第3次パワフル転生野球大戦ACE

青空顎門

052 中学生活スタート

052 中学生活スタート

 山形県立向上冠中学高等学校。
 県内有数の進学校だが、スポーツの実績は乏しい。
 と言うか、皆無に等しい。
 大学進学を目指して勉学に励む。
 それがこの学校の一般的な生徒像だ。

 だから、ここに入学するのは大体小学校の段階で運動に見切りをつけた者。
 そのため、スポーツ系の部活はまともなものがない。
 それでも野球に狂った世界故か。
 野球部だけは存在している。
 一種の義務でもあるし、大会に出場すれば補助金が出るからだ。
 どんな形であれ。どれだけ大差で負けようと。

 つまるところ。
 この学校にあるのは野球部という名の箱。
 実態は名ばかりの部活動なのだが……。
 まあ、その辺りは実際に入部してから話すとしよう。

「全員同じクラスでよかったわね」
「本当にな」

 入学式の後、ホッとした様子の美海ちゃんに同意する。
 偶然にも俺とあーちゃん、美海ちゃんと昇二は同じ1年1組になれた。
 美海ちゃんは出席番号順でまた俺の後ろの席だ。

 面接で全国小学6年生硬式野球選手権大会優勝の実績をちらつかせつつ、4人一緒の方が学校にとって有益だと主張しておいたり。
 明彦氏が個人的によろしくお願いしたり。
 そういったことは特に影響していないだろう。多分。

「それにしても……」

 教室を見回して微妙な顔をする美海ちゃん。

「何だか、ひょろい子ばっかりね」
「いや、まあ、男子は成長期が少し遅いから……」

 俺は俺でそこまで成長できてないので、震え声でフォローを入れる。
 とは言うものの。
 実際、小学校の頃に何人かはいたガタイがいい子はほぼ見当たらない。
 当然と言えば当然のことだ。
 そういう子はまだ運動に見切りをつけていないケースが多い。
 中学受験をするにしても、文武両道の学校を目指すのが一般的だ。
 この学校に比較的小柄な子が集まるのは必然と言える。

「…………本当にここで大丈夫なのよね?」

 実際の様子を見て改めて不安になったのか、確認するように問う美海ちゃん。
 だが、これがこの学校の実態の全てではない。
 不安になるのはまだ早い。悪い意味で。
 それが明らかになるのは明日の部活動紹介だろう。

「しゅー君が言うなら間違いない」

 と、出席番号順で少し離れた席になったあーちゃんが傍に来て言う。
 心配し過ぎるのも困るが、無条件で受け入れ過ぎるのもまずい。

「秀治郎君が白と言ったら黒も白になりそうね」
「みなみー、しゅー君はそもそもそんなことしない」
「たとえ話よ!!」

 諭すようにマジレスされ、美海ちゃんの声が大きくなる。
 教室全体に響いて視線が集まり、彼女は恥ずかしそうに小さくなった。

「まあまあ。とりあえず辛抱強く見ててくれ」
「……うん」
「けど、あーちゃんも、俺が間違ってると思ったらちゃんと言ってくれな」
「ん。たまに言ってる」
「えっ!?」

 あーちゃんの返しに滅茶苦茶驚く美海ちゃん。
 また声が大きくなり、彼女は慌てて口を手で押さえた。
 客観的に見てあり得ない。
 そう思われるぐらい盲目的に感じるようだ。
 いや、実際盲目的だと俺も思うけど。

「しゅー君は時々わたしがしゅー君のことがどれだけ好きか、過小評価する時がある。そういう時はちゃんと正してる」

 あーちゃんの真顔の主張に、美海ちゃんは開いた口が塞がらなくなったようだ。
 しばらくして呆れたように深く深く溜息をつく。

「はいはい。ごちそうさま」
「ん。おそまつさまでした」

 お辞儀をするあーちゃんに、尚のこと頭を抱えてしまう美海ちゃん。
 うむ。仲がよくていいことだ。
 これから6年。
 いや、もっと先までこうしていられるといいな。

 ちなみに蚊帳の外になっていた昇二。
 彼は四方を見知らぬ女子に囲まれ、席を立てずにいた。
 動いたが最後、誰かのパーソナルスペースを侵害してしまう。
 そんな恐れを抱いているかのように体を強張らせて座り、プルプル震えている。
【超晩成】のせいで一層小柄な昇二。
 成長期が早く、結構体格のいい周りの女の子達。
 まるで狼に囲まれた子羊のようだった。
 ……頑張れ、昇二。

「第3次パワフル転生野球大戦ACE」を読んでいる人はこの作品も読んでいます

「ファンタジー」の人気作品

コメント

コメントを書く