引きこもり姫の恋愛事情~恋愛?そんなことより読書させてください!~
引きこもり虫とテスト
神宮寺さんが帰った後は期末テストですよ。今いつかって? 七月上旬ですよ。蒸し暑いっすよ。暑いの苦手。
「今回こそは風柳に勝つ!」
「ケアレスミスが有る限り僕には勝てないよ月海」
頑張れ〜。私はとりあえず読書するのに差し支えの無い点数取るから。
高校に入ってからは単位制に変わってるから勉強を怠ればすぐに留年。だから今まで遊びほうけてた人もこの時期は勉強シーズンに入る。
だから私をいじめる人も少ない。月海のせいもあるんだろうがそこは無視。
「でも何で高二になって家庭科が無くなるのよ。専門学校行くまでになまっちゃうでしょうが」
「全員が被服系に行くとは限らないからね。でも工芸はあるでしょ?」
「編み物ばっかで洋服とか作らせてくれないの」
洋服作れんの!? へえ〜売り物に出来んじゃん。
そんなことより華ちゃんに過去問貸してあげないと。高一はビビるくらい主要科目多いもんね。
「凛音。国語分かんない。この人何が言いたいの?」
「それを考えるのが国語なんだけど」
根本的なところからかい。それでよく文系に入ろうと思ったな。古文もあるぞここ。
「でもほんとにかっこよかったね神宮寺さん。男でも憧れる美形だよ」
「あんたは無理だから諦めな風柳」
玉砕。女子力高めでも見た目は平均的だからね風柳。決して悪いわけでは無いんだけど。
「いいもん。月海はテストで痛い目見れば良いよ。ケアレスミスばんばん取ってね〜」
「むかつくわー」
はいはいそうだね。ほら、十分も経ってんのにまだ二問しか解けて無いよ。徹夜慣れてない人は大変でしょうが。
その後、華ちゃんも加わって主要教科全てをほぼほぼ完璧に仕上げたのだった。
「それでは現国の試験開始!」
先生の合図で一斉にプリントが表にされる。これ速攻で寝る人いるよね。何してんの。
現国の範囲は中島敦の『山月記』と評論。それに漢字問題が三十点分。応用もあるけどそれは後回しでまずは一番取りやすい漢字から。
うちの学校では三十点未満が赤点となるが、つまり他の箇所を全て間違えたとしても漢字が全問正解だとしたらそれで赤点回避ということだ。そう易々と取れたらおかしいけどね。
だから私は漢字から行うことにしてる。
えーっと安寧・既存・女郎花……うわ〜出題者いじわる〜。読みが少ない!
そんなこんなで色々ツッコミながら解いていく。
「終わり。そこまで」
終わった終わった。つ〜ぎ〜は……地学か。そこかしこから聞こえてくる落胆の溜息はこの際無視だ。
P波にS波。初期微動、カルデラ……横文字がぁぁぁぁ!!
教科書叩きつけたくなった。
こんな感じで四日間、地獄の五十分を耐え抜いたのだった。
「よーしテスト返すぞ。順番に取りに来い」
黒板に最高と最低、平均点が書かれる。現国三点かよ。読みしかあってなかったのか?
で、私は……お。漢字は満点だ。それから引くと記述とかマークで五十三点分か。計算はご自由に。
他も平均超えだったし、まあこんなものでしょ。問題は月海。また風柳に負けたんかい。
「後一点。読みさえあってれば」
そっちね。ご愁傷さま。ん?
「……ちっ!」
お馴染み佐藤くんに睨まれた。舌打ちされた。だから何したよ私!
よし。聞いてみよう。
「佐藤くん」
「……あ?」
好感度ひっくっ!! こんなとこで怒鳴られても嫌だし。
「今日屋上に来てくれない? 私だけで月海とかは連れてかないから」
「あ? なんで……」
「あなたが睨んでる理由を知りたいから。じゃあね」
来るか来ないかはこの際置いとく。
とにかく私は事情を月海と風柳に話し、放課後一人で佐藤くんを待った。
「今回こそは風柳に勝つ!」
「ケアレスミスが有る限り僕には勝てないよ月海」
頑張れ〜。私はとりあえず読書するのに差し支えの無い点数取るから。
高校に入ってからは単位制に変わってるから勉強を怠ればすぐに留年。だから今まで遊びほうけてた人もこの時期は勉強シーズンに入る。
だから私をいじめる人も少ない。月海のせいもあるんだろうがそこは無視。
「でも何で高二になって家庭科が無くなるのよ。専門学校行くまでになまっちゃうでしょうが」
「全員が被服系に行くとは限らないからね。でも工芸はあるでしょ?」
「編み物ばっかで洋服とか作らせてくれないの」
洋服作れんの!? へえ〜売り物に出来んじゃん。
そんなことより華ちゃんに過去問貸してあげないと。高一はビビるくらい主要科目多いもんね。
「凛音。国語分かんない。この人何が言いたいの?」
「それを考えるのが国語なんだけど」
根本的なところからかい。それでよく文系に入ろうと思ったな。古文もあるぞここ。
「でもほんとにかっこよかったね神宮寺さん。男でも憧れる美形だよ」
「あんたは無理だから諦めな風柳」
玉砕。女子力高めでも見た目は平均的だからね風柳。決して悪いわけでは無いんだけど。
「いいもん。月海はテストで痛い目見れば良いよ。ケアレスミスばんばん取ってね〜」
「むかつくわー」
はいはいそうだね。ほら、十分も経ってんのにまだ二問しか解けて無いよ。徹夜慣れてない人は大変でしょうが。
その後、華ちゃんも加わって主要教科全てをほぼほぼ完璧に仕上げたのだった。
「それでは現国の試験開始!」
先生の合図で一斉にプリントが表にされる。これ速攻で寝る人いるよね。何してんの。
現国の範囲は中島敦の『山月記』と評論。それに漢字問題が三十点分。応用もあるけどそれは後回しでまずは一番取りやすい漢字から。
うちの学校では三十点未満が赤点となるが、つまり他の箇所を全て間違えたとしても漢字が全問正解だとしたらそれで赤点回避ということだ。そう易々と取れたらおかしいけどね。
だから私は漢字から行うことにしてる。
えーっと安寧・既存・女郎花……うわ〜出題者いじわる〜。読みが少ない!
そんなこんなで色々ツッコミながら解いていく。
「終わり。そこまで」
終わった終わった。つ〜ぎ〜は……地学か。そこかしこから聞こえてくる落胆の溜息はこの際無視だ。
P波にS波。初期微動、カルデラ……横文字がぁぁぁぁ!!
教科書叩きつけたくなった。
こんな感じで四日間、地獄の五十分を耐え抜いたのだった。
「よーしテスト返すぞ。順番に取りに来い」
黒板に最高と最低、平均点が書かれる。現国三点かよ。読みしかあってなかったのか?
で、私は……お。漢字は満点だ。それから引くと記述とかマークで五十三点分か。計算はご自由に。
他も平均超えだったし、まあこんなものでしょ。問題は月海。また風柳に負けたんかい。
「後一点。読みさえあってれば」
そっちね。ご愁傷さま。ん?
「……ちっ!」
お馴染み佐藤くんに睨まれた。舌打ちされた。だから何したよ私!
よし。聞いてみよう。
「佐藤くん」
「……あ?」
好感度ひっくっ!! こんなとこで怒鳴られても嫌だし。
「今日屋上に来てくれない? 私だけで月海とかは連れてかないから」
「あ? なんで……」
「あなたが睨んでる理由を知りたいから。じゃあね」
来るか来ないかはこの際置いとく。
とにかく私は事情を月海と風柳に話し、放課後一人で佐藤くんを待った。
「引きこもり姫の恋愛事情~恋愛?そんなことより読書させてください!~」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
レディ・ヴィランの微笑み
-
26
-
-
破滅の未来を知ってしまった悪役令嬢は必死に回避しようと奮闘するが、なんか破滅が先制攻撃してくる……
-
37
-
-
のん気な男爵令嬢
-
31
-
-
砂漠王子の愛は∞!~唇から風の魔法の溺愛アラヴィアン・ラブ~
-
59
-
-
召しませ後宮遊戯~軍師と女官・華仙界種子婚姻譚~
-
66
-
-
誑かした世界に終わりを告げて
-
106
-
-
お姫様は自由気ままに過ごしたい ~理想的な異世界ライフを送るための能力活用法~
-
42
-
-
悪役令嬢、家継ぎます!
-
67
-
-
家事力0の女魔術師が口の悪い使用人を雇ったところ、恋をこじらせました
-
23
-
-
新しい世界で今度こそ幸せをつかみたい
-
68
-
-
運命の人に出会えば
-
21
-
-
オレンジ色の魂
-
16
-
-
ルーズリアの王太子と、傾いた家を何とかしたいあたし
-
158
-
-
転生ヒロイン、今日もフラグを折るために奮闘する
-
99
-
-
スカーレット、君は絶対に僕のもの
-
36
-
-
異世界転生した私の話を聞いて貰っていいですか?
-
41
-
-
もふもふを探しています。
-
80
-
-
攻略対象外だけど、好きなんです!
-
174
-
-
マフィアと幼女
-
78
-
-
獣耳男子と恋人契約
-
23
-
コメント