ILIAD ~幻影の彼方~
091 これからの旅
「――なるほど、あいつはそんなことを考えていたのか。まったく、どうしようもない」
腕組をしたままセトルの話を聞いていたアトリーはやれやれというように首を振る。ウルドも彼に同意して頷く。
「そうだな。行動を起こすにしても、もう少し見てからでもよかったはずだ」
この話はその場で行ったため、ウートガルザ王も聞いていた。ロキ王妃はシャルンが去った後、横の扉から出ていったようだ。王は先刻のシャルンのことで頭がいっぱいかと思いきや、彼は完全に頭を切り替えてこの話に耳を傾けていた。流石は王といったところだろう。
「彼らの居場所はわかっているのですか?」
ウェスターが眼鏡を押さえながら訊くと、しぐれが首を横に振った。
「わかってへんよ。うちらアキナで探ってんねん。見つかったらうちのところにも式神が来るはずや」
「兄さんたちの最終目的地ならわかるよ。僕の故郷〝幻境の村〟テューレン、こっちで言う〝幻影の村〟ミラージュのことだよ」
「でしたら、こちらはあまり動かない方がいいでしょう。ミラージュへ行く方法もわかりませんし。――しばらくは私の邸を使ってくれてかまいません」
ウェスターのその厚意は、拠点のないセトルたちにとって非常に助かるものである。事情を知らないシャルンの家を拠点にするわけにもいかないし、セトルはどうしようかと考えていたところだ。
アランがそのウェスター邸の映像を頭の中で蘇らせる。
「あのでかい邸か……。サニー、迷子になるなよ」
「ならないわよ! ……たぶん」
「もう二、三回ほどなってますからね♪」
「うぐ……」
あまり知られたくないことをウェスターにさらっと言われて、サニーは半歩下がる。
「軍の方でもワースの行方を追うつもりだ。何かわかったら連絡しよう。行くぞ、アトリー」
「ああ、一応『語り部』を捜していてくれませんか。彼の協力が必要になるかもしれません。
「わかった」
ウルドは了承すると、早速アトリーをつれて謁見の間を後にした。
「ウェスター、お前はどうするんだ?」
ウートガルザが玉座に座ったまま親友兼相談役のウェスターに尋ねる。
「私は彼らと共に行動するつもりですよ、陛下」
「それがいいだろうな。ウェスター、シャルンのことも頼むぞ」
「わかっていますよ」
それを確認するとウートガルザは立ち上がり、ロキ王妃と同じように横の扉の奥に消えていった。
「ウェスターが一緒なら心強いね、セトル」
「ああ、うん……そうだね」
具現招霊術士であるウェスターが仲間として戦ってくれるのなら、サニーの言う通りこれ以上心強いことはない。それはわかっているのだが、セトルは今さらながら他人を巻き込むことに気が引けている。だから曖昧な返事をしてしまった。
「一度私の邸に向かいましょうか」
ウェスターが促し、一行は彼の邸へ向かうことにした。シャルンも捜さないといけないだろうが、それはもう少し後からでもいいだろう。
☨ ☨ ☨
シャルンはすぐに見つかった。
城門の前に立って彼女は海の方を眺めていた。そしてセトルたちが後ろに来たとわかると、彼女は船が往来している海を見詰めたまま口を開く。
「全部、聞いたわ」
一瞬、何を言っているのかわからなかったが、セトルはすぐに先程謁見の間で話したことだと理解する。出ていったあとすぐに戻ってきたのか、謁見の間の外にずっといたのかわからないが、そこでの会話を聞かれてしまったようだ。
「何を?」
とぼけるつもりはないが、一応訊いてみた。
「ワースのこと。放って置いたらこの世界がどうなるか、みんながどうなるかを」
「知って、どうします? 我々と共に来ますか? 私としてはそうしてくれた方がありがたいのですが」
ウェスターは眼鏡の位置を直し、その奥のエメラルドグリーンの瞳に彼女の姿を映す。一緒にいた方がありがたいというのは、王に彼女のことを頼まれたからだろう。
「そうね……。王女の件はソテラと一緒に考えてみたけど、やっぱりすぐに答えは出そうにないわ。だから、またあなたたちと旅をするのも悪くないかもしれないわね」
「ソテラと一緒にって?」
シャルンの言葉の中に出てきた謎な部分にサニーが小首を傾げる。そこでシャルンはこちらを振り返り、手に持った見覚えのあるイアリングを皆に見せる。それはソテラの形見のイアリングだった。
「村を出るときは、いつも持ってきてるの。持っていると、ソテラが近くにいるような気がするから」
静かに目を伏せるシャルン。
「答えを出すためにも、一緒にいていいかしら?」
それが今の彼女の答えだった。アランが即答する。
「もちろんだ! 寧ろ歓迎さ。な、セトル」
「いや、僕は……うん、そうだね」
少し迷ったが、セトルは仕方ないというように微笑んだ。
「またこの六人で旅できるんやな!」
しぐれは嬉しそうに満面の笑みを浮かべる。しかし、これからすることを旅と言っていいのだろうかは疑問だ。実際、しばらくはここから動けないわけだし。
そんな彼らに知らせが届いたのは、それから数日後のことになる。
腕組をしたままセトルの話を聞いていたアトリーはやれやれというように首を振る。ウルドも彼に同意して頷く。
「そうだな。行動を起こすにしても、もう少し見てからでもよかったはずだ」
この話はその場で行ったため、ウートガルザ王も聞いていた。ロキ王妃はシャルンが去った後、横の扉から出ていったようだ。王は先刻のシャルンのことで頭がいっぱいかと思いきや、彼は完全に頭を切り替えてこの話に耳を傾けていた。流石は王といったところだろう。
「彼らの居場所はわかっているのですか?」
ウェスターが眼鏡を押さえながら訊くと、しぐれが首を横に振った。
「わかってへんよ。うちらアキナで探ってんねん。見つかったらうちのところにも式神が来るはずや」
「兄さんたちの最終目的地ならわかるよ。僕の故郷〝幻境の村〟テューレン、こっちで言う〝幻影の村〟ミラージュのことだよ」
「でしたら、こちらはあまり動かない方がいいでしょう。ミラージュへ行く方法もわかりませんし。――しばらくは私の邸を使ってくれてかまいません」
ウェスターのその厚意は、拠点のないセトルたちにとって非常に助かるものである。事情を知らないシャルンの家を拠点にするわけにもいかないし、セトルはどうしようかと考えていたところだ。
アランがそのウェスター邸の映像を頭の中で蘇らせる。
「あのでかい邸か……。サニー、迷子になるなよ」
「ならないわよ! ……たぶん」
「もう二、三回ほどなってますからね♪」
「うぐ……」
あまり知られたくないことをウェスターにさらっと言われて、サニーは半歩下がる。
「軍の方でもワースの行方を追うつもりだ。何かわかったら連絡しよう。行くぞ、アトリー」
「ああ、一応『語り部』を捜していてくれませんか。彼の協力が必要になるかもしれません。
「わかった」
ウルドは了承すると、早速アトリーをつれて謁見の間を後にした。
「ウェスター、お前はどうするんだ?」
ウートガルザが玉座に座ったまま親友兼相談役のウェスターに尋ねる。
「私は彼らと共に行動するつもりですよ、陛下」
「それがいいだろうな。ウェスター、シャルンのことも頼むぞ」
「わかっていますよ」
それを確認するとウートガルザは立ち上がり、ロキ王妃と同じように横の扉の奥に消えていった。
「ウェスターが一緒なら心強いね、セトル」
「ああ、うん……そうだね」
具現招霊術士であるウェスターが仲間として戦ってくれるのなら、サニーの言う通りこれ以上心強いことはない。それはわかっているのだが、セトルは今さらながら他人を巻き込むことに気が引けている。だから曖昧な返事をしてしまった。
「一度私の邸に向かいましょうか」
ウェスターが促し、一行は彼の邸へ向かうことにした。シャルンも捜さないといけないだろうが、それはもう少し後からでもいいだろう。
☨ ☨ ☨
シャルンはすぐに見つかった。
城門の前に立って彼女は海の方を眺めていた。そしてセトルたちが後ろに来たとわかると、彼女は船が往来している海を見詰めたまま口を開く。
「全部、聞いたわ」
一瞬、何を言っているのかわからなかったが、セトルはすぐに先程謁見の間で話したことだと理解する。出ていったあとすぐに戻ってきたのか、謁見の間の外にずっといたのかわからないが、そこでの会話を聞かれてしまったようだ。
「何を?」
とぼけるつもりはないが、一応訊いてみた。
「ワースのこと。放って置いたらこの世界がどうなるか、みんながどうなるかを」
「知って、どうします? 我々と共に来ますか? 私としてはそうしてくれた方がありがたいのですが」
ウェスターは眼鏡の位置を直し、その奥のエメラルドグリーンの瞳に彼女の姿を映す。一緒にいた方がありがたいというのは、王に彼女のことを頼まれたからだろう。
「そうね……。王女の件はソテラと一緒に考えてみたけど、やっぱりすぐに答えは出そうにないわ。だから、またあなたたちと旅をするのも悪くないかもしれないわね」
「ソテラと一緒にって?」
シャルンの言葉の中に出てきた謎な部分にサニーが小首を傾げる。そこでシャルンはこちらを振り返り、手に持った見覚えのあるイアリングを皆に見せる。それはソテラの形見のイアリングだった。
「村を出るときは、いつも持ってきてるの。持っていると、ソテラが近くにいるような気がするから」
静かに目を伏せるシャルン。
「答えを出すためにも、一緒にいていいかしら?」
それが今の彼女の答えだった。アランが即答する。
「もちろんだ! 寧ろ歓迎さ。な、セトル」
「いや、僕は……うん、そうだね」
少し迷ったが、セトルは仕方ないというように微笑んだ。
「またこの六人で旅できるんやな!」
しぐれは嬉しそうに満面の笑みを浮かべる。しかし、これからすることを旅と言っていいのだろうかは疑問だ。実際、しばらくはここから動けないわけだし。
そんな彼らに知らせが届いたのは、それから数日後のことになる。
「ILIAD ~幻影の彼方~」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
-
2.1万
-
7万
-
-
170
-
59
-
-
6,645
-
2.9万
-
-
64
-
22
-
-
1.2万
-
4.8万
-
-
5,030
-
1万
-
-
5,170
-
2.6万
-
-
9,691
-
1.6万
-
-
8,170
-
5.5万
-
-
2,492
-
6,724
-
-
3,146
-
3,386
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
3,540
-
5,228
-
-
202
-
161
-
-
9,386
-
2.4万
-
-
6,176
-
2.6万
-
-
19
-
1
-
-
59
-
87
-
-
1,292
-
1,425
-
-
6,656
-
6,967
-
-
2,858
-
4,949
-
-
3万
-
4.9万
-
-
6,044
-
2.9万
-
-
341
-
841
-
-
610
-
221
-
-
442
-
726
-
-
71
-
153
-
-
6,207
-
3.1万
-
-
40
-
13
-
-
3,643
-
9,420
-
-
1,861
-
1,560
-
-
58
-
89
-
-
81
-
138
-
-
12
-
6
-
-
986
-
1,509
-
-
105
-
364
-
-
2,621
-
7,283
-
-
358
-
1,684
-
-
401
-
439
-
-
2,940
-
4,405
-
-
83
-
150
-
-
23
-
2
-
-
2,794
-
1万
-
-
1,640
-
2,764
-
-
179
-
157
-
-
86
-
30
-
-
153
-
244
-
-
4,916
-
1.7万
-
-
1,289
-
8,764
-
-
1,254
-
944
-
-
611
-
1,139
-
-
2,419
-
9,367
-
-
194
-
926
-
-
9,166
-
2.3万
「ファンタジー」の人気作品
-
-
3万
-
4.9万
-
-
2.1万
-
7万
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
1.2万
-
4.8万
-
-
1万
-
2.3万
-
-
9,691
-
1.6万
-
-
9,542
-
1.1万
-
-
9,386
-
2.4万
-
-
9,166
-
2.3万
コメント