ルームメイトが幽霊で、座敷童。

巫夏希

【第五話】 酒とカミサマの因果関係(前編)

「ドイツに行きたい」
 
 何をいきなり言い出すんだこの使えない副署長=姉ちゃんは。
 
「またこの時期だからか……」
「めぐみさん、なんか知ってるんですか?」
「オクトーバーフェスト」
「へ?」
 
 オクトーバーフェスト、とは――。
 ドイツ、バイエルン州の州都ミュンヘンで開催される世界最大規模の祭りである。1810年以来ミュンヘン市の西方のテレージエンヴィーゼで9月半ばから10月上旬に開催され、毎年600万人以上の人が会場を訪れている。 祭りの中心とされるのは世界からくる様々なビール。しかも、入場は無料で飲食物を買う時や遊具に乗るときなどにお金を払うシステムである。 オクトーバーフェスト専用にビールを作る会社もあり、その時期はテレージエンヴィーゼはとてつもない喧騒になるわけだ。
 ……で?
 
「もうこの時期はそれだからねえ……マリナさんはとてつもなく酒好きだから。それくらい知ってるじゃん?」
 
 ええ、まあ。聞いたことはありますね。そりゃ、腐っても姉ですし。
 
「だから毎年毎年この時期になると酒飲みたい酒飲みたいだからドイツ行きたいとか言うのよ。日本には地ビールやらなんやらあるのにさ。あんまり美味しくないとか言うのよねー」
「おやおや、それはどうでしょうね」
 
 署長、いつの間に。
 
「そもそもビールってのはカミサマにとってはあんまり嬉しくないものだったりするのですよ」
「へえ」
「メソポタミア文明の頃からあったとされています。実はビールはエジプト起源なんですよ」
「えーっ! それは驚き!」
「そして、お酒はいまでもイスラム教の戒律で禁止されています。それは飲酒が理性を失わせる悪行であると考えられているからですね。ちなみにその頃のビールは今のような嗜好品としての存在じゃなくて、食物としての存在となっていますね」
 
 ほうほう。
 
「そのあとローマにエジプトから伝えられましたが……あまり良くは思われなかったんですよね」
「なんでですか?」
「野蛮人のもの、だと思われたのもありますが、あの辺はワインがよく生産されたというのもありますね。ローマ人や古代ギリシア人の間では大麦をくだいて粥状にして食べるのが流行っていましたし、当然と言っちゃ当然でしょう」
「はぁ」
 
 なんだかどんどん主題がずれてきているような。
 
「ですが、ヨーロッパにゲルマン人主導のフランク王国が成立し、それはヨーロッパに根付いていきます。……さて、話を変えますが、なぜゲルマン人がヨーロッパを占領できたと思いますか? いや、正確にはフランク王国が、となりますが」
「……ゲルマン人が、じゃないんですか?」
「ええ。正確にはゲルマン人全体がヨーロッパを占領できたわけではありません。ヒントをあげましょう。ゲルマン人はキリスト教のアリウス派でした」
「……ますますわからないんですけど」
「正解を言いましょう。ゲルマン人はアリウス派でしたが、当時のヨーロッパの人間はアタナシウス派でした。それぞれの考え方も違うのに、占領なんて出来ませんね。ですが、フランク王国だけはアタナシウス派に改宗したんです」
「なんでですかね? 普通に考えると自分が信じているカミサマをそう簡単に捨てられますかね?」
「……いや、キリスト教は宗派こそ分かれているけどカミサマは一緒だからね? ついでにイスラム教もユダヤ教も一緒だからね? なんで君はアーリマン知ってるくせにそのへん知らないかな?」

「ルームメイトが幽霊で、座敷童。」を読んでいる人はこの作品も読んでいます

「コメディー」の人気作品

コメント

コメントを書く