ルームメイトが幽霊で、座敷童。
【第四話】 社会の荒波と新社会人
神事警察。
今年の十月一日付けでここに俺は就職することとなった。
そして今俺はその第一歩を踏む――!!
「暑いなぁ。どうしてあんたはスーツできたわけ? もう暦の上じゃ秋は愚か冬も目前だというのにこの暑さ! 地球温暖化の弊害だとは思わない?」
「……毎日着物な幽霊さんには言われたくない」
「実はこれシースルーで」
「どういうことだ?! 着物のシースルーなんて初耳だぞ!!」
……そう簡単に社会人の一日目は平穏に過ごせないものだった。
「新しい職場だからスーツ? いや、まさか。ずぼらな性格で個人営業を細々としてたリトにそんなのが出来るわけ……」
「俺も変わったんだよ! 職場にいてもへらへらしてたらそりゃただの馬鹿だろ?!」
碧さんは結局どうしてこういう事ばかり話すんだ。まるで俺の嫌いなことを全て知ってる上で話してるみたいじゃないか!
「うん。たまにそうしてるけど?」
……心に話しかけてきた、だと? 
「どうしてそんなに慌てているのか知らないが、私は幽霊な訳だからそんなことちょちょいのちょいよ」
「……まじか」
ってことは碧さんに隠し事は通用しない……ということになる。人の心も読めてしまうとは、幽霊は末恐ろしい。
そもそも幽霊とはいえだ、碧さんは自分が何故死んだのか解らないらしい。
大体幽霊ってのは自分が死んだ理由は無理矢理に霊体に叩き込まれるものだ。つまり道端にいる幽霊をひょいと捕まえて解析したら死因と死んだ場所に時間が簡単に把握出来る。
しかし、碧さん自身はそれを覚えていないし、解析しても死んだ場所なども把握することが出来ない。何故かって? それが解ったらノーベル賞は貰えるだろうな。
「というわけで私はアイスを所望する!」
「ダメだ。俺だって暑いんだから……待てよ」
ここで俺は何かを思い出した。姉ちゃんから何かを貰ったような気がする。何だったか……何だったかなぁ?
「忘れるな! 思い出せ!」
「金縛りを立った状態でやったら倒れるだけだーっ!!」
バランスが取れない、このままじゃ為す術もなく倒れ込んでしまう! それは非常にまずすぎる! 何とかせねば……!
「やっぱりリトか。何してるんだここで?」
碧さんは声を聞いて金縛りを強めた。俺は倒れることはないがこの重力に抗っている感じは昔のポップスを思い出す。
というか、誰が出てきたんだ?
俺が上を見上げると……
そこにはオフィスレディの如くフォーマルに身を包んだ祐希がいた。
今年の十月一日付けでここに俺は就職することとなった。
そして今俺はその第一歩を踏む――!!
「暑いなぁ。どうしてあんたはスーツできたわけ? もう暦の上じゃ秋は愚か冬も目前だというのにこの暑さ! 地球温暖化の弊害だとは思わない?」
「……毎日着物な幽霊さんには言われたくない」
「実はこれシースルーで」
「どういうことだ?! 着物のシースルーなんて初耳だぞ!!」
……そう簡単に社会人の一日目は平穏に過ごせないものだった。
「新しい職場だからスーツ? いや、まさか。ずぼらな性格で個人営業を細々としてたリトにそんなのが出来るわけ……」
「俺も変わったんだよ! 職場にいてもへらへらしてたらそりゃただの馬鹿だろ?!」
碧さんは結局どうしてこういう事ばかり話すんだ。まるで俺の嫌いなことを全て知ってる上で話してるみたいじゃないか!
「うん。たまにそうしてるけど?」
……心に話しかけてきた、だと? 
「どうしてそんなに慌てているのか知らないが、私は幽霊な訳だからそんなことちょちょいのちょいよ」
「……まじか」
ってことは碧さんに隠し事は通用しない……ということになる。人の心も読めてしまうとは、幽霊は末恐ろしい。
そもそも幽霊とはいえだ、碧さんは自分が何故死んだのか解らないらしい。
大体幽霊ってのは自分が死んだ理由は無理矢理に霊体に叩き込まれるものだ。つまり道端にいる幽霊をひょいと捕まえて解析したら死因と死んだ場所に時間が簡単に把握出来る。
しかし、碧さん自身はそれを覚えていないし、解析しても死んだ場所なども把握することが出来ない。何故かって? それが解ったらノーベル賞は貰えるだろうな。
「というわけで私はアイスを所望する!」
「ダメだ。俺だって暑いんだから……待てよ」
ここで俺は何かを思い出した。姉ちゃんから何かを貰ったような気がする。何だったか……何だったかなぁ?
「忘れるな! 思い出せ!」
「金縛りを立った状態でやったら倒れるだけだーっ!!」
バランスが取れない、このままじゃ為す術もなく倒れ込んでしまう! それは非常にまずすぎる! 何とかせねば……!
「やっぱりリトか。何してるんだここで?」
碧さんは声を聞いて金縛りを強めた。俺は倒れることはないがこの重力に抗っている感じは昔のポップスを思い出す。
というか、誰が出てきたんだ?
俺が上を見上げると……
そこにはオフィスレディの如くフォーマルに身を包んだ祐希がいた。
「ルームメイトが幽霊で、座敷童。」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
彼処に咲く桜のように
-
28
-
-
神官マオは鈍器で女神の教えを広げたい
-
0
-
-
許嫁は土地神さま。
-
33
-
-
ソルミア魔獣討伐記〜魔獣になった彼女と共に〜
-
2
-
-
普通の学校に通うちょっと普通じゃない(性格が)高校生たちの恋愛日常
-
6
-
-
妖精の羽
-
6
-
-
砂鯨が月に昇る夜に
-
8
-
-
俺と彼女と小宇宙とが織り成す宇宙人とのラブコメ
-
1
-
-
聖獣物語 〜いざ頂点へ〜
-
4
-
-
寿久くんのスマートフォンは面倒だが超絶可愛い
-
1
-
-
Bouquet of flowers to Messiah
-
6
-
-
迷探偵シャーロットの難事件
-
9
-
-
沈黙の籠城犯
-
6
-
-
名探偵の推理日記〜仏のしらべ〜
-
4
-
-
青春ゲーム!
-
34
-
-
殺しの美学
-
10
-
-
君の嘘は僕を救う
-
5
-
-
僕は間違っている
-
5
-
-
連奏恋歌〜歌われぬ原初のバラード〜
-
11
-
-
命の物語
-
11
-
コメント