学校一のオタクは死神でした。
第42話 期末テスト当日‼︎そして…は?
*第42話 期末テスト当日‼︎そして…は?*
その後は会長さんと委員長さんが想像をはるかに上回った集中力を発揮しガリガリと机の板を抉る勢いでテスト勉強し始めた…
姉さんはなんかデッサンしてたけど…
そして、期末テスト当日の朝、教室内…
「ハァ…ハァ…ハァ…」
「「「「「…………………。」」」」」
そこには顔がトロけさせ息を荒立てる会長さんがいた…
「よし会長さん保健室行こうか?」
「絶対に…いや…」
「いや、これは強制だからな?」
『『『神道が西園寺さんを誘ってる…』』』
「オイゴラ‼︎変な風に解釈するな‼︎ってかお前らも手伝えよ‼︎⁉︎会長さんの状態見ればかなりマズイことくらいわかるだろ‼︎⁉︎」
別に会長さんの感情がヤバイことになっているわけではない、まぁ実際ヤバイんだけど…
とりあえず、会長さんの“額”に手を当てる…
「あぁっっっっつ‼︎⁉︎思ってたよりも熱いんですけどぉ‼︎⁉︎何やったらこうなるの‼︎⁉︎」
「え…ええっ…と…徹夜…したから…かな…ハァ…」
「今日の合計睡眠時間は?」
「…ハァ…30分…くらい…かな…?」
「よし手が空いてる奴“担架”持ってきてくれる?」
「…いぃ…テスト…受ける…から…ハァ…」
「アホかそんな状態で受けたらどっちみちぶっ倒れるわ」
「…受ける…の…新…と…デーt…」
途中で会長さんがよろけ始めそして倒れた…
「おい会長さん‼︎⁉︎しかっりしろ‼︎おい‼︎」
* * *
熱い…体が火照るように熱い…
会長さんは意識が朦朧とした中呻いていた…
そんな中ふと額のあたりに冷んやりと冷たい感覚が生まれる…
何だろう…これ…冷たくて…気持ちいい…
そこでようやく、額に何かが乗っていることに気がついた…
そして、会長さんの意識が覚醒した…
* * *
ガバッと布団を持ち上げ急に会長さんが飛び起きた
「おぉ、気が付いたか?」
すると自分の隣には新がいた…
そして、自分の記憶と違う場所にいることに気がつく…
ここは…保健室…?
すると額から何かがぽろっと落ちた。冷水で湿らされたハンカチだった…
新を見ると足元に氷水が入った桶があることが分かった…
ずっとハンカチを変えてくれていたんだ…
「会長さんが急にぶっ倒れたから正直驚いた」
「倒れる…?」
私が…?
「ん?覚えてないのか?朝、教室入って保健室連れてこうとしたら会長さんが急に倒れて…まぁ結局俺が抱えて保健室に連れて行ったんだけど…」
そして思い出す…
「て、テストは‼︎⁉︎」
「…もう終わったよ…結果は出た…1位は俺、合計得点500、2位は委員長さん合計得点491点よってmissionクリア、3位は姉さん、合計得点402点特に何もなし…といったところだ…」
「そっ…か…私…テスト受けられなかったんだ…」
「……そうなるな…」
「せっかく頑張ったのにな〜…ははは…」
「頑張り過ぎなんだよ…だからこうなった。」
まさにその通りだ…勉強に集中しすぎたあまりに自分の体調管理が出来なかった…
まったく…自分でも恥ずかしい…
そして…………“悔しい”…
「でもよく頑張った…だから“もう一度チャンスをやる”」
「…え?」
すると不意に新の手が伸び額に触れた…
「うん。問題なさそうだな。」
するとベットの下から一つのクリアファイルを取り出した…
「ここに今日のテストで特に難しかった問題が3教科3問づつある。ちなみにこの三問の正解者は185人中3人そして全問正解者は一人、委員長さんは6問正解した。これを“6問以上正解することができたら”…“missionクリア”とする。やるか?」
考えるまでもなかった…答えは決まっている
「やる‼︎」
* * *
「うん…正解数は…“7問”…missionクリアとする。おめでとう会長さん。」
「や、やったぁあ‼︎‼︎」
「うん、教えたところもちゃんと覚えていたみたいだし、もしテスト受けていたら間違いなく2位だったな。」
「そ、そっか…これを正解しても2位にはならないのか…」
「ん?そういえば何で会長さんは2位になりたがっていたんだ?」
「え?知らないの?だって……
* * *
次の日の朝、俺と委員長さんは教壇に立っていた…
「というわけで、今年の2トップは神藤新と中谷蒼になった‼︎この二人には再来週、つまり夏休みから“イタリアへ2週間語学研修に行ってもらう”‼︎ちなみに旅費は全て学校側が支給する‼︎存分に楽しんできてくれ‼︎それでは皆盛大な拍手を‼︎‼︎」
パチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチ
「(チーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン…)」←新
「よろしくね…神藤君…ってどうしたのそんな終わったみたいな顔して…」
「終わった…はは…マジで終わった…」
「いや留学だよ‼︎しかも無料‼︎良いことだらけじゃない‼︎しかもイタリアだよ‼︎‼︎イタリィーーーアだよ‼︎ル○ン○世に会えるかもだよ‼︎‼︎」
「違う…別に留学がいやだっていうわけじゃない…」
「だったら何で…?」
「彼奴が…“リズ”がいるんだよ…イタリアには…」
「リズ…?誰それ?知り合い?」
「行きたくねぇええあああ‼︎イタリア行きたくねぇええええええ‼︎誰か代わってくれよぉおおおお‼︎」
「こら神藤、そんなこと言うな羨ましがっている奴らがキレるだろ?楽しんでこいよな?」
「そんなこと言ったってぇええ‼︎そ、そうだ‼︎華菜が代わってくれよ‼︎‼︎(ボゴッ‼︎)」
「だから名前で呼ぶな‼︎先生だろ‼︎」
「いやだ行きたくねぇええええええええ‼︎‼︎」
そのは一日中学校中に新の悲鳴が響き渡った…
* * *
とある薄暗い部屋…1人の者…いや…少女が鼻歌を歌って壁に何枚も貼り付けた写真を眺めていた…
すると部屋にノックが響いた…
「はい?どなた?」
『“姫様”…セバスです…少々よろしいでしょうか…』
「入りなさい」
『失礼します』
するとドアを開けタキシードに身を包んだ白髪の老人が入ってきた…
「お忙しい中失礼します姫様」
「そんなことはいいからさっさと要件を言いなさい。せっかくの私と死神様の2人っきりの時間が台無しになるわ」
「その事で一つ情報が入りました…再来週、日本の一光学園から本国イタリアへと2人の留学生がやって来るようです。」
「そういえばそんな事前に聞いたわね…それが死神様と何の関係があるのかしら?」
「はい。その2人の留学生の一人…神藤新と言う者がいるのですが…こちらをご覧ください…」
すると老人が一つの封筒を渡してきた…
中を開けると履歴書が入っていた…
その履歴書の写真を見た瞬間目を見張った…
「ご覧になられましたか…?」
「ええ…間違いなく“死神様”だわ…‼︎やっと私の元へやって来るのね‼︎」
「そのようです。」
「再来週…死神様の飛行機が到着しだいすぐに迎えに行きなさい‼︎」
「仰せのままに…では失礼します…」
老人が出て行くと少女が不敵な笑みを浮かべた…
「あぁ…待ち遠しいですわぁ…早く会いにきてください…死神様❤︎」
その後は会長さんと委員長さんが想像をはるかに上回った集中力を発揮しガリガリと机の板を抉る勢いでテスト勉強し始めた…
姉さんはなんかデッサンしてたけど…
そして、期末テスト当日の朝、教室内…
「ハァ…ハァ…ハァ…」
「「「「「…………………。」」」」」
そこには顔がトロけさせ息を荒立てる会長さんがいた…
「よし会長さん保健室行こうか?」
「絶対に…いや…」
「いや、これは強制だからな?」
『『『神道が西園寺さんを誘ってる…』』』
「オイゴラ‼︎変な風に解釈するな‼︎ってかお前らも手伝えよ‼︎⁉︎会長さんの状態見ればかなりマズイことくらいわかるだろ‼︎⁉︎」
別に会長さんの感情がヤバイことになっているわけではない、まぁ実際ヤバイんだけど…
とりあえず、会長さんの“額”に手を当てる…
「あぁっっっっつ‼︎⁉︎思ってたよりも熱いんですけどぉ‼︎⁉︎何やったらこうなるの‼︎⁉︎」
「え…ええっ…と…徹夜…したから…かな…ハァ…」
「今日の合計睡眠時間は?」
「…ハァ…30分…くらい…かな…?」
「よし手が空いてる奴“担架”持ってきてくれる?」
「…いぃ…テスト…受ける…から…ハァ…」
「アホかそんな状態で受けたらどっちみちぶっ倒れるわ」
「…受ける…の…新…と…デーt…」
途中で会長さんがよろけ始めそして倒れた…
「おい会長さん‼︎⁉︎しかっりしろ‼︎おい‼︎」
* * *
熱い…体が火照るように熱い…
会長さんは意識が朦朧とした中呻いていた…
そんな中ふと額のあたりに冷んやりと冷たい感覚が生まれる…
何だろう…これ…冷たくて…気持ちいい…
そこでようやく、額に何かが乗っていることに気がついた…
そして、会長さんの意識が覚醒した…
* * *
ガバッと布団を持ち上げ急に会長さんが飛び起きた
「おぉ、気が付いたか?」
すると自分の隣には新がいた…
そして、自分の記憶と違う場所にいることに気がつく…
ここは…保健室…?
すると額から何かがぽろっと落ちた。冷水で湿らされたハンカチだった…
新を見ると足元に氷水が入った桶があることが分かった…
ずっとハンカチを変えてくれていたんだ…
「会長さんが急にぶっ倒れたから正直驚いた」
「倒れる…?」
私が…?
「ん?覚えてないのか?朝、教室入って保健室連れてこうとしたら会長さんが急に倒れて…まぁ結局俺が抱えて保健室に連れて行ったんだけど…」
そして思い出す…
「て、テストは‼︎⁉︎」
「…もう終わったよ…結果は出た…1位は俺、合計得点500、2位は委員長さん合計得点491点よってmissionクリア、3位は姉さん、合計得点402点特に何もなし…といったところだ…」
「そっ…か…私…テスト受けられなかったんだ…」
「……そうなるな…」
「せっかく頑張ったのにな〜…ははは…」
「頑張り過ぎなんだよ…だからこうなった。」
まさにその通りだ…勉強に集中しすぎたあまりに自分の体調管理が出来なかった…
まったく…自分でも恥ずかしい…
そして…………“悔しい”…
「でもよく頑張った…だから“もう一度チャンスをやる”」
「…え?」
すると不意に新の手が伸び額に触れた…
「うん。問題なさそうだな。」
するとベットの下から一つのクリアファイルを取り出した…
「ここに今日のテストで特に難しかった問題が3教科3問づつある。ちなみにこの三問の正解者は185人中3人そして全問正解者は一人、委員長さんは6問正解した。これを“6問以上正解することができたら”…“missionクリア”とする。やるか?」
考えるまでもなかった…答えは決まっている
「やる‼︎」
* * *
「うん…正解数は…“7問”…missionクリアとする。おめでとう会長さん。」
「や、やったぁあ‼︎‼︎」
「うん、教えたところもちゃんと覚えていたみたいだし、もしテスト受けていたら間違いなく2位だったな。」
「そ、そっか…これを正解しても2位にはならないのか…」
「ん?そういえば何で会長さんは2位になりたがっていたんだ?」
「え?知らないの?だって……
* * *
次の日の朝、俺と委員長さんは教壇に立っていた…
「というわけで、今年の2トップは神藤新と中谷蒼になった‼︎この二人には再来週、つまり夏休みから“イタリアへ2週間語学研修に行ってもらう”‼︎ちなみに旅費は全て学校側が支給する‼︎存分に楽しんできてくれ‼︎それでは皆盛大な拍手を‼︎‼︎」
パチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチ
「(チーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン…)」←新
「よろしくね…神藤君…ってどうしたのそんな終わったみたいな顔して…」
「終わった…はは…マジで終わった…」
「いや留学だよ‼︎しかも無料‼︎良いことだらけじゃない‼︎しかもイタリアだよ‼︎‼︎イタリィーーーアだよ‼︎ル○ン○世に会えるかもだよ‼︎‼︎」
「違う…別に留学がいやだっていうわけじゃない…」
「だったら何で…?」
「彼奴が…“リズ”がいるんだよ…イタリアには…」
「リズ…?誰それ?知り合い?」
「行きたくねぇええあああ‼︎イタリア行きたくねぇええええええ‼︎誰か代わってくれよぉおおおお‼︎」
「こら神藤、そんなこと言うな羨ましがっている奴らがキレるだろ?楽しんでこいよな?」
「そんなこと言ったってぇええ‼︎そ、そうだ‼︎華菜が代わってくれよ‼︎‼︎(ボゴッ‼︎)」
「だから名前で呼ぶな‼︎先生だろ‼︎」
「いやだ行きたくねぇええええええええ‼︎‼︎」
そのは一日中学校中に新の悲鳴が響き渡った…
* * *
とある薄暗い部屋…1人の者…いや…少女が鼻歌を歌って壁に何枚も貼り付けた写真を眺めていた…
すると部屋にノックが響いた…
「はい?どなた?」
『“姫様”…セバスです…少々よろしいでしょうか…』
「入りなさい」
『失礼します』
するとドアを開けタキシードに身を包んだ白髪の老人が入ってきた…
「お忙しい中失礼します姫様」
「そんなことはいいからさっさと要件を言いなさい。せっかくの私と死神様の2人っきりの時間が台無しになるわ」
「その事で一つ情報が入りました…再来週、日本の一光学園から本国イタリアへと2人の留学生がやって来るようです。」
「そういえばそんな事前に聞いたわね…それが死神様と何の関係があるのかしら?」
「はい。その2人の留学生の一人…神藤新と言う者がいるのですが…こちらをご覧ください…」
すると老人が一つの封筒を渡してきた…
中を開けると履歴書が入っていた…
その履歴書の写真を見た瞬間目を見張った…
「ご覧になられましたか…?」
「ええ…間違いなく“死神様”だわ…‼︎やっと私の元へやって来るのね‼︎」
「そのようです。」
「再来週…死神様の飛行機が到着しだいすぐに迎えに行きなさい‼︎」
「仰せのままに…では失礼します…」
老人が出て行くと少女が不敵な笑みを浮かべた…
「あぁ…待ち遠しいですわぁ…早く会いにきてください…死神様❤︎」
「学校一のオタクは死神でした。」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
-
420
-
637
-
-
2.1万
-
7万
-
-
804
-
720
-
-
132
-
279
-
-
6,573
-
2.9万
-
-
165
-
59
-
-
1.2万
-
4.7万
-
-
61
-
22
-
-
789
-
1,518
-
-
753
-
2,342
-
-
7,414
-
1.5万
-
-
5,013
-
1万
-
-
5,074
-
2.5万
-
-
503
-
668
-
-
9,627
-
1.6万
-
-
8,094
-
5.5万
-
-
3,135
-
3,383
-
-
139
-
227
-
-
2,414
-
6,662
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
9,295
-
2.3万
-
-
600
-
220
-
-
3,521
-
5,226
-
-
6,119
-
2.6万
-
-
1,285
-
1,419
-
-
6,617
-
6,954
-
-
2,845
-
4,948
-
-
3万
-
4.9万
-
-
6,028
-
2.9万
-
-
60
-
278
-
-
317
-
800
-
-
65
-
152
-
-
6,162
-
3.1万
-
-
32
-
11
-
-
3,630
-
9,417
-
-
1,857
-
1,560
-
-
11
-
4
-
-
168
-
148
-
-
105
-
364
-
-
13
-
1
-
-
208
-
515
-
-
2,931
-
4,405
-
-
2,605
-
7,282
-
-
2,388
-
9,359
-
-
562
-
1,070
-
-
1,259
-
8,383
-
-
2,787
-
1万
-
-
45
-
163
-
-
42
-
55
-
-
387
-
438
「現代アクション」の人気作品
-
-
4,111
-
4,978
-
-
969
-
747
-
-
804
-
720
-
-
728
-
1,674
-
-
184
-
181
-
-
183
-
113
-
-
176
-
728
-
-
169
-
156
-
-
149
-
239
コメント