ルームメイトが幽霊で、座敷童。
現実への帰還と残積課題(後編)
「それならば、君はカミサマというのがどういう存在なのか。きちんと理解しているのか?」
針咲千夏の言葉に、俺は直ぐに頷くことは出来なかった。
どうしてだろうか? 俺には迷いなんて、そんなものは持ってはいないはずだ。
「カミサマというのは信仰をしなければ消えてしまう……いいや、正確には『カミの形を為さなくなる』だったかな? それによってカミが怨霊に『堕ち』て、人々を苦しませるケースも多々あった」
「それは人々がきちんと信仰を行わなかった迄だ。清潔な心と、清潔な意志を持っていれば……」
「愚かだ」
俺の言葉は、針咲千夏のその一言に遮られた。
「愚かだ。愚か過ぎるよ、君は。いや、もしかしたらカミサマに仕える職業だから、カミサマに毒されているのではないか?」
「何だと……?」
俺は苛々していた。そしてこれが針咲千夏の思う壺だということにも気付いていた。
だから俺は一歩踏み出して、針咲千夏との均衡を破った。
その時だった。
針咲千夏は、その場から消えた。
「君は全く馬鹿な存在だよ」
そんなセリフを吐いて、消えた。
部屋の真ん中から、一瞬にして。
俺は思わず部屋の真ん中へと走り出す。しかしそれは思わぬもので遮られることとなった。
「これは……鏡?!」
「正確には、限りなくそう見せかけたモニターじゃないかな? どちらにしろ、やられたよ。見事にね」
碧さんは、その姿に合わず小さく舌打ちをすると、辺りを見渡す。
そこには何の痕跡も残されちゃいなかった。まるで――そう、狐に摘ままれたような、そんな感覚だった。
◇◇◇
かくして、幾つかの未消化要素は存在したが、『ホープ・ダイヤモンドゲーム』事件は解決した。
しかしそれは、オリジナルを破壊した迄に過ぎない。インターネットが蔓延る昨今では、ネットの海に多数のコピーが出回っている。
「それほど迄にやりたいゲームなのかねぇ……」
まとめた報告書を読みながら姉ちゃんは小さく呟く。
そんなことは、俺に言われても困る。もし、解るとするならば――。
「……なんで私がその気持ちを解ると思ったのよ?」
――ゲーマーである碧さんくらいしか居ない。
「あのね、言わせてもらうけど、ゲーマーといっても種類とかあるのよ? 例えば、FPSが好きなゲーマーだとか、RPGが好きなゲーマーだとか、私みたいに雑食なゲーマーだとか」
「で、その雑食ゲーマー碧さんから見たこの事件の話は?」
俺がそう話を振ると、珍しく碧さんが黙ってしまった。
そこまで真面目に考えなくていいのに。
それから数分後、碧さんはやっと思いついたのか俺に向かってこう言った。
「やっぱりゲームは一日一時間、って法律で定めるべきよね」
見当外れとも言いづらいその言葉に、俺は苦笑いを浮かべるしかなかった。
ホープ・ダイヤモンドゲーム編
完
「ルームメイトが幽霊で、座敷童。」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
彼処に咲く桜のように
-
28
-
-
神官マオは鈍器で女神の教えを広げたい
-
0
-
-
許嫁は土地神さま。
-
33
-
-
ソルミア魔獣討伐記〜魔獣になった彼女と共に〜
-
2
-
-
普通の学校に通うちょっと普通じゃない(性格が)高校生たちの恋愛日常
-
6
-
-
妖精の羽
-
6
-
-
砂鯨が月に昇る夜に
-
8
-
-
俺と彼女と小宇宙とが織り成す宇宙人とのラブコメ
-
1
-
-
聖獣物語 〜いざ頂点へ〜
-
4
-
-
寿久くんのスマートフォンは面倒だが超絶可愛い
-
1
-
-
Bouquet of flowers to Messiah
-
6
-
-
迷探偵シャーロットの難事件
-
9
-
-
沈黙の籠城犯
-
6
-
-
僕は間違っている
-
5
-
-
名探偵の推理日記〜仏のしらべ〜
-
4
-
-
青春ゲーム!
-
34
-
-
君の嘘は僕を救う
-
5
-
-
殺しの美学
-
10
-
-
連奏恋歌〜歌われぬ原初のバラード〜
-
11
-
-
命の物語
-
11
-
コメント