桜舞う丘の上で
第32話 凛々の気持ち
                 第32話  凛々の気持ち
1
二人のおかげで再起出来た僕は、辛いイジメも耐え抜く事が出来た。
そして…。
「じゃあ行こう、二人とも」
「うん。行こう」
「あ、置いてかないでよぉ」
僕達は中学生になった。
「結心は部活何に入るか決めた?」
「まだ考えてる」
「そうなんだ。ちなみに愛華は?」
「わ、私は…」
何か恥ずかしがっているけど、どうしてだろう?
「ちなみに凛々は?」
「私は愛華と同じ部活でいいかな?」
「え? 私と同じ?」
「やりたいの無いの?」
「無いからそうしたの。それに」
「それに?」
「ううん。何でもない」
「?」
二人とも様子がおかしいな。
ま、いいか。
2
結局僕達三人は同じ部活に入った。何部に入ったかは言わないけど。
「あれ? 今日愛華はどうしたの?」
「体調崩して休み。だから二人で帰ろう」
「あ、うん」
愛華が休み、僕と凛々で帰る事になったこの日、凛々がいつもと様子が違うのに僕は気づいた。
「どうしたの?」
「え、いや。なんでもない。ただ…」
「ただ?」
「こうして結心と二人で帰るの、初めてだなって」
「まあ確かにそうかも」
今までは三人で一緒に帰ってばかりなので、実際凛々と二人きりで帰るのは初めてかもしれない。
「やっと二人きりになれた…」
「やっとって、そんな大袈裟な」
「私には大きなチャンスなの!」
「え? チャンス?」
「あ…」
すると凛々は急に顔を赤くして、慌て出した。
「べ、べ、別にチャンスと言っても、そ、そ、そういうのじゃなくて…」
「?」
「わ、わ、私はただ、ゆ、ゆ、結心と一度でも二人きりになって、じ、じ、自分の気持ちを…、ずっと好きだったという気持ちを…」
「え…」
ここまで聞いて、僕は彼女か何を言いたいのか気づいた。それは今まで一度も考えた事がなかった事。
凛々が僕の事を…。
「い、い、今のは聞かなかった事にして。わ、わ、私ちょっと用事思い出したから帰るね」
そこまで言って、凛々は走り去ってしまった。
「凛々…」
3
一人残された僕はとぼとぼ歩きながら、先程の出来事を振り返った。
(さっきのが、凛々の本当の気持ち…なのかな?)
まさかあんなタイミングで告白されるとは思ってもいなかった。でもそれが、彼女の本当の気持ちなのかもしれない。
(でも僕は、彼女に何て答えればいいんだろう…)
今までそんな事を一度も考えてもいなかったので、僕はそれに対しての答えに困っていた。
僕はどうすればいいのかな…
この後、これをキッカケに更に大事件が発生するとは知らずに…。
                          第33話  同じ年なのに へ続く
1
二人のおかげで再起出来た僕は、辛いイジメも耐え抜く事が出来た。
そして…。
「じゃあ行こう、二人とも」
「うん。行こう」
「あ、置いてかないでよぉ」
僕達は中学生になった。
「結心は部活何に入るか決めた?」
「まだ考えてる」
「そうなんだ。ちなみに愛華は?」
「わ、私は…」
何か恥ずかしがっているけど、どうしてだろう?
「ちなみに凛々は?」
「私は愛華と同じ部活でいいかな?」
「え? 私と同じ?」
「やりたいの無いの?」
「無いからそうしたの。それに」
「それに?」
「ううん。何でもない」
「?」
二人とも様子がおかしいな。
ま、いいか。
2
結局僕達三人は同じ部活に入った。何部に入ったかは言わないけど。
「あれ? 今日愛華はどうしたの?」
「体調崩して休み。だから二人で帰ろう」
「あ、うん」
愛華が休み、僕と凛々で帰る事になったこの日、凛々がいつもと様子が違うのに僕は気づいた。
「どうしたの?」
「え、いや。なんでもない。ただ…」
「ただ?」
「こうして結心と二人で帰るの、初めてだなって」
「まあ確かにそうかも」
今までは三人で一緒に帰ってばかりなので、実際凛々と二人きりで帰るのは初めてかもしれない。
「やっと二人きりになれた…」
「やっとって、そんな大袈裟な」
「私には大きなチャンスなの!」
「え? チャンス?」
「あ…」
すると凛々は急に顔を赤くして、慌て出した。
「べ、べ、別にチャンスと言っても、そ、そ、そういうのじゃなくて…」
「?」
「わ、わ、私はただ、ゆ、ゆ、結心と一度でも二人きりになって、じ、じ、自分の気持ちを…、ずっと好きだったという気持ちを…」
「え…」
ここまで聞いて、僕は彼女か何を言いたいのか気づいた。それは今まで一度も考えた事がなかった事。
凛々が僕の事を…。
「い、い、今のは聞かなかった事にして。わ、わ、私ちょっと用事思い出したから帰るね」
そこまで言って、凛々は走り去ってしまった。
「凛々…」
3
一人残された僕はとぼとぼ歩きながら、先程の出来事を振り返った。
(さっきのが、凛々の本当の気持ち…なのかな?)
まさかあんなタイミングで告白されるとは思ってもいなかった。でもそれが、彼女の本当の気持ちなのかもしれない。
(でも僕は、彼女に何て答えればいいんだろう…)
今までそんな事を一度も考えてもいなかったので、僕はそれに対しての答えに困っていた。
僕はどうすればいいのかな…
この後、これをキッカケに更に大事件が発生するとは知らずに…。
                          第33話  同じ年なのに へ続く
「桜舞う丘の上で」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
最高の未来へ
-
0
-
-
導く音《みちびくねいろ》
-
6
-
-
何もしてないのに異世界魔王になれて、勇者に討伐されたので日本に帰ってきました
-
3
-
-
破滅の華が散る日まで
-
3
-
-
Fictionalizerのトリニティ
-
3
-
-
転生したら一般村人が確約されているはずがまさかの最強龍王だった!?
-
3
-
-
私だけの世界
-
4
-
-
白い部屋
-
2
-
-
生意気な義弟ができました。
-
136
-
-
聖星の願い
-
7
-
-
悪の組織は少女だらけでした。
-
4
-
-
前世は、女なのに、今世は、男?!なんでやねん!!
-
19
-
-
かわいい吸血鬼メイドがきたので、ハーレム生活を始めようとしたら、却下されました。
-
12
-
-
空薬莢は朱い花と共に
-
6
-
-
勇者な俺は魔族な件
-
105
-
-
魔法世界の例外術者《フェイク・マジック》 - 魔力とは無力である -
-
30
-
-
家族に愛されすぎて困ってます!
-
522
-
-
作者の没スキル集
-
7
-
-
讐志~SHUSHI~
-
7
-
コメント