天の仙人様

海沼偲

第17話 新たな隣人

 今日はいつもと違っていた。いいや、それまでの道のり、入った直後の空気、そういうものは変わりはない。ただ、今までの中で、特別に見慣れないものが現れたのである。

「……あ」

 俺がいつもの岩のあるところまで歩いていくと、そこには緑色の肌をした小さなヒト型の生物がいた。俺よりも小さいかもしれない。そんな体格である。
 ヒトの子供位の体格に体を覆うように布がまかれており、産毛がわずかに生えている。下顎から少し長い牙が生えており、口を閉じてもそれが見える。

「ギギ?」

 ゴブリンだった。俺は初めて見た。今まで本の中でしか存在を知らなかったし、この森の中にも生息しているなんて話は聞いたことすらなかった。だから、俺は今こうして、ゴブリンに出会えたことに、謎の間隙ともいえる感情が湧いていた。
 とはいえ、ゴブリンそのものはいろんなところに住んでいる。砂漠にも火山地帯にもいるそうだ。適応能力が異常に高く、人型のゴキブリなんて言われていたりもする。非情に不名誉な称号かもしれないが、実際にそういうほうがしっくりくるのである。当然、繁殖力も高い。とはいっても、一度に産む子供の数は最大2体だ。しかし、妊娠期間が短く、一月で産まれるために絶大な繁殖力を手に入れている。力がないからたくさん子供を産むというシステムは理にかなっているだろう。そして、生き残るために何でも食う。草はもちろん腐肉も食う。胃がとても頑丈なのだ。そのため、増えすぎると生態系が乱れてしまうために、定期的に他の生き物に殺される。ゴブリンの肉は毒があって普通の生き物は食えたものではないため、他の生物が唯一食べる以外の目的で殺される生き物と言われている。とはいうが、他の生き物も自分より弱い生き物をいたぶって殺すことはあるが。少なくとも、他の生物にすら間引くという行動をとらせる唯一の生物なのは間違いない。一応、ゴブリンを食べる生き物もいるにはいる。が、数が少ない。コオニグライと呼ばれるネコの仲間なのだが、そいつはゴブリンの毒を体にため込むため他の動物に襲われないということをいいことに、生存戦略が適当である。数年に一匹増える程度である。外敵がいなくて、主食を取り合うやつもいないから、生意気な生殖本能でいられるのだ。
 物語では醜く描かれることの多いゴブリンではあるが、別に醜くはない。醜悪な見た目ではない。むしろ、愛嬌がある。目も大きくぱっちりとしており、黒目もそれに比例するように大きい。なんというか、赤ん坊を連想させる顔つきである。その顔つきの愛らしさはなにやら守ってあげたくなるように思えてこなくもない。
 あと、ゴブリンは人間のメスを犯したりはしない。オスもいればメスもいる。普通にゴブリン同士で繁殖できるのに人間のメスに欲情する意味がないだろう? 一々抵抗されるような相手と子供を作ろうなんて思う種族なんていない。
 ゴブリンの生態として、男女一組のペアで生活する。集団を作ることはない。集団に見える場合は全員家族である。っそいて、子供は一年ほどで成人を迎えるため、そこで親の元を離れる。そこからは、パートナーを見つけるまで一人旅だ。グループで行動しているのは基本的に子供のゴブリンである。
 で、今俺の目の前にいるのは一人だけである。ということは大人ということだ。とは言うが、一年で成人するわけだから、大して年数は生きていないだろうが。

「ギギ!」

 ゴブリンは俺に警戒するように手に持っている棍棒を構える。とはいえ、思い切り上に振り上げているだけであるが。隙だらけである。仕方のないことだとは思う。ゴブリンに武術という体系があるとは思えない。
 人間はゴブリンの体内にある魔石を求めて殺す。おそらく、その情報をゴブリンは世代ごとにちゃんと継承しているらしく、人を見ると警戒する。野生動物なら警戒するのではないかと思うかもしれないが、ゴブリンが人間に見せる警戒は、他の生き物とは違い怯えるような様子を見せるのだ。それほどにゴブリンという生き物は弱いのだ。だから、新人のハンターですら簡単に殺せる。金を稼ぐのにもってこいだ。
 しかし、人間の間でこの森にゴブリンがいるという情報が共有されることはない程度にはゴブリンと会わないのに、そんなところで生活している彼らも俺たちのことを警戒するような情報を継承しているのは面白いことではある。

「ギャギャ!」

 飛び掛かってきた。俺は軽く避ける。ゴブリンはバランスが崩れるが、しばらくして立て直す。しかし、その姿もなんとも弱々しく見える。危なっかしくて見ていられない。
 だが……まあ、訓練にはなるだろうか。無手で、刀相手の訓練でもするとしようか。俺はそう切り替えることにする。余裕をもって訓練が出来るに違いない。一つ一つの動きを確認することを最重要とするのだ。
 俺はそこからしばらく、ゴブリンが棍棒を振ってくるタイミングに合わせて体に入り込み、投げるなどをして、訓練をしていたが、とうとう疲れたのか、ゴブリンは立ち上がることはなくなった。胸が動いているため、死んでいることはないだろう。ただ、ここにこのまま放置されて死んだら後味悪いので俺はこの場でゴブリンの様子をうかがっていた。

 小さなネコの動物が尻尾を巻いて逃げた。俺は木刀を握りしめて溜息を吐く。
 まさか、コオニグライが本当に姿を現すとは思わなかった。俺は一応追い払うと、俺のすぐ隣で寝かせた。
 上半身を布で隠しているから一応メスなのだとは思うが、どうなのだろうか。気になるが、わざわざ下半身を覗く気にはならない。もし覗いてメスだった場合は気まずさで死にたくなるであろう。たまに、オスのくせに上半身まで布で隠す個体がいるらしいが。これも個性なのだな。

「ギ……ギィ」
「お、起きたか」

 ゆっくりとゴブリンは体を起こす。そしてきょろきょろとあたりを見ると、俺と視線が合う。すぐさま飛び上がりオレに威嚇するように喉を鳴らす。

「襲わない……と言っても無駄だろうからな。好きなだけかかってこい」

 その言葉が通じたのかどうなのか。再び攻撃を仕掛けてくる。俺はそれを避けて受け流してと、自分の鍛錬も重ねる。

「ヒイ……ヒイ……ヒイ……」

 ゴブリンは肩で息をしながらこちらをにらむ。残念ながらゴブリンは俺に一撃も入れることは出来なかったのである。

「ギィ」

 一つ鳴くと、ゴブリンはとぼとぼと森の奥へと消えていった。なんというか、負けず嫌いな性格なのかもしれないな。俺が殺さないということを理解したのだろう。
 俺は、近寄ってきていたオオカミの喉をなでながらゴブリンが消えていったほうへと視線を向けていた。

コメント

コメントを書く

「ファンタジー」の人気作品

書籍化作品