どうやら勇者は(真祖)になった様です。

神城玖謡

19話 1-12 旅立ちの日

 雲一つない空は吸い込まれそうなほど澄み渡り、開かずの塔の部屋にパステル色の光を届けていた。色褪せたように白い室内は元々の黒さを和らげ、しんとした静けさが満ちている。
 しかしその部屋の主人の姿は、普段寝ているベッドにも、室内のどこにも見当たらなかった。


 すでに塔の中に、人の気配はない。


「──ロザリーよ、寂しくなったら、いつでも帰ってきなさい……」

「ん……」

「主様……そんなに寂しいのなら、一緒に見送りに来れいいのでは?」

「馬鹿言え! 我輩が寂しがる訳がないだろう!!」

「そうですか……」


 さて、レイゼン一家が集まっているのはここ、処零館正面門の跳ね橋だ。
 城の方にはヴラキアース、外の方には馬車の御者台に座るバラメス、馬車の扉の前に控えるディア、そして眠たげに立ち、ヴラキアースを見上げるロザリー。

 そう、人間の国にある学校に通うことを、ロザリーは決めたのだ。
 ロザリーとしてはここに残りたい気持ちは強かったが、勝人としては目的を達成する千載一遇の大チャンス。
 硬い糸で縫い付けられた様に重たい口を開き、「わたし、学校いきたい」と言ったあの日から数日。
 身の回りの世話をするディアと、北方から学校がある国までは遠いので途中まで送ってくれることになったバラメスを引き連れ、ロザリーは今旅立とうとしていた。

 それにしても哀愁を漂わせるこの男は、別れの雰囲気を絶妙に醸し出しているのだが、如何せん彼の他は誰も寂しがっていない様子で、逆に浮いてしまっていた。
 しかし、それも仕方ない事だろう。初めての子供、それも一人娘が一年とたたず巣立ってしまうのだ。しかも永劫えいごうに近い時を生きる吸血鬼の神祖からすれば、ほんの刹那にしか過ぎない時間しか一緒に暮らせなかったのだ。
 しかも、本来なら内心寂しがるはずのロザリーも、生憎そんな感情は眠気に持って行かれている様だった。


「いって、きます……」


 そして捨てられた子犬の様な目のヴラキアースにあっさりと別れを告げ、ロザリーはディアのエスコートで馬車に乗り込んだ。


「気を付けるのだぞ……」

「ん……」


 最後にそう言葉をかけ合い、最初はゆっくりと、徐々にスピードを上げて馬車は走り出した。

 1人見送るヴラキアースと、その背後に建つ、ロザリーが生まれ育った……勝人が死んだ処零館も、段々とその影を薄くして行った。
 吸血鬼によって操られている2頭の馬の足取りは非常に力強く、みるみる内に速度を上げていった。今や馬車は、風だ。
 窓の外を流れる景色は、閑散とした針葉樹から徐々に、広大な草原へと変わっていく。
 淡く青白い日の光は、いつの間にか煌々と天から地上を降り照らし、風が暖かく草原を駆け巡った。

 ──そよ風が馬車の中へ流れ込んできた。ディアは目を細め、気持ち良いですねと顔を戻し、そこで自分が仕える主が寝息を立てていることに気が付いた。


「……ほんと姫様って、絵になるなぁ」


 真っ直ぐに垂れ落ちる銀糸は、風に誘われ鈴音をたてて揺れた。それと同じ色のまつ毛はあでやかに縁取っている。
 ケープから覗く可愛らしい指先には、綺麗な爪が光り、柔らかに広がるスカートから長く伸びた足は、細くも肉付きが良い。
 小さな少女は、霞の様であって、また独特な存在感を放っていた。

 それにしても、とディアは呟く。
 実際問題、ロザリーは学生として上手くやっていけるのだろうか、と心配になっていた。
 この件について言い出したにはディアであるが、それはあまりに優しすぎる主人の将来を心配したからこその提案であって、その実それによって起こるであろう問題については一切考えていなかったのである。
 ロザリーに救われた時に勢いで雇って欲しいと言われた時のことを踏まえると、それがディアの性分の様であった。

 再び窓の外へ視線を戻したディアは、物憂げに溜め息を零すのであった。





 疾風の如く街道を駆ける2頭の巨大な黒馬は、その隆々たる体躯、筋肉を惜しげもなく駆使し、鼻息荒く馬車をひいた。
 明らかに通常の馬を凌駕した速度を出すこの馬は、バラメスが魅了チャームを使い、肉体の限界を超えさせて走らせているのである。
 しかしそれでいて、吸血鬼の血を極僅かに与える事で、驚異の体力と、肉体再生能力を付加しているのだ。

 さて、その馬を操るバラメスだが、彼もまたロザリーの身を案ずる1人であった。
 勝人曰くいけ好かない飄々とした奴で、何を考えているのか分からない──そんな男であったが、なんとバラメスは心密かに、自身を情熱家と自認していた。

 バラメスは吸血鬼としては非常に長く生きた者であった。元は処零館の近くの国で酒場を営んでいた彼は、怠惰な神祖ヴラキアースによって連れ去られ、執事として吸血鬼にされたのだ。
 当初こそ、強制的に服従を強制される屈辱感と恨みとの間で激しく燃え上がったいたバラメスだが、ヴラキアースの妙に人間味ある人柄に触れていく内に、次第に心を許して行ったのである。

 これでも人間だった頃は、綺麗な奥さんを貰い、子供は娘が欲しい──などと望んでいた事もあるバラメスは、しかし口下手で無愛想だったせいか一度も恋人が出来ず、処零館にいる事でその僅かな可能性もなくなってしまい、愛に関しては泣く泣く諦めていたのだ。
 けれどもそんな中、ロザリーという存在が誕生したのである。嬉しくない訳がない。
 持ち前の「何考えているか分からない」性格のせいで、当のロザリーからはあまり好かれていなかったが、そんな事とは露知らず、バラメスはロザリーを本当の娘の様に愛していたのであった。

 だから、生まれて間もないロザリーが旅立つ事に、バラメスもまた彼女の身を案じていたのだ。

 残念な事に、もうすぐ人里。数分後に迫っている別れの時を思い、寂しさの溜め息を零すバラメスなのであった。






「……ま、……めさま、ひ……ま……ひめさま……」


 そんな声と共に優しく肩を揺さぶられ、ロザリーは淡い眠りから目を覚ました。
 と言っても、文字通り“夢見がち”な状態だが……。


「な……に……?」

「着きましたよ。ここからは私達2人で、徒歩で移動です」

「ん……」


 ディアに促されて馬車を降りるロザリー。その間に、バラメスが荷物を降ろしていた。


「……いっぱい」

「え? あぁ……荷物ですか。まぁ替えの衣類や下着とか、食糧……あと調理道具に武具。必要な物はかなり多いですからね」


 そこでロザリーは、生前の事をぼんやり思い出していた。

 この荷物の山を見てロザリーが違和感を覚えたのは、勝人だった頃は異空間収納があったからだ。


「まぁ荷物は、荷車で引くので心配いらないですよ。……それより、ちゃんと日傘を差して下さい」

「あ、ん……」


 人にとってはぬくぬくと気持ちの良い日光も、吸血鬼にとっては殺人……殺吸血鬼ビームだ。
 ドレス同様、白のレースがふんだんにあしらわれた日傘は必需品だ。

 さて、そうこうしている間に荷車を1頭の馬に繋ぎ終わり、再出発の準備が終わった。


「では、私はもう帰ります……2人ともくれぐれも気を付ける様に。それと──」


 もう帰る、と言ってから、オカンの様にガミガミと注意をしてくるバラメス。これ以上は切りがないと踏んだディアによって止められるまで、話し続けていた。


 ようやく馬車に戻り、名残惜しそうに去って行くバラメスを見送り、荷車に乗り込んだ2人は聖都へ向かい、進み始めるのであった──。

コメント

コメントを書く

「ファンタジー」の人気作品

書籍化作品