桜舞う丘の上で
第56話 二人だけの時間in夏祭り
        第56話 二人だけの時間in夏祭り
1
説教で無駄に時間を使ってしまった為に、肝心の夏祭りを楽しむ事が出来てないような気がする。その原因はどう考えても、あれしかないんだけれど、当の本人は居ないわけで。
「はぁ、足痛い」
正座の時間が長かったからか、足が痛くて歩く事が出来ない。和樹は何も無かったかのように歩いてるから羨ましい。僕ももっと筋力を付けた方がいいのかもしれない。
「どうしたのゆーちゃん」
そんな事を考えながら、ベンチに座って足をほぐしていると、桜が後ろから話しかけてきた。
「足が痛いんだよ。あんな所で正座したから」
「それはゆーちゃん達が悪いんじゃないの」
「いや、悪いとかの問題じゃないと思うんだけど…」
改めて振り返ると、僕はただ夏祭りを楽しんでいただけだから、怒られる意味が分からないけど、まあいいかな…。
「でもさ、やっと二人きりになったね」
「あ、言われてみれば」
僕がこうして休んでいる間、和樹はゆり達と会場を回っているので、この場に居るのは桜と僕だけ。
「折角二人きりになったから、一緒に回ろうか?」
「うん。私ゆーちゃんに奢ってあげる」
「え? 本当に?」
「お面ぐらいなら」
「いやそんなの奢って欲しくないんだけど」
「えー」
僕達は手を繋ぎ、再び屋台を回り始めた。
2
「ゆーちゃん、これ奢ってー」
「あれ? さっきは奢ってくれるって言っていなかったっけ?」
「だから奢るのはお面だけだって」
「あれ本当だったの?」
「当たり前じゃない」
「いや、当たり前なの?」
屋台を前にそんな会話を繰り広げる僕と桜。こんな会話でいいのだろうか?
「まあ、奢ってあげるけどさ」
「本当?」
「うん。折角のイベントだし」
「ありがとうゆーちゃん」
「礼を言われるほどでもないよ」
嬉しそうな顔をしている桜に、僕は思わずドキッとしてしまう。それと同時にさっきまで考えていた事が一気に吹っ飛んだ。桜がこんなに笑顔なんだから問題はないのかもしれない。二人きりでこうして何かを楽しむなんて滅多にない事だし、これからもそれが続いてくれる事を願っている。
たとえ僕達にどんな運命が待ち受けていようとも、僕は彼女の側から離れる事は絶対にない。
僕は桜が好きなのだから。
「どうしたの? さっきからボーッとしてるけど考え事?」
「え? あ、いやまあ、ちょっとね」
「ちょっとって何よ?」
「別に何でもないよっと」
「あー、ちょっと。それ私が食べようと思っていたのに」
「へへーんだ」
「ううっ、酷いよぉ」
彼女と一緒に今を過ごしているのが、今の僕にとって唯一の幸せでもあるのだから。
              第57話 当たり前ではない事  へ続く
1
説教で無駄に時間を使ってしまった為に、肝心の夏祭りを楽しむ事が出来てないような気がする。その原因はどう考えても、あれしかないんだけれど、当の本人は居ないわけで。
「はぁ、足痛い」
正座の時間が長かったからか、足が痛くて歩く事が出来ない。和樹は何も無かったかのように歩いてるから羨ましい。僕ももっと筋力を付けた方がいいのかもしれない。
「どうしたのゆーちゃん」
そんな事を考えながら、ベンチに座って足をほぐしていると、桜が後ろから話しかけてきた。
「足が痛いんだよ。あんな所で正座したから」
「それはゆーちゃん達が悪いんじゃないの」
「いや、悪いとかの問題じゃないと思うんだけど…」
改めて振り返ると、僕はただ夏祭りを楽しんでいただけだから、怒られる意味が分からないけど、まあいいかな…。
「でもさ、やっと二人きりになったね」
「あ、言われてみれば」
僕がこうして休んでいる間、和樹はゆり達と会場を回っているので、この場に居るのは桜と僕だけ。
「折角二人きりになったから、一緒に回ろうか?」
「うん。私ゆーちゃんに奢ってあげる」
「え? 本当に?」
「お面ぐらいなら」
「いやそんなの奢って欲しくないんだけど」
「えー」
僕達は手を繋ぎ、再び屋台を回り始めた。
2
「ゆーちゃん、これ奢ってー」
「あれ? さっきは奢ってくれるって言っていなかったっけ?」
「だから奢るのはお面だけだって」
「あれ本当だったの?」
「当たり前じゃない」
「いや、当たり前なの?」
屋台を前にそんな会話を繰り広げる僕と桜。こんな会話でいいのだろうか?
「まあ、奢ってあげるけどさ」
「本当?」
「うん。折角のイベントだし」
「ありがとうゆーちゃん」
「礼を言われるほどでもないよ」
嬉しそうな顔をしている桜に、僕は思わずドキッとしてしまう。それと同時にさっきまで考えていた事が一気に吹っ飛んだ。桜がこんなに笑顔なんだから問題はないのかもしれない。二人きりでこうして何かを楽しむなんて滅多にない事だし、これからもそれが続いてくれる事を願っている。
たとえ僕達にどんな運命が待ち受けていようとも、僕は彼女の側から離れる事は絶対にない。
僕は桜が好きなのだから。
「どうしたの? さっきからボーッとしてるけど考え事?」
「え? あ、いやまあ、ちょっとね」
「ちょっとって何よ?」
「別に何でもないよっと」
「あー、ちょっと。それ私が食べようと思っていたのに」
「へへーんだ」
「ううっ、酷いよぉ」
彼女と一緒に今を過ごしているのが、今の僕にとって唯一の幸せでもあるのだから。
              第57話 当たり前ではない事  へ続く
「桜舞う丘の上で」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
導く音《みちびくねいろ》
-
6
-
-
何もしてないのに異世界魔王になれて、勇者に討伐されたので日本に帰ってきました
-
3
-
-
破滅の華が散る日まで
-
3
-
-
Fictionalizerのトリニティ
-
3
-
-
転生したら一般村人が確約されているはずがまさかの最強龍王だった!?
-
3
-
-
私だけの世界
-
4
-
-
最高の未来へ
-
0
-
-
ひみつの宝石
-
27
-
-
スキルゲ!!
-
9
-
-
悪の組織は少女だらけでした。
-
4
-
-
前世は、女なのに、今世は、男?!なんでやねん!!
-
20
-
-
かわいい吸血鬼メイドがきたので、ハーレム生活を始めようとしたら、却下されました。
-
12
-
-
空薬莢は朱い花と共に
-
6
-
-
勇者な俺は魔族な件
-
105
-
-
魔法世界の例外術者《フェイク・マジック》 - 魔力とは無力である -
-
30
-
-
家族に愛されすぎて困ってます!
-
523
-
-
生意気な義弟ができました。
-
136
-
-
作者の没スキル集
-
7
-
-
讐志~SHUSHI~
-
7
-
コメント