観測者と失われた記憶たち(メモリーズ)
登場3
白うさぎの大きな呼びかけに応じるように彼の背後の空間が歪んだ。波紋が伝わる水面のように。同時に頭を激痛が走る。悪寒が込み上げる。
狂おしいほどの吐き気と狂おしいほどの目眩を伴って。寒気が走り、心は凍り、身動き取れない。そして、
「オオオオオオン!」
恐怖が絶頂に達する時、それは歪んだ空間から現れた。
「あっ」
メモリー。全身に触手を持つ化け物。廊下すらその巨体では狭く、胴体を横にして顔だけを私に向けている。
頭を天井にこすり付け、赤い一つの目、大きな口を開き雄叫びを上げる。その度に体は竦み息が止まる。恐怖に、呼吸が出来ない。
「アリス、君はいけない子だ。せっかくの我が子をこんな姿に変えてしまって。見てごらん、このおぞましい姿を。不気味な姿を。君がこうしてしまったんだよ、アリス?」
白うさぎは謳うように言う。目の前の恐怖を、私の罪と罰を見せつけるように。
もう何度目にもなるこの感覚を、けれど味わう度に初めてのように私は震える。
「あ、あ……」
全身は硬直し、戦慄は思考することを許さない。指先と唇が意思を離れて震えている。
怖い。怖い。これが怖い、何よりも。この目が怖い。この声が怖い。あらゆるものが怖い。血の色をした赤い瞳に闇と同じ姿をして、私に見せつけるのだ。恐怖を。
駄目だ、このままでは。このままでは駄目だ。そう思うのに頭が上手く働かない。一人ではないと信じていた、その心の支えすら裏切られ、私は一人で怯える。駄目だ、このままでは、私……。
すると白うさぎが手を翳し、興奮した様子で言ってきた。
「さあアリス! この扉を通るんだ、ワンダーランドが君を待っている!」
私の隣、廊下の横に突如扉が現れた。薄闇の校内で一際目立つ純白の扉が。
「黒い世界にずっといたくはないだろう? このままだとメモリーに襲われちゃう。すぐだ、すぐ殺されちゃうよアリス。殺されるのは嫌だろう? だからさあアリス! 急いで急いで!」
「私は……」
白うさぎが急かす。ぴょんぴょんと地面を跳ねて、早く早くと扉の前で手招きする。
メモリーが這って来る。いくつもの触手を用いてほふく前進のように、みるみると、大きな顔を私に近づける。
このままでは私は狂ってしまう、恐怖に思考を焼き切られ、精神を破壊されて。逃げ場はない、この扉しか。この扉を通って逃げないと、どの道殺される。
私は動く。多大な恐怖の中必死な思いで動かした。けれどそれは足ではなく、口だった。
「だ、駄目よ……、だめ」
震えていてうまく喋れない。呂律が回らない。平衡感覚もなくなり自分が立っているのかも不確かな状態で、けれど私は話し続けた。
「だめよ、だって、あなた言ったもの。私がワンダーランドに行けば、世界が変わるって。そんなのは、だめ」
立っていられなくなり、私はその場に崩れた。けれど、喋り続ける。浮かんだ思いが私にはあったから。
「それはきっと、たいへんな、ことだから……」
私が深層世界に行ったら具体的にどうなるのか、それは分からない。でも世界が変わるというのなら、そこにも住人がいるのなら、起こるのは混乱だ。そんなのは出来ない。
すでに、表層世界は変わってしまった。なのに、さらなる変化を起こすことなんて、出来ない。
息が苦しい。肺が動いてくれない。死にそう。けれど、私は白うさぎを見上げた。
「そうか」
私の答えに、白うさぎが呟いた、ピンと立てていたうさぎの耳を垂らして。残念そうに。けれど目は諦めておらず、ぎらりと光っていた。
その表情が、途端に冷静になった声が、怖かった。
「どうやら恐怖が足りないようだ。逃げ出したくなるほどの」
そう言うとメモリーが叫んだ。肌に感じるほどの息が吹きかかり体がぐらりと揺れる。頭を殴られるほどの悪臭が周囲に満ちて、光り輝く赤い目が殺意を飛ばしてくる。
そして、私にいくつもの触手を伸ばしてきた。
狂おしいほどの吐き気と狂おしいほどの目眩を伴って。寒気が走り、心は凍り、身動き取れない。そして、
「オオオオオオン!」
恐怖が絶頂に達する時、それは歪んだ空間から現れた。
「あっ」
メモリー。全身に触手を持つ化け物。廊下すらその巨体では狭く、胴体を横にして顔だけを私に向けている。
頭を天井にこすり付け、赤い一つの目、大きな口を開き雄叫びを上げる。その度に体は竦み息が止まる。恐怖に、呼吸が出来ない。
「アリス、君はいけない子だ。せっかくの我が子をこんな姿に変えてしまって。見てごらん、このおぞましい姿を。不気味な姿を。君がこうしてしまったんだよ、アリス?」
白うさぎは謳うように言う。目の前の恐怖を、私の罪と罰を見せつけるように。
もう何度目にもなるこの感覚を、けれど味わう度に初めてのように私は震える。
「あ、あ……」
全身は硬直し、戦慄は思考することを許さない。指先と唇が意思を離れて震えている。
怖い。怖い。これが怖い、何よりも。この目が怖い。この声が怖い。あらゆるものが怖い。血の色をした赤い瞳に闇と同じ姿をして、私に見せつけるのだ。恐怖を。
駄目だ、このままでは。このままでは駄目だ。そう思うのに頭が上手く働かない。一人ではないと信じていた、その心の支えすら裏切られ、私は一人で怯える。駄目だ、このままでは、私……。
すると白うさぎが手を翳し、興奮した様子で言ってきた。
「さあアリス! この扉を通るんだ、ワンダーランドが君を待っている!」
私の隣、廊下の横に突如扉が現れた。薄闇の校内で一際目立つ純白の扉が。
「黒い世界にずっといたくはないだろう? このままだとメモリーに襲われちゃう。すぐだ、すぐ殺されちゃうよアリス。殺されるのは嫌だろう? だからさあアリス! 急いで急いで!」
「私は……」
白うさぎが急かす。ぴょんぴょんと地面を跳ねて、早く早くと扉の前で手招きする。
メモリーが這って来る。いくつもの触手を用いてほふく前進のように、みるみると、大きな顔を私に近づける。
このままでは私は狂ってしまう、恐怖に思考を焼き切られ、精神を破壊されて。逃げ場はない、この扉しか。この扉を通って逃げないと、どの道殺される。
私は動く。多大な恐怖の中必死な思いで動かした。けれどそれは足ではなく、口だった。
「だ、駄目よ……、だめ」
震えていてうまく喋れない。呂律が回らない。平衡感覚もなくなり自分が立っているのかも不確かな状態で、けれど私は話し続けた。
「だめよ、だって、あなた言ったもの。私がワンダーランドに行けば、世界が変わるって。そんなのは、だめ」
立っていられなくなり、私はその場に崩れた。けれど、喋り続ける。浮かんだ思いが私にはあったから。
「それはきっと、たいへんな、ことだから……」
私が深層世界に行ったら具体的にどうなるのか、それは分からない。でも世界が変わるというのなら、そこにも住人がいるのなら、起こるのは混乱だ。そんなのは出来ない。
すでに、表層世界は変わってしまった。なのに、さらなる変化を起こすことなんて、出来ない。
息が苦しい。肺が動いてくれない。死にそう。けれど、私は白うさぎを見上げた。
「そうか」
私の答えに、白うさぎが呟いた、ピンと立てていたうさぎの耳を垂らして。残念そうに。けれど目は諦めておらず、ぎらりと光っていた。
その表情が、途端に冷静になった声が、怖かった。
「どうやら恐怖が足りないようだ。逃げ出したくなるほどの」
そう言うとメモリーが叫んだ。肌に感じるほどの息が吹きかかり体がぐらりと揺れる。頭を殴られるほどの悪臭が周囲に満ちて、光り輝く赤い目が殺意を飛ばしてくる。
そして、私にいくつもの触手を伸ばしてきた。
「観測者と失われた記憶たち(メモリーズ)」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
世界最低で最高の魔法陣 〜一匹狼だった私の周りはいつの間にか仲間ができてました〜
-
29
-
-
霊感少年
-
2
-
-
T.T.S.
-
7
-
-
「ここが変だよ異世界トリップ」
-
31
-
-
朝起きたら、幼馴染が悪魔に取り憑かれていた件
-
408
-
-
二重人格のいじめられっ子が転生されたら
-
63
-
-
ダークフォビア ~世界終焉奇譚
-
79
-
-
SCP版 エンジェル・オーバードーズ
-
102
-
-
現代妖怪怪奇譚ー化け猫ジュブナイルー
-
1
-
-
Dear Big and small girl~もしも白雪姫が家出をしたら~
-
1
-
-
一度きりの人生、大事にしないとっていう言葉が偉大だと気づく頃は結構歳取ってたりする。
-
10
-
-
俺の妹が知らぬ間にネットでグラドルやってたんですけど
-
36
-
-
異世界エルフの奴隷ちゃん
-
107
-
-
りんご
-
3
-
-
殺人狂の隣に
-
3
-
-
告白書
-
0
-
-
雑学部!!
-
1
-
-
「新説? 幽霊日記」トイレの花子さんは、女子高生!?
-
0
-
-
#140文字小説
-
4
-
-
ゼロの魔導騎士と封印の魔導書《グリモワール》
-
48
-
「ホラー」の人気作品
-
終わった世界の復讐者 ―僕はゾンビを操ってクラスメイト達に復讐する―
-
371
-
-
観測者と失われた記憶たち(メモリーズ)
-
309
-
-
ヤンデレ彼女日記
-
32
-
-
地獄屋物語
-
26
-
-
闇夜の世界と消滅者
-
24
-
-
血染めの館
-
14
-
-
死に溢れるこの世界で
-
12
-
-
恐怖の家
-
11
-
-
人狼 ~神様のお遊戯~
-
11
-
-
ヤンデレ彼女
-
11
-
-
ストーカー被害
-
10
-
-
五穀の器 1 神御神輿
-
10
-
-
怪異事件録
-
8
-
-
Duty
-
8
-
-
五穀の器 2 案山子塚
-
8
-
-
死んだ悪魔一家の日常
-
8
-
-
Dead by Daylight(二次創作)
-
6
-
-
隣人
-
6
-
-
呪死~じゅし~
-
6
-
-
クソ長いタイトルにすれば何となく見てくれる人が多くなるんじゃねぇかな的な何か。
-
6
-
コメント