話題のラノベや投稿小説を無料で読むならノベルバ

魔法少女はロジカルでマジカルに

チョーカー

隙をつく再戦 

 
 「さて、それじゃ戦いの準備でもするか」

 僕らはコンビニを後にして移動を開始する。

 「あなたの考えた秘策ね。その道具ってこのコンビニとやらじゃ買えないものなのかしら?」
 「そりゃ、ここじゃ売ってない物さ。そろそろ店員もいなくなって、僕らでも買いやすい時間だな」
 「店員がいないの買いやすい物?まるでナゾナゾね」
 「いや、そう言うわけでもないけど・・・・・・」

 魔法と対極に位置する存在だからなぁ。その購入法なんてわからないんだろう。

 「別の方法も考えついたんだが、聞いてくれるかい?」
 「進言を許可するわ。今度は私でもわかるように説明しなさい」

 喋り方がどんどん偉そうになってるのは気のせいか?

 「奴は炎を纏って攻撃してくるわけだが、消火器。火を消すための薬品を噴射する道具があるんだけど、それで奴の攻撃って無効化できないのかな?」
 「私は寡聞にして消火器なんで物体を知らないけど、たぶん無理よ」
 「ほう、それはなぜ?」
 「薬品を噴射するってことなら、量に限りがあるってことよね?戦闘中のタイトへ延々と吹きかけるつもり?」
 「そりゃ、無理だろうけど、消火剤まみれになってた炎が出せないんじゃないか?」
 「いいえ、違うわ。彼の体から炎が生まれているなら、その方法を有効でしょ。でも、彼の魔法を自身の周囲を炎で包むもの。消火剤とやらでも直接、火に触れてないなら効果はないものなんじゃない?
 「なるほどね。つまり、あの炎を戦闘で無効化するなら海にでも落とすしかないか」
 「その通りね」

 こうして、最初の戦闘地点。タイトの木造アパート前に到着した。

 「さて、どうする?」

 そう言いながら尾形真理の方向を見ると、既にアパートの方向へ進んでいた。
 事前に部屋まで把握していたのだろう。一室の前に立ち、チャイムを鳴らし始める。

 『ピンポーン ピンポーン ピンポーン ピンポーン ピンポーン ピンピンピンピン・・・・・・』

 連射し始めたぞコイツ。
 しかし、部屋の中から反応はない。 でも、電気はつけっぱなしだ。灯りが漏れてる。
 どうやら、ちょっと近所まで出かけてるって感じなのか?

 「留守だね・・・・・・」
 「留守だわね・・・・・・」

 出直すか?そう言葉に出かけたが、誰かがやってくる感じがした。
 タイトが帰ってきたようだ。
 留守で緩んだ緊張感が、一瞬で張り詰める。
 直ぐに戦いに持ち込めるように臨戦体勢だ。
 そんな僕らに対してタイトは・・・・・・

 パジャマにサンダルで現れた。
 コンビニに行っていたらしく、袋からワンカップのお酒が覗いて見える。
 まさか、僕らが帰ってくるとは思ってなかったのだろう。
 完全に油断してたスタイルだ。一瞬、気まずい空気が流れる。

 「ふっふっふっ 日に二度、戦いを挑まれるのは初めてですな。よろしい。その闘志を根元から真っ二つに叩き折ってさしあげましょう」

 「いや、待ってるから着替えてこいよ」 

 

 

「その他」の人気作品

コメント

コメントを書く