?」
逃げて――! 佐伯さん逃げて――! あ、よし。念が届い……た?
「り〜ん〜ね〜ちゃ〜ん? どうして逃げようとしてるのかな〜?」
あなた達が怖いからですお姉様。私は平穏無事に読書を
「またちょっかい出されるかもしれないし側にいるわ」
「あ、挨拶は?」
「そんなの無視無視。一通り済んだし」
その後、六条家に怯えた人達は私に全く近づいて来ず、四人の警戒態勢も強まったことは言うまでもない。
また読書出来なかった。
「り〜ん〜ね〜ちゃ〜ん。お姉さん達と一緒にお出かけしない?」
「……」
急にどうしたの麗子姉さん。私はお出かけしませ
「まあ拒否しても連れてきますけどね」
あ、拒否権無しですかそうですか。仕方ない。
「どこ行くの?」
「パーティー!」
何でも六条家全員が招待されたパーティーだそう。
じゃあ私いらないじゃんとも思ったけど誰か知人を連れてく決まりだそう。
それで私以外の皆は用事があります。これで分かったでしょ? 消去法で選ばれました。
「お願い! もう挨拶とかしなくて良いから。隅っこで本読んでても良いから。吉宗を近くに置いとくし。駄目?」
「……私が行かないと六条家の評判が落ちるようなら行くけど」
後が怖いし。
「ほんとに!? なら早速おめかししましょうね。月海に洋服頼んでるし。さっさと着替えちゃおう!」
行動が早いよ姉さん。パーティーは夜なんでしょ?
そんなに時間かかるの?
時間かかりました。車で一時間とかきついわ。それに両隣では髪をめちゃくちゃ――いや、アレンジ?――にされたし。愛子姉さんも久しぶりに楽しそうだった。
「着いたよ」
こりゃまた大きなお屋敷で。
「ここの……」
「ん?」
「ここの書庫は大きいですか?」
「知らないけど立ち入り禁止だよ今日は」
チッ。入り浸ってやろうとしたのに。
「吉宗。凛音と一緒にいてね。挨拶が済んだらそっちに行くから」
「ん」
上三人はさっさと行ってしまう。
「とりあえず何するか」
「読し……」
「飯食うぞ」
駄目なの? 麗子姉さん良いって言ってくれたよ?
そのまま兄さんに引きずられて会場へ。お夕飯なら食べます。ただ飯。
「何食べたい?」
「……トマト」
何でまた。みたいな顔せんでくれ。酸っぱいものが食べたいんだよ。え? ならオレンジとかもあるって? 野菜がいいんだよ! ベジタリアンなの!
「ほら」
「うん。でもね、何で皿いっぱいに持ってくんの?」
「麗子に沢山食べさせろって言われてるから」
「……ありがとう」
こんなに食えると思ってんのかこの兄は。ちょっと抜けてんだよなこの人。
とりあえず一口目。う〜ん甘いな。もう少し酸っぱい方が美味しいけど。
もぐもぐもぐもぐ。
「お前よく飽きないな」
持ってきた奴が言うな。こう見えても残すのは許せないんです。肉は例外。
もぐもぐもぐもぐ。
「おや。六条家の次男殿では無いか」
「え? あ、お久しぶりです。その節はどうも」
吉宗兄さんが笑ってる。作り笑いってことはお得意様かな?
私は邪魔にならないように少し離れて。
「そこのお嬢さんは?」
呼び止められちまった。
「初めまして。根尾凛音です」
笑顔は無理なので勘弁して。
「ああ。引きこもりの問題児か!」
室内に響き渡る大声で言われる。やめろ目立つ。ほら皆こっちに視線を。
「とうとう追い出されてしまったのかい? 六条家に可愛がられて良かったね〜。でなければ今頃路頭に困ってるところだろう。ま、すぐ捨てられるだろうけど」
止めた方が良いよおじさん。なんか嫌な予感がするから。
「君は言い返しも出来ないのかい?」
「あの」
聞きたいことあったんだよね。
「どちら様なんでしょうかあなたは?」
おじさんが固まる。仕方ないでしょ、名前知らないんだから。
「初対面の方なので名前も知らないのです。私は名乗りましたのでそちらもどうぞ。話し合うのはそこからです」
「な……お前などに何故名乗らなければならない!」
「そんなこと言われてもそれが礼儀だと教えられてるので。それと私は捨てられてません。書庫でじっとしてるだけなので邪魔にもなっていませんし」
穏便に済ましたい。何かほんとにやばい気がして来てるから。主に後ろから!
「ふ、ふざけるな! どうせ強がりだろう。感情なんて無いくせによくそんな口答えができるな」
感情あんだっつーの。後言い返せっつったのあんただからな。
「……」
「落ちこぼれ如きがこんなところに来るんじゃない!」
手をべしり! と叩かれる。あ、お皿が。トマト。
「六条家だって迷惑に決まっているだろう。な……」
「残念ながら見当違いですよ、佐伯さん」
この人佐伯さんって言うのね。へえ〜……じゃない! やばい。六条のおじさんのこの声は半端じゃなくやばい!!
ていうか私、後ろ向きたくない。五人分の殺気が伝わってきてるから!
「凛音はちゃんとした家族ですので。家族を捨てるような非道な家だと思っておられるのですか?」
「い、いえそんなことは……ただこの娘が」
「凛音が何ですか? 礼儀も知らないような方に何かしたでしょうか?」
あ、うん逃げたい。めっちゃ挟み撃ちじゃん。佐伯さん助けを求めるような視線送ってこないで。私も止められないの。止められるの桃李兄さんだけなの。
「家族への侮辱は六条家にとってタブーなものです。凛音の気を悪くさせていない今ならまだ許せますから速やかにお帰りになったらどうでしょうか?」
逃げて――! 佐伯さん逃げて――! あ、よし。念が届い……た?
「り〜ん〜ね〜ちゃ〜ん? どうして逃げようとしてるのかな〜?」
あなた達が怖いからですお姉様。私は平穏無事に読書を
「またちょっかい出されるかもしれないし側にいるわ」
「あ、挨拶は?」
「そんなの無視無視。一通り済んだし」
その後、六条家に怯えた人達は私に全く近づいて来ず、四人の警戒態勢も強まったことは言うまでもない。
また読書出来なかった。
「引きこもり姫の恋愛事情~恋愛?そんなことより読書させてください!~」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
レディ・ヴィランの微笑み
-
26
-
-
破滅の未来を知ってしまった悪役令嬢は必死に回避しようと奮闘するが、なんか破滅が先制攻撃してくる……
-
37
-
-
のん気な男爵令嬢
-
31
-
-
砂漠王子の愛は∞!~唇から風の魔法の溺愛アラヴィアン・ラブ~
-
59
-
-
召しませ後宮遊戯~軍師と女官・華仙界種子婚姻譚~
-
66
-
-
誑かした世界に終わりを告げて
-
106
-
-
お姫様は自由気ままに過ごしたい ~理想的な異世界ライフを送るための能力活用法~
-
42
-
-
悪役令嬢、家継ぎます!
-
67
-
-
家事力0の女魔術師が口の悪い使用人を雇ったところ、恋をこじらせました
-
23
-
-
新しい世界で今度こそ幸せをつかみたい
-
68
-
-
運命の人に出会えば
-
21
-
-
オレンジ色の魂
-
16
-
-
ルーズリアの王太子と、傾いた家を何とかしたいあたし
-
158
-
-
スカーレット、君は絶対に僕のもの
-
36
-
-
異世界転生した私の話を聞いて貰っていいですか?
-
41
-
-
転生ヒロイン、今日もフラグを折るために奮闘する
-
99
-
-
もふもふを探しています。
-
80
-
-
攻略対象外だけど、好きなんです!
-
174
-
-
獣耳男子と恋人契約
-
23
-
-
マフィアと幼女
-
78
-
コメント