学校一のオタクは死神でした。
オタ神研究所ーその1ー
* オタ神研究所ーその1ー*
新「はいはいどもども‼︎このコーナーはこの物語『学校一のオタクは死神でした。』のこれ以上にないほど鈍臭い作者 肆季紙が“本文に書き忘れた”、あるいは“分かりづらい”ところをキャラクターたちが解説していこうというコーナーです‼︎というわけで“超面倒くさい”ですが今回はこの物語の主人公 死神こと私、神藤 新と」
会長さん「物語のメインヒロイン(?) 会長さんこと?私、西園寺 百合華がお送りします?」
新「………。ねぇ会長さん?」
会長さん「ん?何?」
新「いや何じゃなくてさ、とりあえず作者からもらった“カンペ”をガッツリ見るのやめようか?」
会長さん「まみまみみ見てない見てない‼︎ってか見なくても平気だし‼︎全然不安じゃないし‼︎」
新「まぁいいけど…さて会長さん。今から超面倒くさいけどずーーーっとトーク番組みたいに話さなければならない。」
会長さん「うん?それがどうかしたの?」
新「このあと会長さんに全部任せてもいい?俺はとりあえずア○メ○ト行きたいんだけど?」
会長さん「ダメに決まってるでしょ⁉︎私一人でどうやってこのコーナー進める気よ⁉︎」
新「それは会長さんの気合いで…」
会長さん「無理よ‼︎何気合いって⁉︎」
新「大丈夫きっと出来るよ」
会長さん「ふざけてないで早く物語の解説しましょうよ‼︎」
新「別に俺はふざけてはいないんだけど…」
会長さん「なお悪いわ‼︎‼︎ってか最初とテンション違くない⁉︎」
新「元々やる気ないし…面倒だし…」
会長さん「だからと言ってテンション下がりすぎよ‼︎」
新「ほんじゃあ始めますか…あ、言い忘れてたけど“オタ神”ってのは作者が勝手に決めた略称だそうです…」
会長さん「結構サラッと言ったね⁉︎そういうのを今から詳しく話すんじゃないの⁉︎」
新「別にこんな事くらい誰でもわかるだろ?」
会長さん「そうかもしれないけど‼︎あああもう‼︎」
新「じゃあ解説して行きます。まず最初は…ええっと…ああ、これこれ…ええっと?
“死神(新)が魔力攻撃じゃないと痛みを感じないってどういう事?”
だそうだ」
会長さん「ああ、確かに。私も気になるかも。」
新「ええっとこれは魔力の種類の問題だな。」
会長さん「魔力の種類?って何?」
新「ああええっと?例えばだ会長さん。大量出血した血液型A型の人に血液型B型の人の血を輸血したらどうなるか知ってるか?」
会長さん「ええ⁉︎ええっと?どどうなるの?」
新「………。違う血液型の血を輸血すると“血液が凝固してショック死する”んだよ。」
会長さん「へえ〜…で?それとこれが何の関係があるの?」
新「………。つまり、魔力にも色々種類があって自分と相性が悪い魔力が体ん中に入ると痛みが“倍増”するんだよ…」
会長さん「へえ〜なるほど…ちなみに魔力の種類ってどんなものがあるの?」
新「例えば俺が使える魔力は“悪魔系”のものだな」
会長さん「悪魔系?悪魔系って何が出来るの?」
新「悪魔が使えそうな魔法は大抵使える。例えば俺は使わないけど“呪い”とか、あと“殺す”やつとかだな。まぁ、俺は死神だから殺す事にかなり特化されているけどな。」
会長さん「………なるほど…他には?」
新「ええっと?希里の魔力は“超火力系”だな。」
会長さん「ち超火力系⁉︎それはどんなことが出来るの?」
新「破壊に特化した魔力だよ。“力を倍増”させたり、“体を固く”したり出来る。その代わり、少し他の魔力を使う奴らよりスピードは“劣る”けどな。」
会長さん「へえ〜…ちなみに新はどうなの?」
新「何が?」
会長さん「スピードだよスピード。」
新「ああ、ええっと確かニューヨークまでが“15分”くらいだったから…“力を抑えていてもマッハ36km”くらいかな?」
会長さん「ママッハ36キロ⁉︎⁉︎⁉︎どんなか早いのよ⁉︎⁉︎しかも力を抑えて⁉︎⁉︎⁉︎」
新「希里は大体20分くらいだから…“マッハ18km”くらい?」
会長さん「早ッ⁉︎確かに劣っているけどメッチャ早ッ⁉︎⁉︎」
新「あ、本気出したら多分“倍くらい”のスピードは出るよ?」
会長さん「倍⁉︎⁉︎え⁉︎倍って言ったら………“マッハ72km”と“マッハ36km”何ですけど⁉︎⁉︎あ、確かに希里君劣ってる⁉︎確かに劣ってる⁉︎」
新「でも、本気出すと止まりたい場所に止まれなくて通り過ぎるんだよな〜…」
会長さん「制御できてないし⁉︎」
新「では次の解説」
会長さん「ええ⁉︎このまま進むの⁉︎ってかまだ続くの⁉︎ちょっとこの先嫌な予感しかしないんだけど⁉︎」
新「ええっと?
“ゼウスの武装が想像しづらい”
だそうだ…」
新 会長さん「………………………。」
新「え⁉︎これどうすればいいの⁉︎どう解説しろと⁉︎⁉︎ってかこれ作者の問題だよね⁉︎⁉︎」
会長さん「どうすんのよこれ⁉︎確かに説明しづらいよ⁉︎この問題って“ゼウスの姿を直接見せるしかなくない”⁉︎⁉︎」
新「………なるほどその手があったか…」
会長さん「え?何が?」
新「要するに作者がイラスト描けば問題ないだろう?」
会長さん「ええ⁉︎描くの⁉︎肆季紙さん描けるのイラスト⁉︎何かイラストは“希里君しかイメージが固まってない”って聞いたような気がするんですけど⁉︎」
新「作者頑張れ〜ファイトゥー‼︎はい、問題解決〜」
会長さん「ええ⁉︎これでいいの⁉︎本当にこれでいいの⁉︎」
新「そろそろ話題が尽きたので今回はここでお開きとしまーす♪さようならさようなら〜」
会長さん「ええええええええええええええええ⁉︎⁉︎」
新「はいはいどもども‼︎このコーナーはこの物語『学校一のオタクは死神でした。』のこれ以上にないほど鈍臭い作者 肆季紙が“本文に書き忘れた”、あるいは“分かりづらい”ところをキャラクターたちが解説していこうというコーナーです‼︎というわけで“超面倒くさい”ですが今回はこの物語の主人公 死神こと私、神藤 新と」
会長さん「物語のメインヒロイン(?) 会長さんこと?私、西園寺 百合華がお送りします?」
新「………。ねぇ会長さん?」
会長さん「ん?何?」
新「いや何じゃなくてさ、とりあえず作者からもらった“カンペ”をガッツリ見るのやめようか?」
会長さん「まみまみみ見てない見てない‼︎ってか見なくても平気だし‼︎全然不安じゃないし‼︎」
新「まぁいいけど…さて会長さん。今から超面倒くさいけどずーーーっとトーク番組みたいに話さなければならない。」
会長さん「うん?それがどうかしたの?」
新「このあと会長さんに全部任せてもいい?俺はとりあえずア○メ○ト行きたいんだけど?」
会長さん「ダメに決まってるでしょ⁉︎私一人でどうやってこのコーナー進める気よ⁉︎」
新「それは会長さんの気合いで…」
会長さん「無理よ‼︎何気合いって⁉︎」
新「大丈夫きっと出来るよ」
会長さん「ふざけてないで早く物語の解説しましょうよ‼︎」
新「別に俺はふざけてはいないんだけど…」
会長さん「なお悪いわ‼︎‼︎ってか最初とテンション違くない⁉︎」
新「元々やる気ないし…面倒だし…」
会長さん「だからと言ってテンション下がりすぎよ‼︎」
新「ほんじゃあ始めますか…あ、言い忘れてたけど“オタ神”ってのは作者が勝手に決めた略称だそうです…」
会長さん「結構サラッと言ったね⁉︎そういうのを今から詳しく話すんじゃないの⁉︎」
新「別にこんな事くらい誰でもわかるだろ?」
会長さん「そうかもしれないけど‼︎あああもう‼︎」
新「じゃあ解説して行きます。まず最初は…ええっと…ああ、これこれ…ええっと?
“死神(新)が魔力攻撃じゃないと痛みを感じないってどういう事?”
だそうだ」
会長さん「ああ、確かに。私も気になるかも。」
新「ええっとこれは魔力の種類の問題だな。」
会長さん「魔力の種類?って何?」
新「ああええっと?例えばだ会長さん。大量出血した血液型A型の人に血液型B型の人の血を輸血したらどうなるか知ってるか?」
会長さん「ええ⁉︎ええっと?どどうなるの?」
新「………。違う血液型の血を輸血すると“血液が凝固してショック死する”んだよ。」
会長さん「へえ〜…で?それとこれが何の関係があるの?」
新「………。つまり、魔力にも色々種類があって自分と相性が悪い魔力が体ん中に入ると痛みが“倍増”するんだよ…」
会長さん「へえ〜なるほど…ちなみに魔力の種類ってどんなものがあるの?」
新「例えば俺が使える魔力は“悪魔系”のものだな」
会長さん「悪魔系?悪魔系って何が出来るの?」
新「悪魔が使えそうな魔法は大抵使える。例えば俺は使わないけど“呪い”とか、あと“殺す”やつとかだな。まぁ、俺は死神だから殺す事にかなり特化されているけどな。」
会長さん「………なるほど…他には?」
新「ええっと?希里の魔力は“超火力系”だな。」
会長さん「ち超火力系⁉︎それはどんなことが出来るの?」
新「破壊に特化した魔力だよ。“力を倍増”させたり、“体を固く”したり出来る。その代わり、少し他の魔力を使う奴らよりスピードは“劣る”けどな。」
会長さん「へえ〜…ちなみに新はどうなの?」
新「何が?」
会長さん「スピードだよスピード。」
新「ああ、ええっと確かニューヨークまでが“15分”くらいだったから…“力を抑えていてもマッハ36km”くらいかな?」
会長さん「ママッハ36キロ⁉︎⁉︎⁉︎どんなか早いのよ⁉︎⁉︎しかも力を抑えて⁉︎⁉︎⁉︎」
新「希里は大体20分くらいだから…“マッハ18km”くらい?」
会長さん「早ッ⁉︎確かに劣っているけどメッチャ早ッ⁉︎⁉︎」
新「あ、本気出したら多分“倍くらい”のスピードは出るよ?」
会長さん「倍⁉︎⁉︎え⁉︎倍って言ったら………“マッハ72km”と“マッハ36km”何ですけど⁉︎⁉︎あ、確かに希里君劣ってる⁉︎確かに劣ってる⁉︎」
新「でも、本気出すと止まりたい場所に止まれなくて通り過ぎるんだよな〜…」
会長さん「制御できてないし⁉︎」
新「では次の解説」
会長さん「ええ⁉︎このまま進むの⁉︎ってかまだ続くの⁉︎ちょっとこの先嫌な予感しかしないんだけど⁉︎」
新「ええっと?
“ゼウスの武装が想像しづらい”
だそうだ…」
新 会長さん「………………………。」
新「え⁉︎これどうすればいいの⁉︎どう解説しろと⁉︎⁉︎ってかこれ作者の問題だよね⁉︎⁉︎」
会長さん「どうすんのよこれ⁉︎確かに説明しづらいよ⁉︎この問題って“ゼウスの姿を直接見せるしかなくない”⁉︎⁉︎」
新「………なるほどその手があったか…」
会長さん「え?何が?」
新「要するに作者がイラスト描けば問題ないだろう?」
会長さん「ええ⁉︎描くの⁉︎肆季紙さん描けるのイラスト⁉︎何かイラストは“希里君しかイメージが固まってない”って聞いたような気がするんですけど⁉︎」
新「作者頑張れ〜ファイトゥー‼︎はい、問題解決〜」
会長さん「ええ⁉︎これでいいの⁉︎本当にこれでいいの⁉︎」
新「そろそろ話題が尽きたので今回はここでお開きとしまーす♪さようならさようなら〜」
会長さん「ええええええええええええええええ⁉︎⁉︎」
「学校一のオタクは死神でした。」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
東方龍人譚 ~龍神を統べる少年~
-
148
-
-
ー幻想録-能力無しの超人が幻想入りー
-
34
-
-
ユニーク:憑依で聖龍王になりました!
-
486
-
-
路地裏最強は異能力者学園へ
-
427
-
-
東方少年が幻想入り
-
262
-
-
魔王に連れられ異世界転移〜魔神になった俺の敵は神と元カノ〜
-
38
-
-
貴方に贈る世界の最後に
-
112
-
-
神話の神とモテない天才~異世界で神となる~
-
127
-
-
世界最強の暗殺者はまだ中学生だそうです。
-
650
-
-
禍羽根の王 〜序列0位の超級魔法士は、優雅なる潜入調査の日々を楽しむ〜
-
59
-
-
不良の俺、異世界で召喚獣になる
-
231
-
-
捻くれ者の俺は異世界を生き抜く
-
316
-
-
職業通りの世界
-
277
-
-
外れスキルのお陰で最強へ 〜戦闘スキル皆無!?どうやって魔王を倒せと!?〜
-
215
-
-
右目を無くした少年の恋のお話
-
110
-
-
職業魔王にジョブチェンジ~それでも俺は天使です~
-
168
-
-
魅力1000万で万能師な俺の異世界街巡り〜
-
910
-
-
ハーフエルフの少年
-
72
-
-
幻想魔動人形記
-
68
-
-
負け組だった俺と制限されたチートスキル
-
154
-
コメント