絶望世界の最強機≪インフィニティ≫ ~三十五歳、異世界に立つ。~
第四十八話 号砲
崇人のその一日は、一発の号砲から始まった。
その号砲から少し遅れて、コロシアムから響めきが起こる。
「な、なんだ!?」
崇人は起き上がり、部屋を飛び出る。ほかの人間も同じ態勢をとっていた。
「崇人、大丈夫か!」
声をかけたのはアーデルハイトだった。
崇人はアーデルハイトに問いかける。
アーデルハイトの言い分はこんな感じだった。
「何でも、『赤い翼』が突然コロシアムの中心に現れ、リリーファー装備用のコイルガンを撃ち放ちやがった! おかげで電源も切れちまって今は非常電源を使っている感じだ」
アーデルハイトの言葉からは、こんな状況であっても焦りは感じられなかった。
「それじゃ……どうする? あいつらをどうにかするしかないだろうが……」
『諸君、ごきげんよう』
天井にあるスピーカーから聞き覚えのある声が聞こえてきたのは、ちょうどその時だった。
「確かこいつは『赤い翼』の……!」
崇人のその発言を聞いたかどうかは解らないが、スピーカーの声は続く。
『私は「赤い翼」のリーダーである。名前ならば、聞いたこともあるだろう。そして我々は今から何をするのか……ここに高らかに宣言しよう』
そして、
その発言は、後に世界の歴史に刻まれることとなった。
『今、ここに「赤い翼」は――ティパモールを独立させることを高らかに宣言する』
「とうとう言いやがった……!」
アーデルハイトはそれを聞いて廊下を駆け出していく。
崇人も同様に、それを追いかけようとした。
しかし、
「おい、タカト! どういうことだ、これは!?」
ヴィエンスに手首を掴まれてしまい、その場に仰け反る。
「ヴィエンス、これにはちょっと事情が……」
「なんだ、言えよ」
「えーと……その……あっ!」
崇人が右手で天井を指差すと、「なんだよ……」と釣られてヴィエンスもそちらを見た。
「隙有りぃ!」
「あっ、タカト! おい!」
崇人はその隙を狙って、アーデルハイトの走った方へと走っていった。
ヴィエンスはそれを一瞬遅れて、捕まえようとしたが、彼の指は空を切った。
崇人は追いかけて、廊下を走っていく。
廊下を見ると、電話をかける人、テレビで様子を確認する人、マネージャーらしき人に問い詰める人などたくさんの人間がいたが、そのどれもに共通して言えることは、皆動揺しているということだろう。
ここに居る人間は、所詮戦争経験豊富な人間から見れば、素人だ。
だから、このような非常事態に対応出来る人間など、この中にはそう居ない。
だが、今回の大会に限ってはすぐそばにマーズ率いるリリーファー『アレス』、アーデルハイトが起動従士の『アルテミス』、さらにヴァリエイブル軍が周辺に居た。にもかかわらず、彼らは今コロシアムの中央にいた。
「どういうことなんだよ……! 軍隊も、二機のリリーファーも居て……!」
崇人が呟くも、その言葉は誰にも届くことはなかった。
今は、急いでこの廊下を駆けて、アーデルハイトに追いつこうとするだけだった。
その頃、アーデルハイトはコロシアムの地下倉庫を抜け、『アルテミス』へと搭乗していた。
アルテミスは何とか『赤い翼』に監視されておらず、それがアーデルハイトにとっては唯一の救いだった。
「一先ず、どうする?」
アーデルハイトはコックピットの通信機に問いかける。通信の相手は他でもないマーズだった。
『一応、軍からのお達しは、「赤い翼を殲滅せよ」ってことだけね。その点に関して、犠牲も厭わないとのことだ』
「犠牲も厭わない!? それが国のお達しだっていうのか! ヴァリエイブルはどこまで腐ったんだ!!」
『私だって必死に抗議したさ……。だが、駄目だった。戦争がいつ起きてもおかしくない状態において、そんな戯言を言っている問題ではない、とのことだ』
マーズが告げた言葉は、非常に冷たい言葉であった。
しかし、その言葉は、非常に真理を突いていた。
「……だからといって、犠牲を伴うような正義など……私は……!」
『軍法会議にかけられるぞ、アーデルハイト』
「マーズ、君はそこまでしても、何も痛まないというのか。悲しまないというのか。だとすればそいつは相当に頭がイカレタ人間だ。いや、もしかしたら、私たちは人間じゃなくて、最早『怪物』と呼べる存在にいるのかもしれないな……」
アーデルハイトの言葉は、あまりにも難解だったためか、マーズには解らなかった。
『難解だな。そして、難儀だな。解らない。君は学生に扮し続けたせいで頭がおかしくなったんじゃないか?』
「はは、それはそれで面白いね。だが、私はまったくもって正常な思考だ」
アーデルハイトとマーズはそうして談話を終了した。
ここで、平和な会話は終了する。
これからは、『仕事』の始まりだ。
崇人は通路を走っている。しかし、まだアーデルハイトに追いつく気配などなかった。
「こんなに長かったか?」
崇人はそれを疑問に思ったのは、疲れてしまったために小休止をとった時のことだった。
さっきと比べれば、人が全く居ない。
そして、異様と思える通路の長さ。
この不気味にも思える空間に、崇人は違和感を感じていた。
「……なんだ、これは」
「流石は気が付くかしら。まあ、凡人にも気がつくレベルにはしてあるっちゃしてあるのだけれど」
今まで壁だと思っていた空間が、真っ二つに割れた。
そして、そこから、一人の人間が姿を現した。
黒い服を着ているのだが、その服は恐ろしい程に肌を隠していなかった。豊満な胸が殆ど露わになっていたし、黒い鍔の広いとんがり帽子(所謂、一般的な『魔女』が被っているような帽子のことだ)を被っていた。背中も恐らく殆ど見えているのだろうが、黒いマントでそれは見ることができない。
「『スナーク狩り』のファルゴットという。まあ、どうにでもなって欲しいっちゃなって欲しいんだけど、なんでも『シリーズ』さんがあんたを欲しがっているんだよねえ」
「シリーズ……アリス・シリーズのことか」
崇人が呟くとファルゴットは小さく微笑む。
「自分の価値を知らない人間ってのは、なんとも愚かだと思うよ、私は。世界広しと雖も、自分の価値を知る存在ってのは恐ろしい程に少ないのだけれど」
「スナークってのは、なんだ?」
「質問か。答える義理はないし、あんたはここで私に捕まるんだ」
そう言うと。
ファルゴットは小さく呟く。
「――雷の力を、われに与えよ」
刹那。
ファルゴットの目の前に落雷が起き、それによって地面に亀裂が走った。
地面の亀裂は、深かった。崇人は急いで、亀裂を避ける。
「……『魔法』って奴か」
「そう、魔法さ。この世界にある、学問の一つ。そして、道を切り開く手段の一つでもある」
その号砲から少し遅れて、コロシアムから響めきが起こる。
「な、なんだ!?」
崇人は起き上がり、部屋を飛び出る。ほかの人間も同じ態勢をとっていた。
「崇人、大丈夫か!」
声をかけたのはアーデルハイトだった。
崇人はアーデルハイトに問いかける。
アーデルハイトの言い分はこんな感じだった。
「何でも、『赤い翼』が突然コロシアムの中心に現れ、リリーファー装備用のコイルガンを撃ち放ちやがった! おかげで電源も切れちまって今は非常電源を使っている感じだ」
アーデルハイトの言葉からは、こんな状況であっても焦りは感じられなかった。
「それじゃ……どうする? あいつらをどうにかするしかないだろうが……」
『諸君、ごきげんよう』
天井にあるスピーカーから聞き覚えのある声が聞こえてきたのは、ちょうどその時だった。
「確かこいつは『赤い翼』の……!」
崇人のその発言を聞いたかどうかは解らないが、スピーカーの声は続く。
『私は「赤い翼」のリーダーである。名前ならば、聞いたこともあるだろう。そして我々は今から何をするのか……ここに高らかに宣言しよう』
そして、
その発言は、後に世界の歴史に刻まれることとなった。
『今、ここに「赤い翼」は――ティパモールを独立させることを高らかに宣言する』
「とうとう言いやがった……!」
アーデルハイトはそれを聞いて廊下を駆け出していく。
崇人も同様に、それを追いかけようとした。
しかし、
「おい、タカト! どういうことだ、これは!?」
ヴィエンスに手首を掴まれてしまい、その場に仰け反る。
「ヴィエンス、これにはちょっと事情が……」
「なんだ、言えよ」
「えーと……その……あっ!」
崇人が右手で天井を指差すと、「なんだよ……」と釣られてヴィエンスもそちらを見た。
「隙有りぃ!」
「あっ、タカト! おい!」
崇人はその隙を狙って、アーデルハイトの走った方へと走っていった。
ヴィエンスはそれを一瞬遅れて、捕まえようとしたが、彼の指は空を切った。
崇人は追いかけて、廊下を走っていく。
廊下を見ると、電話をかける人、テレビで様子を確認する人、マネージャーらしき人に問い詰める人などたくさんの人間がいたが、そのどれもに共通して言えることは、皆動揺しているということだろう。
ここに居る人間は、所詮戦争経験豊富な人間から見れば、素人だ。
だから、このような非常事態に対応出来る人間など、この中にはそう居ない。
だが、今回の大会に限ってはすぐそばにマーズ率いるリリーファー『アレス』、アーデルハイトが起動従士の『アルテミス』、さらにヴァリエイブル軍が周辺に居た。にもかかわらず、彼らは今コロシアムの中央にいた。
「どういうことなんだよ……! 軍隊も、二機のリリーファーも居て……!」
崇人が呟くも、その言葉は誰にも届くことはなかった。
今は、急いでこの廊下を駆けて、アーデルハイトに追いつこうとするだけだった。
その頃、アーデルハイトはコロシアムの地下倉庫を抜け、『アルテミス』へと搭乗していた。
アルテミスは何とか『赤い翼』に監視されておらず、それがアーデルハイトにとっては唯一の救いだった。
「一先ず、どうする?」
アーデルハイトはコックピットの通信機に問いかける。通信の相手は他でもないマーズだった。
『一応、軍からのお達しは、「赤い翼を殲滅せよ」ってことだけね。その点に関して、犠牲も厭わないとのことだ』
「犠牲も厭わない!? それが国のお達しだっていうのか! ヴァリエイブルはどこまで腐ったんだ!!」
『私だって必死に抗議したさ……。だが、駄目だった。戦争がいつ起きてもおかしくない状態において、そんな戯言を言っている問題ではない、とのことだ』
マーズが告げた言葉は、非常に冷たい言葉であった。
しかし、その言葉は、非常に真理を突いていた。
「……だからといって、犠牲を伴うような正義など……私は……!」
『軍法会議にかけられるぞ、アーデルハイト』
「マーズ、君はそこまでしても、何も痛まないというのか。悲しまないというのか。だとすればそいつは相当に頭がイカレタ人間だ。いや、もしかしたら、私たちは人間じゃなくて、最早『怪物』と呼べる存在にいるのかもしれないな……」
アーデルハイトの言葉は、あまりにも難解だったためか、マーズには解らなかった。
『難解だな。そして、難儀だな。解らない。君は学生に扮し続けたせいで頭がおかしくなったんじゃないか?』
「はは、それはそれで面白いね。だが、私はまったくもって正常な思考だ」
アーデルハイトとマーズはそうして談話を終了した。
ここで、平和な会話は終了する。
これからは、『仕事』の始まりだ。
崇人は通路を走っている。しかし、まだアーデルハイトに追いつく気配などなかった。
「こんなに長かったか?」
崇人はそれを疑問に思ったのは、疲れてしまったために小休止をとった時のことだった。
さっきと比べれば、人が全く居ない。
そして、異様と思える通路の長さ。
この不気味にも思える空間に、崇人は違和感を感じていた。
「……なんだ、これは」
「流石は気が付くかしら。まあ、凡人にも気がつくレベルにはしてあるっちゃしてあるのだけれど」
今まで壁だと思っていた空間が、真っ二つに割れた。
そして、そこから、一人の人間が姿を現した。
黒い服を着ているのだが、その服は恐ろしい程に肌を隠していなかった。豊満な胸が殆ど露わになっていたし、黒い鍔の広いとんがり帽子(所謂、一般的な『魔女』が被っているような帽子のことだ)を被っていた。背中も恐らく殆ど見えているのだろうが、黒いマントでそれは見ることができない。
「『スナーク狩り』のファルゴットという。まあ、どうにでもなって欲しいっちゃなって欲しいんだけど、なんでも『シリーズ』さんがあんたを欲しがっているんだよねえ」
「シリーズ……アリス・シリーズのことか」
崇人が呟くとファルゴットは小さく微笑む。
「自分の価値を知らない人間ってのは、なんとも愚かだと思うよ、私は。世界広しと雖も、自分の価値を知る存在ってのは恐ろしい程に少ないのだけれど」
「スナークってのは、なんだ?」
「質問か。答える義理はないし、あんたはここで私に捕まるんだ」
そう言うと。
ファルゴットは小さく呟く。
「――雷の力を、われに与えよ」
刹那。
ファルゴットの目の前に落雷が起き、それによって地面に亀裂が走った。
地面の亀裂は、深かった。崇人は急いで、亀裂を避ける。
「……『魔法』って奴か」
「そう、魔法さ。この世界にある、学問の一つ。そして、道を切り開く手段の一つでもある」
「絶望世界の最強機≪インフィニティ≫ ~三十五歳、異世界に立つ。~」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
-
2.1万
-
7万
-
-
6,571
-
2.9万
-
-
165
-
59
-
-
61
-
22
-
-
1.2万
-
4.7万
-
-
5,073
-
2.5万
-
-
5,013
-
1万
-
-
9,627
-
1.6万
-
-
8,090
-
5.5万
-
-
2,412
-
6,662
-
-
3,135
-
3,383
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
3,521
-
5,226
-
-
9,294
-
2.3万
-
-
13
-
1
-
-
6,119
-
2.6万
-
-
600
-
220
-
-
42
-
55
-
-
1,285
-
1,419
-
-
6,614
-
6,954
-
-
2,845
-
4,948
-
-
3万
-
4.9万
-
-
6,028
-
2.9万
-
-
1,258
-
8,383
-
-
315
-
800
-
-
139
-
227
-
-
6,161
-
3.1万
-
-
395
-
718
-
-
65
-
152
-
-
1,856
-
1,560
-
-
33
-
11
-
-
3,630
-
9,417
-
-
44
-
89
-
-
208
-
515
-
-
48
-
129
-
-
105
-
364
-
-
11
-
4
-
-
2,605
-
7,282
-
-
60
-
278
-
-
45
-
163
-
-
2,931
-
4,405
-
-
168
-
148
-
-
7,413
-
1.5万
-
-
561
-
1,070
-
-
262
-
160
-
-
71
-
145
-
-
1,583
-
2,757
-
-
387
-
438
-
-
31
-
83
-
-
4,871
-
1.7万
-
-
2,388
-
9,359
-
-
3,136
-
1.5万
-
-
9,139
-
2.3万
-
-
169
-
156
「SF」の人気作品
-
-
1,771
-
1.8万
-
-
1,253
-
1.2万
-
-
456
-
3,000
-
-
450
-
97
-
-
428
-
813
-
-
420
-
562
-
-
414
-
688
-
-
367
-
994
-
-
362
-
192
コメント