話題のラノベや投稿小説を無料で読むならノベルバ

恋と遺伝子~相性98%のおためし同居生活~

寧子さくら

無表情の裏側(1)

 電車を乗り継ぎ、都内から二時間ほど。茜ちゃんが入院する病院に到着した。

「茜ちゃん、大丈夫!?」

 ナースステーションで案内された部屋へ入ると、広い病室の中で一人、茜ちゃんがスマートフォンをいじっていた。

「仁菜ちゃん、わざわざありがと。遠かったでしょ?」
「全然! もう大丈夫なの?」

 言いながら、お見舞いに持ってきたゼリーを手渡す。彼女には『見舞いなんて』と遠慮されたが、仲の良い同僚としては放っておけなかった。
 それに、まさか仕事中に倒れるだなんて……。

「忙しいのには慣れてるって思ったんだけどさ、ちょっとダメだったみたい。過労と貧血だって」
「そっか……」
「あ、でも今は元気だよ! 明日には退院できるみたいだしさ。奇跡的にこんな広い大部屋一人で使えちゃってるしね~」

 茜ちゃんはいつものように、明るく笑ってみせる。
 彼女が倒れたのは昨日の夜。残業中の出来事だったらしい。
 私の異動に伴い、一人補充する予定ではあったが、忙しさがすぐに落ち着くわけではない。きっと、知らぬうちに疲労が重なっていたのだろうと推測できた。

「でもさ! 実は昨日合コンだったんだよね。せっかく友達が銀行マンとか集めてくれるって言ってたのに! マジでチャンス逃したよ~」

 私の心配をよそに、彼女は合コンに行けなかったことを心底悔しがっている。そんなところも彼女らしくて、自然に笑みがこぼれた。
 ひとまず茜ちゃんが元気でよかった。
 一週間離れていただけなのに、お互い話は尽きず、他愛もない会話を繰り返す。
 ふと、彼女が思い出したように話題を変えた。

「あ、そうだ。新居どうだった? 会社が用意してくれたんでしょ?」
「えっ?」
「なんか聞いてみたらうちの会社社宅ないっぽかったし、どうだったのかな~って思って」
「……普通だよ?」

 慌てて来たこともあり、完璧な言い訳を考えておらず、どぎまぎしてしまう。いくら茜ちゃんでも、社長と住んでいるとは口が裂けても言えない。

「でも本社の近くだよね。今度遊びに行っていい?」
「あ、うん。ええと……」
「え、なになにその間は」
「ううん!? ちょっとまだ片付いてないからそのうち、ね!」

 適当に話を流したいけれど、茜ちゃんは私の反応に首を傾げた。彼女はとても勘が良い。私が誤魔化すのが下手な説はあるけれど。
 しかしながら、これ以上探られてしまえば墓穴を掘るかもしれない。

「ねえ、仁菜ちゃん――」

 茜ちゃんの探るような視線に息を呑んだ瞬間、コンコンコンと大部屋のドアをノックする音が聞こえた。
 ドアは開いているはず。音の方へ振り返ると、意外な人物の姿に反射的に立ち上がった。

「えっ、お、お疲れ様です……!」
「え……」

 急に頭を下げた私に、ベッドの上の茜ちゃんはぽかんと口を開けている。
 失礼のないようにと、彼女にそっと耳打ちした。

「社長だよ……!」
「えっ、しゃ、社長!? え、何で……?」

 それは私も聞きたいくらい。今朝顔を合わせたはずの社長が、なぜこんなところにいるのか。
 さらに社長の後ろには、よく見慣れた顔の男性が控えていた。

「支店長……?」

 私と目が合った支店長は、ばつが悪そうに目を逸らす。

「失礼する」

 社長は病室に入ってくると、ベッドの前で足を止め私を見た。

「……何で君がここに?」
「茜……谷地さんとはプライベートでも仲が良いので……」
「そうか。同じ支店の同期のようだな」
「はい。あの、社長はどうして……」

 私の問いには答えず、今度は彼が茜ちゃんに向き直る。
 そして次の瞬間、深く頭を下げた。

「今回の入院の件、会社の管理体制に問題があった。申し訳ない」
「え……」

 謝られた茜ちゃんは、状況が掴めていないのか、未だ開いた口が塞がらないまま。
 しかしすぐに、驚いたように声をあげた。

「い、いえ……! 私、元々貧血持ちですし、あの、社長に謝っていただくなんてそんな……」

 いつも物怖じしない茜ちゃんもさすがに動揺しているのか、慌てて首と手を同時に振る。まるで壊れた人形のように、ちぐはぐに。

「今回君の支店の労働時間について、虚偽の申告があったことが明らかになった。それもここ最近だけのことではない」
「え……」

 虚偽の、申告……?

「言い訳にしかならないが、気付かなった私の責任でもある。今回のことは謝っても許されないかもしれないが、本当に申し訳なかった」

 社長は顔色一つ変えずに、もう一度深く頭を下げた。その光景に、茜ちゃんと二人で目を合わせる。

「もちろん今回の入院費等は会社が負担する。それから退院後も落ち着くまでは休みを取ってもらって構わない。その間の賃金は――」
「ちょ、ちょっと待ってください! 虚偽の申告ってなんですか?」

 茜ちゃんも私と同じことを思っていたのか、核心を突くように社長を見る。始めこそ恐縮していたものの、今はいつもの彼女のように、毅然とした態度だ。

「……その話は別途詳しい説明があるはずだ。七滝」

 社長は話をはぐらかし、秘書の名前を呼ぶ。どこから現れたのか、七滝さんが籠いっぱいのフルーツを持って病室へ入ってきた。

「こちら、よろしければ召し上がってください」
「あ、ありがとうございます……」
「ここ、置いておきますね。お大事になさってください」

 にっこりと微笑み、ベッドサイドの机の上に籠を置く。一人で食べきれない量に、茜ちゃんはまた目を丸くした。

「それでは休みのところ申し訳なかった。失礼する」

 社長は最後にもう一度、軽く頭を下げて病室を出て行く。
 入口で待っていた支店長を見て目配せをすると、彼を引き連れて帰ってしまった。

「今の社長、なんだよね……?」
「うん」
「虚偽の申告ってなに? 支店長、何かやらかした感じ?」
「やっぱりそう思う……?」

 先ほどの支店長の様子からは、ただならぬ雰囲気を感じとれた。それに本社での残業の少なさや、働き方から見て、支店との違いには驚かされたばかりだ。
 もしこれが本当の話であれば、かなりの問題ではないだろうか。

「大丈夫かな、支店長……」
「んーマズイかもね、さすがに。連れて行かれちゃったし。てかマジで嘘だったらあいつぶん殴ってやりたいんだけど!」
「ま、まあまあ、茜ちゃん」

 茜ちゃんなら本当に殴ってしまいそうで、ヒヤヒヤさせられる。怒りをおさめていると、彼女が声をあげた。

「てか! 社長に初めて会ったんだけど、イケメンすぎじゃない!? 一緒にいた人も! まさか社長直々に謝りにくるなんて思わなかったよ~」
「そ、そうだね。私もびっくり」
「こんなにフルーツ貰っちゃって。仁菜ちゃんも少し持って帰らない? 一人じゃ食べきれないし」
「いや、私はいいよ! 茜ちゃんが貰ったんだから、ちゃんと食べなきゃ!」
「そう? でも一人暮らしでこの量かあ……」

 この後社長の自宅に帰るというのに、見舞いで持ってきた品を持って帰るのは気が引ける。

「とりあえず今少し食べていかない?」
「う、うん。ありがとう」

 ひとまず折衷案として、病室で食べる分だけをいただくことにした。

「恋と遺伝子~相性98%のおためし同居生活~」を読んでいる人はこの作品も読んでいます

「恋愛」の人気作品

コメント

コメントを書く