ネクスト・ステージ~チートなニートが迷宮探索。スキル【ドロップ★5】は、武器防具が装備不可!?
第25話 ニュートンの罠
俺は鑑定結果を見て困惑した。
『特殊効果:天井や壁を走れる』
これはどういうことなのだろうか?
沢本さん、御手洗さん、片山さんが、俺のスマートフォンをのぞき込んでくる。
「天地さん……。この特殊効果は、どういう意味でしょう?」
「いや、俺も理解不能ですよ」
俺と御手洗さんは、特殊効果に困惑した。
だが、経験者の沢本さんとダンジョン省の片山さんは平然としている。
「へえ! 天井や壁を走れるんだ!」
「映画でありましたね! なかなかレアな特殊効果ですね!」
二人は、この特殊効果の記載を受け入れられるのか!?
俺と御手洗さんは、口をOの字にして固まってしまった。
「二人とも何だよ? カケルは良かったじゃん! これで武器を装備出来るから、まともに戦えるぜ!」
沢本さんの言う通りなのだが、俺はどうも納得がいかない。
「沢本さんと片山さんは、この特殊効果が変だと思わないんだ!?」
沢本さんと片山さんは平然としている。
「えっ? いや、だって、天井と壁を走れるって書いてあるだろ? 走れるんだよ!」
「そうですよ! カッコイイじゃないですか!」
沢本さん! 『走れるんだよ!』じゃないだろう!
物理的におかしいだろう!
「いやいやいや! 物理法則は? 常識は?」
「常識なんて、捨てちまえよ!」
「物理法則を言い出したらキリがないですよ。ダンジョンの存在自体がおかしいのですから、受け入れるしかありません」
沢本さんと片山さんは動じない。
俺は改めて、ダンジョンが不思議な存在なのだと認識した。
御手洗さんが、頭に手を置いて嘆いた。
「ニュートンが、リンゴを全力で投げつけるレベルの話ですよね」
*
まだ、夕方五時前で時間がある。
俺たちは、ナイフ★4『縦横無尽』の特殊効果を確認することにした。
ダンジョンの一階層に戻り、俺はナイフ★4『縦横無尽』の鞘にベルトを通し身につけた。
「じゃあ、試してみます!」
沢本さん、御手洗さん、片山さんが、俺を見守っている。
俺は鉱山ダンジョン一階層の坑道をゆっくり歩き始めた。
坑道の壁に右足をかけて、壁を歩いてみようとした。
だが、右足は滑ってしまい壁を歩くことは出来ない。
「ダメみたいですね……」
俺が首をひねっていると、ダンジョン省の片山さんがスマートフォンで撮影をしながら近づいてきた。
「駆さん。特殊効果は、天井や壁を『走る』ことが出来る、です。走ってみたらいかがですか?」
「あっ! なるほど!」
俺は片山さんの勧め通り走ってみることにした。
鉱山ダンジョンの坑道を、思い切り走る。
そのままのスピードで、右の壁に足をかけた。
走れる!
壁を走れる!
俺は壁を走っている!
(あっ! 上下の感覚が変わってる!)
とても不思議なのだが、右の壁を走り出したら、上下の感覚が変わったのだ。
右の壁が下方向で、左の壁が上方向だ。
壁を走っているのに、地面を走っているのと同じ。
なのに視界は、九十度回転している。
(この不思議な感覚は、言葉で説明してもわからないのだろうな! 後でみんなにも体験してもらおう)
俺は天井を走り、左の壁を走り、地面、壁、天井、壁ときりもみするように走ってみた。
ありがたいことに、酔うことはなく、鉱山ダンジョンの坑道内を自在に走ることが可能だ!
(そろそろ戻ろう)
俺は坑道の天井を走り、沢本さんたちが待つ場所へ戻った。
三人とも、俺が天井を走っている姿を見て、興奮している。
「おお! スゲエ! カケルが、天井を走ってるよ!」
「重力とは何なんですかね……。リンゴの意味は……」
「いやあ、今日は良い絵が撮れてますよ!」
俺から見ると、三人は上下逆さまだ。
立ち止まり、三人に話しかけようとした。
「あっ!」
「うぉっ!」
「キャッ!」
「キャア!」
俺は失敗した。
天井や壁では、走らないとダメなのだ。
立ち止まったことで、ナイフ★4『縦横無尽』の特効が効かなくなった。
俺は逆さまの状態で、落下してしまった。
それも、三人を巻き込んで……。
気が付くと俺は三人の上に乗っていた。
まず、俺の腰から下は、御手洗さんの顔面に。
俺の顔は御手洗さんの腰というか、お腹の辺りに。
俺の右手は、沢本さんの胸に。
俺の左手は、片山さんの胸に。
とにかく天国なのか、地獄なのか、よく分からない状況になっていた。
顔面に色々押しつけられている御手洗さんが、激しく顔を動かす。
「ちょっと! 天地さん!」
「ごめん! 今、離れるから!」
俺は何とかしようともがく。
だが、両手が不安定な柔らかく大きな物体の上にあるので、腕に力が入らない。
ビーチボールの上で、腕立てをしているようなものだ。
結果として、御手洗さんの顔面に俺の体をかえって押しつけることになった。
「カケルゥ! そんなに強くもむなよ!」
沢本さんが、笑い交じりにからかってくる。
いや、俺は必死なんだって!
「あの……駆さん……。ダンジョン内でこういうことは困りますよ……」
片山さん、色っぽい声を出さないで下さい!
しばらくもみ合いが続いたが、俺はやっと脱出することが出来た。
「天地さん! そこに座って下さい!」
「はい」
俺は、またも御手洗さんに説教をされてしまった。
『特殊効果:天井や壁を走れる』
これはどういうことなのだろうか?
沢本さん、御手洗さん、片山さんが、俺のスマートフォンをのぞき込んでくる。
「天地さん……。この特殊効果は、どういう意味でしょう?」
「いや、俺も理解不能ですよ」
俺と御手洗さんは、特殊効果に困惑した。
だが、経験者の沢本さんとダンジョン省の片山さんは平然としている。
「へえ! 天井や壁を走れるんだ!」
「映画でありましたね! なかなかレアな特殊効果ですね!」
二人は、この特殊効果の記載を受け入れられるのか!?
俺と御手洗さんは、口をOの字にして固まってしまった。
「二人とも何だよ? カケルは良かったじゃん! これで武器を装備出来るから、まともに戦えるぜ!」
沢本さんの言う通りなのだが、俺はどうも納得がいかない。
「沢本さんと片山さんは、この特殊効果が変だと思わないんだ!?」
沢本さんと片山さんは平然としている。
「えっ? いや、だって、天井と壁を走れるって書いてあるだろ? 走れるんだよ!」
「そうですよ! カッコイイじゃないですか!」
沢本さん! 『走れるんだよ!』じゃないだろう!
物理的におかしいだろう!
「いやいやいや! 物理法則は? 常識は?」
「常識なんて、捨てちまえよ!」
「物理法則を言い出したらキリがないですよ。ダンジョンの存在自体がおかしいのですから、受け入れるしかありません」
沢本さんと片山さんは動じない。
俺は改めて、ダンジョンが不思議な存在なのだと認識した。
御手洗さんが、頭に手を置いて嘆いた。
「ニュートンが、リンゴを全力で投げつけるレベルの話ですよね」
*
まだ、夕方五時前で時間がある。
俺たちは、ナイフ★4『縦横無尽』の特殊効果を確認することにした。
ダンジョンの一階層に戻り、俺はナイフ★4『縦横無尽』の鞘にベルトを通し身につけた。
「じゃあ、試してみます!」
沢本さん、御手洗さん、片山さんが、俺を見守っている。
俺は鉱山ダンジョン一階層の坑道をゆっくり歩き始めた。
坑道の壁に右足をかけて、壁を歩いてみようとした。
だが、右足は滑ってしまい壁を歩くことは出来ない。
「ダメみたいですね……」
俺が首をひねっていると、ダンジョン省の片山さんがスマートフォンで撮影をしながら近づいてきた。
「駆さん。特殊効果は、天井や壁を『走る』ことが出来る、です。走ってみたらいかがですか?」
「あっ! なるほど!」
俺は片山さんの勧め通り走ってみることにした。
鉱山ダンジョンの坑道を、思い切り走る。
そのままのスピードで、右の壁に足をかけた。
走れる!
壁を走れる!
俺は壁を走っている!
(あっ! 上下の感覚が変わってる!)
とても不思議なのだが、右の壁を走り出したら、上下の感覚が変わったのだ。
右の壁が下方向で、左の壁が上方向だ。
壁を走っているのに、地面を走っているのと同じ。
なのに視界は、九十度回転している。
(この不思議な感覚は、言葉で説明してもわからないのだろうな! 後でみんなにも体験してもらおう)
俺は天井を走り、左の壁を走り、地面、壁、天井、壁ときりもみするように走ってみた。
ありがたいことに、酔うことはなく、鉱山ダンジョンの坑道内を自在に走ることが可能だ!
(そろそろ戻ろう)
俺は坑道の天井を走り、沢本さんたちが待つ場所へ戻った。
三人とも、俺が天井を走っている姿を見て、興奮している。
「おお! スゲエ! カケルが、天井を走ってるよ!」
「重力とは何なんですかね……。リンゴの意味は……」
「いやあ、今日は良い絵が撮れてますよ!」
俺から見ると、三人は上下逆さまだ。
立ち止まり、三人に話しかけようとした。
「あっ!」
「うぉっ!」
「キャッ!」
「キャア!」
俺は失敗した。
天井や壁では、走らないとダメなのだ。
立ち止まったことで、ナイフ★4『縦横無尽』の特効が効かなくなった。
俺は逆さまの状態で、落下してしまった。
それも、三人を巻き込んで……。
気が付くと俺は三人の上に乗っていた。
まず、俺の腰から下は、御手洗さんの顔面に。
俺の顔は御手洗さんの腰というか、お腹の辺りに。
俺の右手は、沢本さんの胸に。
俺の左手は、片山さんの胸に。
とにかく天国なのか、地獄なのか、よく分からない状況になっていた。
顔面に色々押しつけられている御手洗さんが、激しく顔を動かす。
「ちょっと! 天地さん!」
「ごめん! 今、離れるから!」
俺は何とかしようともがく。
だが、両手が不安定な柔らかく大きな物体の上にあるので、腕に力が入らない。
ビーチボールの上で、腕立てをしているようなものだ。
結果として、御手洗さんの顔面に俺の体をかえって押しつけることになった。
「カケルゥ! そんなに強くもむなよ!」
沢本さんが、笑い交じりにからかってくる。
いや、俺は必死なんだって!
「あの……駆さん……。ダンジョン内でこういうことは困りますよ……」
片山さん、色っぽい声を出さないで下さい!
しばらくもみ合いが続いたが、俺はやっと脱出することが出来た。
「天地さん! そこに座って下さい!」
「はい」
俺は、またも御手洗さんに説教をされてしまった。
「コメディー」の人気作品
-
-
9,881
-
1.4万
-
-
1,698
-
1,520
-
-
1,244
-
1,205
-
-
793
-
1,518
-
-
694
-
806
-
-
656
-
670
-
-
600
-
1,440
-
-
263
-
82
-
-
252
-
74
コメント