スーパーファミコンをレビューしてみた。思い出も含めて。

小夜子

第11話「ミュータント・ウォリアーズ」



90年代はアメコミが特に人気な時代であった。
その中でも人気を博した作品の一つがご存知「ミュータント・タートルズ」だ。
近年はリメイク・アニメ化、実写映画化も果たすなど知名度・人気抜群の亀忍者達。
今作ではそんな彼ら・敵キャラを含めて戦う対戦格闘ゲーム。




トーナメントモードでは勝ち抜き戦で戦う。タートルズ以外にも敵キャラも使える。お馴染みのシュレッダーもいれば、オリジナルの敵もいるぞ。アスカというくノ一がやたらエロくて人気がある。おまけにかなり強いし(笑)相手を攻撃してゲージを貯めれば、超必殺技が使えるぞ(X+A)




ストーリーモードではまたまた攫われたエイプリルとスプリンター先生を助ける為に亀忍者達の誰かを一人選択して戦う。手がかりをさぐる内に様々な敵と戦う事に。このモードでは超必殺技が使えないので注意。




どのモードも難易度3以上にしないと真のエンディングを見ることができないので注意。また、3以上にすると必ずボス・カライが出てくるぞ。結構強いので苦戦必至。またこのゲームは昔の格ゲーらしく、一度ピヨるとボタンを何度押しまくってもすぐには復帰しないのが痛い。オススメキャラクターは亀忍者・ドナルド(通称ドナちゃん)だ。愛用の棒は射程が長くて当たりやすく、攻撃力も高い。波動拳コマンドでランホーという技を出せるので、相手を端に追い詰めて何度もランホーを使えば削りでも使えるし、隙も少ないぞ。ただし、シュレッダーは技を反射する技を持っているので注意。隠しコマンドは以下の通り。






隠しキャラで対戦


本体にコントローラを2つ接続しておく。
次に、タイトル画面で2Pを使い、X、上、Y、左、B、下、A、右、X、上の順にボタンを押す。 コマンド入力後に「やったね」と声がしたら成功。
このあと、VSバトルモードのキャラ選択画面で、レオナルドから左の方にカーソルを移動させる。すると、ラットキングとカライという強力な2人の隠しキャラを選んでプレイすることができる。2人の技は以下の通り。


ラットキング(下水道の王)
スーパーボム(超必殺技):超必殺技ゲージが満タンの状態でA+X
スーパードロップキック:ジャンプ中にA
ラットエルボー:下を押しながらB
ラットボンバー:相手の近くで左、左下、下、右下、右、X(Y)



カライ(謎の忍者)
鬼変化(超必殺技):超必殺技ゲージが満タンの状態でA+X
カライパンチ:ジャンプ中に下+X
カライスラム:B+Y
爆裂地獄拳:A+X


◇団体戦ができる


本体にコントローラを2つ接続する。
タイトル画面で2Pを使って、上、上、下、下、左、右、左、右、L、Rの順にボタンを押す。コマンド入力後に「やったね」と声がする。
タイトル画面に「GROUP MODE」が追加され、5人のチームによる団体戦をプレイすることができるようになる。



プレイスピードを最高にする


本体にコントローラを2つ接続する。
タイトル画面で2Pを使って、上、上、下、下、左、右、左、右、B、Aの順にボタンを押す。コマンド入力後に「やったね」と声がしたら成功。すると、オプション画面のハイスピードの項目に、新しく3が加わっている。3が最高のスピードになる。



◇ストーリーバトルモードで超必殺技を使う


本体にコントローラを2つ接続しておく。
タイトル画面で2Pを使い、上、左、下、右、X、Y、B、A、X、Y、B、A、Xの順にボタンを押す。コマンド入力後に爆発音がしたら成功。ストーリーバトルモードで、通常は使えないはずの超必殺技が使えるようになっている。ただし、敵も超必殺技を使えるので注意。



◇クレジットを増やす


本体にコントローラを2つ接続し、タイトル画面で2Pを使って、
B3回、A3回、X7回の順にボタンを押す。
コマンド入力後に爆発音がしたら成功。
オプション画面のクレジットの項目に新しく10が加わっている。



◇隠しステージで対戦


タイトル画面で2Pを使ってL、R、L、R、L、R、Aの順に押す。
コマンド入力後に爆発音がしたら成功。このあとVSバトルを選ぶと、ステージ選択で新たに2つのステージが追加されている。

          

コメント

コメントを書く

「エッセイ」の人気作品

書籍化作品